Caloo(カルー) - 横浜市戸塚区戸塚町の耳鼻咽喉科の口コミ 8件
病院をさがす

横浜市戸塚区戸塚町の耳鼻咽喉科の口コミ(8件)

1-8件 / 8件中

6人中6人が、この口コミが参考になったと投票しています。

かがみとつかクリニック (神奈川県横浜市戸塚区)

ホタル(本人ではない・10歳代・男性)

家族の付き添いで通っています。
他の耳鼻科で中耳炎の薬を処方され、中々良くならず、待ち時間も長かった為転院を考えていた所、こちらの病院が開院したのを知り、行ってみました。

ネットで予約ができて、待ち時間も少ないです。
先生はどの方も穏やかで丁寧に説明をしてくれ、話もきちんと聞いてくれます。

こちらで診てもらったら、耳の病気の可能性があり、前々から出来ていたものと話があり、以前の耳鼻科では長年通っていたのに全くそんな病気の事は言われず。

驚きましたが、定期的に通院して悪くならないよう薬の調整をしてくれます。

手術も出来るようですし、信頼できる耳鼻科だと思います。

来院時期: 2022年05月 投稿時期: 2022年06月
待ち時間: 10分〜15分 通院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

18人中14人が、この口コミが参考になったと投票しています。

戸塚耳鼻咽喉科クリニック (神奈川県横浜市戸塚区)

いぬこ48(本人・40歳代・男性)

戸塚に新しくできた耳鼻咽喉科クリニックです。
院内は明るくておしゃれで、センスあふれる雰囲気。受付のお姉さんが、めちゃくちゃかわいかったです。
感染症対策もばっちりで、消毒と検温は当たり前ですが、支払いも新しいシステムでなんとクレジットにも対応していて、すごいです。

先生は、若くてはきはきとして説明もしっかりしてくれます。耳鼻科の先生っていうと怖いイメージもありますが、明るくて不安な気持ちが軽減されました。
診察室も広くて解放感があります。
ネブライザーも区切りがあって、とても良いと思います。

コロナ検査は、隔離室があって、そこで行いました。陰性だったので、診察室で診察を受けましたが、抗生物質を出していただき、回復してきました。
開業したばかりですが、このクリニックはとても素晴らしいです。

来院時期: 2022年05月 投稿時期: 2022年05月
待ち時間: 5分〜10分 入院 薬: アモキシシリンカプセル250mg「日医工」、トラネキサム酸錠250mg「YD」、カロナール錠200
料金: 2,830円 ※COVIT19検査あり
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった
コメント ( 1件 )

17人中14人が、この口コミが参考になったと投票しています。

かがみとつかクリニック (神奈川県横浜市戸塚区)

戸塚駅西口方面では、耳鼻科系のクリニックはあまり見当たらず駅から少し離れた戸塚町の方では今までなかったと思います。2021年に出来たクリニックで耳鼻咽喉科(外来)と内科(診療訪問)を行っているようです。私は耳鼻咽喉科に通っていますが、設備も整っていて常勤先生もしっかり対応、質問にも丁寧に答えてくれます。先生の耳鼻科処置も丁寧優しい感じで痛さや怖さは感じず良いです。薬の処方についても問診、検査などから負担にならないように薬も考えてくれ、良くなるよう診療から処方薬まで考えてくれていると思います。HPでは耳鼻科の手術も行っているようで、問診、検査、技術も伴う病院だと思います。

来院時期: 2021年09月 投稿時期: 2021年10月
待ち時間: 5分〜10分 通院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

2人中2人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人横浜未来ヘルスケアシステム戸塚共立おとキッズクリニック (神奈川県横浜市戸塚区)

風邪をこじらせてしまった時などにこちらの耳鼻科にお世話になっています。
とてもサバサバした女医さんなので、ニコニコ笑顔で優しく接してくれる先生を希望する方にはちょっと向いていないかも知れません。
ですが、質問には的確に返事をくださるし、ただ薬を処方するだけでなくカメラで鼻から喉の様子を確認した上で必要な薬を処方してくださるので、先生が処方してくれた薬を飲むと割とすぐに回復します。
私は耳鼻咽喉関係でお世話になるのはここに決めています。

来院時期: 2019年01月 投稿時期: 2020年01月
待ち時間: 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

2人中0人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人横浜未来ヘルスケアシステム戸塚共立おとキッズクリニック (神奈川県横浜市戸塚区)

アレルギーと目眩でかかりました。

非常に混んでいるのですが、ネット予約もできます。花粉症の時期には、なかなかネット予約も入れられないので直接行って診てもらいます。
しっかりと患者の話を聞いてくださり、適切な処置をしていただいて、安心してかかれます。
わかり難い目眩も検査して頂き、自分でできるトレーニング方法も教えてくださいました。
前にかかった病院で耳鳴りは直ぐに来ないと治りませんと突き放されたのですが、治る可能性はあると、お薬を出してくださいました。

信頼できるとても良い先生です。

待ち時間が長いので、星4つにしました。

来院時期: 不明 投稿時期: 2016年03月
待ち時間: 30分〜1時間 通院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

8人中5人が、この口コミが参考になったと投票しています。

かがみとつかクリニック (神奈川県横浜市戸塚区)

Caloouser69496(本人・30歳代・男性)

とても丁寧な診察です。院内も綺麗です。
若めの先生が多いです。

◼️待ち時間
季節にもよりますが、かなりの待ち人数予約が入ります。
が、だいたい2人の先生で対応されているので、比較的早めに順番が来ると思います。

◼️駐車場
数台あるようですが、病院から少し離れています。

◼️対応
スタッフの方の人あたりは良いと思います。
耳鼻科は職人気質な先生が多いですが、丁寧かと思います。
時に、焦って話をされている感じもありますが、常識的な対応です。

◼️治り具合
耐性菌の心配から、風邪の初期には抗生剤を出す病院は少ないですが、日数が経ち拗らせていても、かなり慎重になられていました。結局ベテランの他院を受診すると、スパッと治りました。経験を積まれ、変わっていくのかな、と思いました。

来院時期: 2022年10月 投稿時期: 2023年02月
待ち時間: 30分〜1時間 通院 薬: カルボシステイン錠500mg「JG」、トラネキサム酸錠500mg「YD」、ビラノア錠
料金: 1,200円
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

1人中1人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人横浜未来ヘルスケアシステム戸塚共立おとキッズクリニック (神奈川県横浜市戸塚区)

ホタル(本人ではない・10歳代・男性)

息子が以前の共立病院にある時から、同じ先生の耳鼻科に通っています。先生は子供よりも大人の患者さん向きのように感じます。子供に対してなだめたり、頑張ろうね…のような声掛けはあまり聞いたことはありません。

説明はきちんとして下さいますし、質問にもしっかり答えて頂いています。

ただ、受付で予約した番号を1番過ぎただけで、調整しますと言われてかなり待たされます。1度1時間待たされたこともあります。スマートフォンなどで、診察の番号の進みが分かるのですが、来ない方はとばすので早めに行くことをおすすめします。

来院時期: 2017年11月 投稿時期: 2017年12月
待ち時間: 30分〜1時間 通院 薬: ムコダイン
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

13人中13人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人横浜未来ヘルスケアシステム戸塚共立おとキッズクリニック (神奈川県横浜市戸塚区)

猫吉(本人・30歳代・女性)

風邪を引いた為、一度受診してみました。予約をしたにも関わらず40分位待たされました。呼ばれて椅子に座ると、こちらが挨拶をしているのに無言。そして突然ファイバースコープの管を鼻から突っ込まれ、すごくえずきましたが、無視して続行。

特に会話も無く薬だけ出されました。診察後のネブライザーも、他の耳鼻科では言われた事が無いですが、看護師さん(?)か助手(?)か不明ですが、案内してくれた女性が言うには、ネブライザー用の吸入口を口から10cm離して、空中で吸い込めという、結構無茶な事を指示された為、具合が悪くぜいぜい言っている中、空中で唾が垂れてしまいながら吸い込むという、酷い状態になっていました。本当に意味不明でこの指示は不快感だけが残りました。

処方された薬は効いてるのか微妙な状態でした。駐輪場と駐車場がビルの下にあるので、その点は便利ですが、駐輪場からは病院まで少し迷いました。

インターネットの口コミだと、優しい先生とか親切な女医さんという言葉が並んでいたので、信じて行ったらこの状況だったので、口コミよりも自分の目で見ないと分からないものだなぁと思いました。

来院時期: 2014年 投稿時期: 2017年09月
待ち時間: 30分〜1時間 通院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった
  • 1
1-8件 / 8件中
ページトップ