仙台市宮城野区岩切の口コミ(66件)
- エリア
- 宮城県仙台市宮城野区岩切
- キーワード
- なし (診療科目や病気を指定できます)
11人中9人が、この口コミが参考になったと投票しています。
仙台東脳神経外科病院 (宮城県仙台市宮城野区)
祖母が入浴時に倒れ、緊急入院しました。
そのまま集中治療室で幾日。意識は戻らないままでした。
高齢だったし、覚悟はしてたのですが。
いえ、先生も看護師の方々も精一杯のことをしていただいたと感謝しております。
ただ、集中治療室を出た次の日に亡くなったので、少しだけ引っかかるものがありました。
いつまでも集中治療室にいられるわけがないことも理解してます。
状態が落ち着いたから、ともおっしゃっていました。
自分が見てもそんな風に見えました。
しかし、「これ以上できることはない」と言われたほうが良かったかな。
そんな気がします。いつ亡くなるかわからない、と言われれば家族、親戚を集めたのに、と少しだけ悔やんでます。
少しずれますが、告知って難しいです。
待ち時間: 3分未満 入院 | 薬: - |
9人中7人が、この口コミが参考になったと投票しています。
小山皮フ科クリニック (宮城県仙台市宮城野区)
[症状・来院理由]
猫に触りアレルギーらしきものが生じたとき通院し始めたのがきっかけです。他にもアトピー症状や
日光アレルギーのようなものも持っていたので、ついでとして来院しました。
[医師の診断・治療法]
きちんと安全に血液検査をしてくださり、血液検査の結果、一般の人の10倍ほどもアレルギーを
持っていることが判明しました。また、その結果にレベルも書かれており、どの病気が一番酷いのかを、
きちんと知ることができました。アレルギーのため治療は無くアドバイスだけで、アトピーの方は
病院とは別に近くにある薬屋で塗り薬と飲み薬をいただきました。
[感想・費用・待ち時間・看護師などスタッフの対応]
アトピーや自分の体質のアドバイスとして、脂っこいものや甘いものを食べすぎない、マスクをかけるなど、
自分にできそうな事を指示してくださいました。また看護師さんも、診察室から出る際に扉を開けてくださったりなど、
患者に対する態度に感心しました。しかし待ち時間が異常に長く、更に薬屋で時間がとります。
しかしテレビが設置されていたり、マンガや雑誌が豊富だったりするので、苦にはなりませんでした。
待ち時間: 30分〜1時間 通院 | 薬: アレグラ |
料金: 1,800円 |
0人中0人が、この口コミが参考になったと投票しています。
くらた整形外科クリニック (宮城県仙台市宮城野区)
0人中0人が、この口コミが参考になったと投票しています。
医療法人拓明会宮林こどもクリニック (宮城県仙台市宮城野区)
家が近所なため子どもたちが小さいころからお世話になっています。
ネット予約があり、朝はわりと埋まりやすいです。
予約しても15分くらいは待ちます。
便秘症のため3.4日でないこともよくあるため浣腸しによくいってました。
酸化マグネシウムを処方していただきかなりマシになりました。
なかなか改善はされませんでしたがトイレができるようになったら自然と便秘も治りました。
先生もつねにニコニコしていて受付の看護師さんも優しい肩です。
待ち時間: 5分〜10分 通院 | 薬: - |
診療内容: 全身症状 | 診療・治療法: - |
5人中5人が、この口コミが参考になったと投票しています。
くらた整形外科クリニック (宮城県仙台市宮城野区)
一度目は小学生の頃、階段から落ちて膝を強打した際。
二度目は部活(少林寺拳法)に熱を上げ過ぎて肘関節を壊してしまった際。合計二回お世話になりました。
初めは「怖い先生なのかなあ」と少々不安でしたが、診療自体は的確で、松葉杖を貸してくれたりギプスでしっかり患部を固定して痛くならないようにしてくれたりと手厚い治療をしていただきました。
レントゲンや触診など逐一丁寧にやっていただいた印象です。看護師さんも優しいですし。
湿布も多めに貰えたので余計に通院する必要が無く、良かったです。
ただ待ち時間がやや長いかなぁという印象でした。
待ち時間: 15分〜30分 その他 | 薬: - |
5人中5人が、この口コミが参考になったと投票しています。
小山皮フ科クリニック (宮城県仙台市宮城野区)
花粉の時期の娘の湿疹、じんましんでお世話になっています。
毎回とても混んでいます。子連れだと受付してから順番が来るまでずっと待っているのは難しいので、受付の方に外出することを伝えて、家に戻ったり、買い物などをして待っています。いつも1時間ほどで戻るとちょうどいい感じです。待合室には子供が遊べるスペース、おもちゃがあるので、呼ばれるまで飽きずに待てます。
先生の優しい雰囲気、丁寧で的確なところが人気なのだと、診察をしていただくと改めて感じます。
待ち時間: 1時間〜2時間 その他 | 薬: - |
7人中4人が、この口コミが参考になったと投票しています。
小山皮フ科クリニック (宮城県仙台市宮城野区)
子供が皮膚の湿疹などでよくお世話になってます。
人気の病院で、かなりの待ち時間半日は覚悟していくといいと思います。
大変待ちますが先生の対処がよく、薬の処方で症状は収まります。
ほかの病院に行けばすぐに見てもらえるとは思うのですが、何度か他の病院の診断をしていただき、処方してもらった事もありますが、ここの病院での処方が一番と思います。難点は待ち時間ですが希望の時間より2時間程度早く診察券を出せれば割と早く診察してもらえると思います。
待ち時間: 1時間〜2時間 通院 | 薬: - |
料金: 2,500円 |
2人中2人が、この口コミが参考になったと投票しています。
くらた整形外科クリニック (宮城県仙台市宮城野区)
ある日の夕方、コンクリートの階段を踏み外してお尻から着地してしまい、あまりの痛みに診察時間ぎりぎりに電話をして診ていただきました。
電話でも、お尻のほか頭を打っていないか等状況をきちんと確認していただけて感激しました。
診察時間は少し過ぎてしまっていたのですが、レントゲンを撮っていただき、尾てい骨にヒビが入っていることが発覚。
痛み止めの注射を打ってもらい、お薬を処方していただきました。
その後、帰る段階になったら看護師さんたちがみんなで玄関まで送ってくれて、とても心配していただきました。
外は暗いし、痛みはすごいしとても不安な気持ちになっていましたが、看護師さんたちがみなさんで心配してくださって、嬉しいやら心強いやら・・・。
痛い思い出ですが、看護師さんたちのおかげでちょっとおもしろい思い出になりました。
待ち時間: 3分未満 通院 | 薬: 痛み止め、シップ |
5人中2人が、この口コミが参考になったと投票しています。
医療法人拓明会宮林こどもクリニック (宮城県仙台市宮城野区)
24時間電話予約でき、時間に余裕を持って診察に連れて行けます。待ち時間は、混んでいると、予約の10分前に受付をしても、予約時間が過ぎても呼ばれないことも多いです。30分待つこともしばしば…先生は1人のため忙しい感じがします。看護師さんは待っている間子どもに話しかけてくれることもあり、優しいです。診察中は、先生が子どもに優しく対応してくれますので、安心して診てもらえます。診察後の会計も早いのでスムーズに帰れます。
待ち時間: 10分〜15分 通院 | 薬: - |
料金: - ※市からの助成有 |
12人中9人が、この口コミが参考になったと投票しています。
のむら内科心療内科クリニック (宮城県仙台市宮城野区)
7年位心療内科のほうにお世話になっています。
先生は話しやすく、丁寧な対応をしてくださいます。看護婦さんたちも、ベテランなかたたちみたいだし、すごく話しやすいです。薬も変えてくれる提案をしてくださったり、臨機応変にしてくださいます。最初だけ予約ですがあとは月に一回1ヶ月分の薬を処方してくださいます。小児科ではないのに、小学生の息子が風邪をひいたときに一緒にみてくださり、量を調節して薬を処方してくださり助かりました。混んでるときはすごく混んでますがそこまで待たされたりはなかったです
待合室もとてもきれいです
待ち時間: 15分〜30分 通院 | 薬: アルプラゾラム錠0.8mg「トーワ」 |
料金: 3,000円 |
6人中3人が、この口コミが参考になったと投票しています。
あやこ歯科クリニック (宮城県仙台市宮城野区)
医療雑誌に載ったこともあり、院長先生はとても的確な処置をしてくれました。
前歯の治療で通っていましたが、一部麻酔が効かず次回持ち越しということもありました。その時は女医さんでした。先生との相性もあるかと思いますが、この先生に当たると緊張感が走ります。麻酔を打った側の目から頭までなんとも言えない麻痺感で、さすがにこの時は帰ってから寝込みました。
次回は院長先生でしたので安心してましたがやはり効きが悪く、それでも短い時間で神経直接麻酔で対応してくれました。
これからは院長先生にお願いしたいです。
待ち時間: 5分〜10分 通院 | 薬: ロキソニン錠60mg |
料金: 45,000円 ※保険適応内でしたが全治療毎回かかってましたので結果この金額です | |
診療内容: セラミック審美治療 | 診療・治療法: オールセラミック |
4人中3人が、この口コミが参考になったと投票しています。
医療法人 岩切病院 (宮城県仙台市宮城野区)
内科の院長先生はじめ看護師さんもとても話しやすく素早く対応してくれます。受付の方は丁寧で、インフルエンザかも…と思って行った時は別玄関に通されます。可能性の少しでもある人は検査前から隔離してくれます。検査結果も割と早く出ます。★4つなのは、受付してから呼ばれるまでの間がやたら長い、それだけです。先生が一人で対応しているせいかと思いますが、看護師さんの人数が多いのでもう少し待ち時間が少なくならないかなといつも思います。
待ち時間: 2時間以上 通院 | 薬: カロナール錠200 |
料金: 1,800円 |
7人中4人が、この口コミが参考になったと投票しています。
仙台東脳神経外科病院 (宮城県仙台市宮城野区)
子供が深夜、急に嘔吐し明け方も嘔吐。
朝小児科へ行ったのですが、前日頭をぶつけたことを、話したらすぐにこちらの病院へ行くようにと。
利府街道沿いにあり、4号線を降りてすぐの場所で大きい建物です。
にあり午前の診療ギリギリに到着し、受付へ。
ここへ来た経緯を受け付けに話しました。
受け付けには二人女性がいて、そのうちの一人が対応にあたったのですが声が甲高くて話し方がちょっと不快でした。。
受付を済ませ、同じ一階にある待合室で呼ばれること40分少々。
名前が呼ばれ診察を。
経過を話してCTを撮ることに。
CTを取る場所も同じフロアなので、そこは行き来がとても楽だと思います。
無事CTを取り終えて、再度待合室で待つこと20分~30分。
待つのは覚悟して行ったけど、思いの外待たずに済みました^^
曜日によって混んでるようです。
CTの結果も異常無しで、お腹の方だろうということでした。
先生の説明もわかりやすく、とても安心できました。
待ち時間: 30分〜1時間 その他 | 薬: - |
料金: 500円 |
4人中4人が、この口コミが参考になったと投票しています。
あやこ歯科クリニック (宮城県仙台市宮城野区)
詰め物が取れてしまい歯医者さんに行くことに。
どこにしようか、できれば女医さん希望だったので調べたらここがhit。
朝イチで電話をして、その日のうちに診てもらえるとのことですぐに病院に向かい20分くらいで呼ばれました。
予約患者さんの合間に呼んでくれたのだが、結構混んでましたね。
院内はとても綺麗!漫画本も色々ありました。
そしてここの病院は、キッズスペースがあり、そこが広い!
子供歓迎な歯医者さんというのがすごくわかります。
こちらの先生も、おおらかな雰囲気で話しやすいし、優しいですね。対応も雰囲気も子供連れには良い雰囲気の歯医者さんだと思います。
駐車場が敷地内にあるのですが、混雑時にはすぐ満車になるので、その時はちょっと離れたとこの駐車場を利用することになるのですがそこがちょっと停めづらいかな?
待ち時間: 15分〜30分 通院 | 薬: ロキソニン錠60mg |
料金: 2,000円 |
7人中4人が、この口コミが参考になったと投票しています。
小山皮フ科クリニック (宮城県仙台市宮城野区)
[症状・来院理由]
以前より季節の変わり目などに湿疹が出ていました。
持ち合わせの薬を塗っていましたが悪化するばかり、夜中に目をさましてしまうように。
ネットで評判が良く比較的近場だったこちらを受診。
[医師の診断・治療法]
湿疹部分を見て頂き、後は薬の塗り方、種類の説明。
日常生活で気を付ける点をお話して頂けました。
湿疹はアトピーからきているが、掻きすぎから悪化した状態と。
[感想・費用・待ち時間・看護師などスタッフの対応]
待ち時間はありますが、キッズスペースもあり子どもは飽きる事なく待てました。
幼稚園帰りで、車の中で着替え少し待っている間に、順番がきてしまった事がありましたが、その時は受付の方に若干イヤな顔をされてしまいました。
先生は注意点など説明して頂けますが、毎回同じ内容と口調でした。
待ち時間: 30分〜1時間 通院 | 薬: - |
12人中12人が、この口コミが参考になったと投票しています。
小山皮フ科クリニック (宮城県仙台市宮城野区)
予約制ではない為、とても待ち時間が長いです。雑誌、絵本、テレビがあるので見て待ちました。
今回はニキビの化膿で受診でしたが1時間半待ちでした。これでも早い方でしょうか。
診察は先生が原因と注意事項を分かりやすく説明してくれます。感じが良く質問しやすい先生だと思います。
ただ受付の方の私語がひどい。
会計前、会計が済むとすぐ私語です。
内容も待合室に丸聞こえです(-.-;)。
駐車場も広くていいのですが、待ち時間と受付の方が残念です。
予約システムを導入をしていただけるとありがたいです。
待ち時間: 1時間〜2時間 通院 | 薬: - |
料金: 1,280円 |
8人中7人が、この口コミが参考になったと投票しています。
医療法人拓明会宮林こどもクリニック (宮城県仙台市宮城野区)
息子が生後3ヶ月頃から咳が出始め、他の小児科へ行くも2ヶ月以上咳が止まらずこちらを受診しました。
先生はアレルギーに詳しい方で、どんな薬をどんな目的で使うのか、今後はどのように治療していくのかなど丁寧に説明して下さいました。
おかげさまであれほど続いた咳も収まり、本当に感謝感謝です。
どうやら、親の私の喘息体質が遺伝している可能性が高いらしく、アレルギーの薬で治りました。
他の病院ではただの咳止めしか処方されなかったので、受診して本当に良かった。
電話で予約出来るのもとても助かります。
待ち時間はスムーズにいけば15分程度、かなり混雑している場合は予約をしていても1時間待ったこともあります。
若い看護師さんも、ベテラン看護師さんも笑顔で接して下さりとても優しいです。
ただひとつだけ残念なのが受付の方。
初診の受付ではとても無愛想に『体温何度ですか?』と聞かれ、先程体温計を渡しましたがと答えると『問診票に書いてないんですけど。』と不機嫌そうに言われました。
自分が今までかかった病院では、どこの病院も体温計を受付の方が見て記入していたのでそうするものだと思っていました。
(体温を偽って記入されることの無いように、そのようなシステムなのだと思っていました)
他にも、汚れないように透明ケースに入れた受給者証を渡したら、ケースから出して下さいと、これまたとても無愛想に言われました。
(私はまだ首が完全に据わっていない子どもを抱っこしていて両手が塞がっていたし、ケースもバカでかいわけではなくピッタリサイズのもの。何故わざわざ出す必要があるのか???)
先生が素晴らしいだけに、受付の対応が残念でなりません。
待ち時間: 30分〜1時間 通院 | 薬: - |
2人中1人が、この口コミが参考になったと投票しています。
あやこ歯科クリニック (宮城県仙台市宮城野区)
入口を入ると、除菌されたスリッパが置いてあります。子供用のスリッパはいろんな種類があり子供はどれを履こうか喜びます。
待合室はあまり広くはありませんが、子供のスペースがあり、おもちゃや本、テレビなどがあり待ち時間が長くても子供は喜んで待ってます。
フッ素など、販売用品も充実しています。
診察は子供は小さなテレビを見てる間に診ていただけます。褒めて褒めてのせられて、歯医者を嫌がらなくなりました。検診とフッ素で通ってますが、次の予約をとる頃にハガキが届くため予約の取り忘れがなく、便利です。
待ち時間: 30分〜1時間 通院 | 薬: - |
診療内容: - | 診療・治療法: フッ素塗布 |
- エリア
- 宮城県仙台市宮城野区岩切
- キーワード
- なし (診療科目や病気を指定できます)