Caloo(カルー) - 品川区南大井の耳鼻咽喉科の口コミ 7件
病院をさがす

品川区南大井の耳鼻咽喉科の口コミ(7件)

1-7件 / 7件中

0人中0人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人社団隆真会大森耳鼻咽喉科 (東京都品川区)

yu(本人・30歳代・男性)

出先で耳鼻咽喉科受診したくなり、検索して受診しました。ビルの5階で受付も物腰柔らかな女性で、タッチパネルで問診でしたので楽でした。喉の違和感があったため、奥の別室で医師の指示で抗原検査を受けましたが、陰性で安心。その後診察室で喉に所見はないと説明受けましたが、抗炎症剤を処方頂きました。耳の違和感は左右丁寧に診て頂き、鼓膜付近の耳垢までしっかり取って、湿疹に軟膏塗布してくださいました。また「2週間は触らないように。」と指示もして下さいました。アレルギー性鼻炎もあり、内服と点鼻がもうすぐなくなると話すと、「こちらで出しましょうか?」と、更に優先度は点鼻薬→ディレグラ→オノンと体調に合わせて止めてもよいと説明してくださり、「また何かあればいらしてください。」と仰って頂きました。医師もスタッフの方も笑顔で雰囲気良い医療機関でした。事前予約も受け付けているようです。医師は複数いますが私は女医師でした。

来院時期: 2022年08月 投稿時期: 2022年08月
待ち時間: 15分〜30分 通院 薬: トラネキサム酸錠250mg「YD」、プランルカスト錠112.5mg「AFP」、ディレグラ配合錠、アラミスト点鼻液27.5μg120噴霧用
料金: 1,210円
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

5人中5人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人社団隆真会大森耳鼻咽喉科 (東京都品川区)

上岡(本人・40歳代・男性)

発熱とのどの痛みで来院しました。
(事前に発熱外来でPCR陰性を確認してからの来院です)
とても良い病院でお世話になっているので、感謝を込めて口コミ投稿します。

①院内の雰囲気
清潔感があって、キレイです。
受付スタッフも丁寧な対応をしてくれます。
会計は機械化されており、感染症対策の意味でも好印象です。

②診察について
先生は物腰柔らかく、しっかりと症状を聞いてくれます。
しかも聞いた情報から素早く結論を出して、その過程も丁寧に説明してくれます。そのため、治療方針に強い納得感を持つことができています。
(先生の声はほどよく大きく、滑舌も良いので非常に聞き取りやすいです。)
最後に質問の時間を設けてくれるため、不安なことがあればそこで解消できています。

■まとめ
院内の雰囲気は心地良く、先生の説明は抜群の安心感があると思っています。大森で耳鼻科探しに迷ったら、ここに行ってみるのをオススメします。

来院時期: 2021年09月 投稿時期: 2021年09月
待ち時間: 10分〜15分 通院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

5人中5人が、この口コミが参考になったと投票しています。

原田耳鼻咽喉科医院 (東京都品川区)

Caloouser60156(本人・30歳代・女性)

母のオススメで通院しました。

薄い紫に髪の毛を染めたおじいちゃん先生が、
昔ながらの機材(ガラスでできたフラスコみたいなのとか)で治療してくださいました。

なんだか懐かしいような、大正時代のカフェのような内装でした。

風邪で鼻がよく詰まるので診て頂いた所、鼻の骨が曲がっているので、中の骨を除去する事を勧められました。
今まで鼻が曲がっているのは知っていたのですが、中身も曲がっていて、それが支障になっているとは気がつきませんでした。

結局鼻のクリニックという東京駅近くのクリニックにて手術をしたのですが、紹介状を書いて頂きました。

先生はとっても素敵な先生で、ほっこりした気持ちで帰宅しました。
普段行っている所より全然対応が良かったのでここは人見知りの方には特にオススメです。

来院時期: 2012年03月 投稿時期: 2015年06月
待ち時間: 5分〜10分 その他 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

2人中1人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人社団隆真会大森耳鼻咽喉科 (東京都品川区)

ピロン(本人ではない・5〜10歳・女性)

見た目恐い先生だが、ちゃんと話を聞いてくれます。
子供の耳垢で定期的にお世話になっています。
花粉症の時期は、わたしもお世話になります。他とは違い、強めの薬を処方してくれますので、普通の薬で効かない人にはよいかもしれません。わたしは強すぎてしまってダメで、前の薬で対処しましたが…

最近、バイトの若い先生も何人か来られて、子供の耳垢だったからか、バイトの若い男の先生に当たりました。結論から言うと、簡単に済ませすぎな気がしました。院長先生は、耳垢取った後、薬液を浸したもの(消毒?)を入れて終わりにしてくれましたが、バイトの先生はただ取っただけで、その後はありませんでした。院長先生とやり方が違ったので、少し気になりました。
毎度指名ができるシステムを取り入れてほしいです。

来院時期: 2021年08月 投稿時期: 2021年09月
待ち時間: 5分〜10分 通院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

3人中3人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人社団隆真会大森耳鼻咽喉科 (東京都品川区)

ぽん(本人・20歳代・男性)

ヒューリック大森ビルの5階に入っている耳鼻咽喉科医院です。
院内はとてもキレイで、受付や支払いも機械で行えたり、初診の際のカウンセリングシートのようなものもiPadでの記入ととても最先端でした。
初診の方でもインターネットで予約ができるので、待ち時間もほとんどなく、診療していただけます。
先生もとても物腰柔らかい方で、とても相談しやすかったです。
診療も素早く、なおかつ患者の話にも耳を傾けてくれる先生で、信頼できます。

来院時期: 2020年 投稿時期: 2020年07月
待ち時間: 3分〜5分 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

1人中1人が、この口コミが参考になったと投票しています。

原田耳鼻咽喉科医院 (東京都品川区)

大森ラバー(本人・50歳代・女性)
3.5 耳鼻咽喉科 急性副鼻腔炎

風邪や花粉症など、子どもの頃から近所なのでお世話になってます。今回コロナの後遺症により急性副鼻腔炎になってしまい、伺いました。後遺症にBスポット療法(EAT)が有効だと話題ですが、まさかこちらでやってもらえるとは全く知りませんでした。原田先生はご高齢ですが、Bスポット療法を考案された堀口先生より直伝された方なので、大ベテランです!この治療をここ10日間で3回受けました。上咽頭の炎症がひどいほど、痛みや出血があると思いますが、私は少しずつ良くなってきてると感じています。
処置は直ぐに済みますので、頭痛、肩こり等でお悩みの方も一度試してみてはいかがでしょうか。
私は副鼻腔炎が回復するにつれて、嗅覚・味覚が戻ってきました。
因みに先生はめまいの治療を得意とされてるようです。
派手な設備はありませんが、先生はベテランです。
個人の相性などあると思いますが、早く治りたい気持ちは皆さん一緒ですよね、ご参考まで。

来院時期: 2022年05月 投稿時期: 2022年05月
待ち時間: 3分未満 通院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

9人中4人が、この口コミが参考になったと投票しています。

原田耳鼻咽喉科医院 (東京都品川区)

mimichan(本人・30歳代・女性)

[症状・来院理由]

元より副鼻腔炎、蓄膿症を患っており、
症状が落ち着いていたのが、悪化したので
薬を貰う為に来院しました。

[医師の診断・治療法]

治療器具も、鼻カメラも相当古いです。
古すぎてイヤな予感がして怖かったです。
実際に鼻カメラをやっていただいても
かなりの痛みがあり、丁寧な処置ではありませんでした。
(他の医院で同様の事を行っても、痛みは感じずにすむ処置です)

大学病院や他院で出していただく薬とは全く別の聞いたこともない薬が処方され、
特に、抗生物質に関しては、何故これなのか?と疑問に感じる抗生物質を出されましたし、副作用もひどく、すぐに飲むのをやめて、別の病院へ行き完治しました。

[感想・費用・待ち時間・看護師などスタッフの対応]

駅から近いのでとても行きやすい医院ですが、
設備が古すぎるのと、先生の手腕も謎が多いです。

来院時期: 2008年06月 投稿時期: 2013年06月
待ち時間: 10分〜15分 通院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった
  • 1
1-7件 / 7件中
ページトップ