Caloo(カルー) - 町田市玉川学園の婦人科の口コミ 3件
病院をさがす

町田市玉川学園の婦人科の口コミ(3件)

1-3件 / 3件中

6人中4人が、この口コミが参考になったと投票しています。

岡田医院 (東京都町田市)

リリウム098(本人・40歳代・女性)
5.0 婦人科

46歳の時に、体が動かず感情も動かず疲労困憊する日々が続き、鬱なのか更年期障害が始まったのか、素人判断では何ともできず、岡田医院を訪れました。

同じような症状で通う友人は、一週間ごとに種類を変えることを何度も繰り返して、ぴったりと合う漢方を探しているようでしたが、私は二回目の処方でほぼ特定の漢方に決まってしまいました。


先生にこの鬱々とした気持ちって本当に良くなりますか、治るってどういうことですか?と半信半疑に聞いた時、先生は「ま、いっか」ってなるからね。とおっしゃいました。

あまり効いているように思えなかったのですがとにかく服用を続けました。

その間「あれ?」と思うことが増えて、一か月半ほどたったころ「ま、いっか」と心の中で呟くことがあって、なんだか笑って、思わずガッツポーズをしてしまいました。

うまくいえないのですが、漢方が穏やかに効くことを身をもって体験しました。

それからしばらく通っていましたが、「こんなとこに来るより、楽しいことをさがしなさい」と言われて通院は終わりました。

それから2年たちました。相変わらず、しんどい日もあるし、寝込む日もありますが、もう暗い沼にひきずりこまれるようなことはありません。日々のちょっとしたお楽しみも探せるようになりました。


結局、夫は高血圧やら不眠で、娘は冷え性で、なんやかんやと家族でお世話になっています。

急性の病気でなければ、お勧めします。



来院時期: 2019年06月 投稿時期: 2020年09月
待ち時間: 10分〜15分 通院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

10人中7人が、この口コミが参考になったと投票しています。

岡田医院 (東京都町田市)

mimi(本人・30歳代・女性)

玉川学園前から 徒歩5分ぐらい
初めて病院の外観を見たときは、古そうで
少し入りずらい印象でした。
漢方で有名な先生がいるとの事で
伺いました。
中に入ると ソファーが3つほどあり
受付の方も とても感じがよく
清潔感のある 病院です。
トイレも綺麗でした!
先生は、とても話の面白い先生です。
脈を取りながら 面白い話をして
色々 質問をして下さいます。
こちらの答えた事を しっかりパソコンに保存して下さり 的確な処方をして下さいます。
漢方も、保険内 保険外で選べるので
高額でない漢方も的確に処方してくれます。

来院時期: 2018年08月 投稿時期: 2018年09月
待ち時間: 15分〜30分 通院 薬:
料金: 1,500円 ※先生の漢方は別料金
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

21人中14人が、この口コミが参考になったと投票しています。

岡田医院 (東京都町田市)

アニュアス054(本人・50歳代・女性)

患者の話を聞かず、パソコンの画面を見ながら適当な対応をされます。高圧的な態度で、患者の不安や痛みに寄り添う姿勢は感じられませんでした。漢方医学の基本である証を診る事なく適当な処方をされた感じです。
質問に対しては曖昧な説明をされ、うるさそうに診察室を追い出されました。
漢方の初診は、証を診る為に最低でも30分はかかると言われていますが、わずか10分程度(こちらからの質問も含め)の雑なものでした。著書も拝読し、インタビュー記事も読み、期待して伺っただけにとても残念です。

来院時期: 2019年04月 投稿時期: 2019年05月
待ち時間: 15分〜30分 通院 薬:
料金: 2,500円
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった
  • 1
1-3件 / 3件中
ページトップ