Caloo(カルー) - 仙台市宮城野区岩切の整形外科の口コミ 8件
病院をさがす

仙台市宮城野区岩切の整形外科の口コミ(8件)

1-8件 / 8件中

85人中82人が、この口コミが参考になったと投票しています。

仙台東脳神経外科病院 (宮城県仙台市宮城野区)

emmahouse(本人・40歳代・男性)

脊柱管狭窄症・坐骨神経痛・腰部椎間板ヘルニア、腰の悩みは福田恵介医師を訪ねて。
長年椎間板ヘルニアが原因と思われていた腰痛・坐骨神経痛が昨年末に酷くなり、北山にある整形外科にてレントゲン検査後に筋膜注射。
痛み止めも処方していただいたが、これで治るわけがなく、改めて二日町にある整形外科で同じくレントゲン・MRI(これは別の検査センターに撮りに行かされる)の検査結果を以て3人の医師に診てもらうも、『自然に治ることもある』と痛み止めが出て終わり。

この3人のうち、1人は機嫌が悪いのか質問してもわかりません、なんででしょうね?ハイ!終了!と言いながらカルテを机に叩きつけて強制終了され、二度と行かないと決めました。

その後、泉地区にある整形外科で同じくレントゲン検査、椎間板ヘルニアと診断され、痛み止めが出て終了。

1ヶ月以上激痛が走る痛みに耐えきれなくなり、ネットでよい病院がないかと探していたところ、病院専門の口コミサイトでこちらの病院の医師である福田恵介先生の評判を拝見し、すがる思いで予約したところ、
6人目でようやくまともに診断のできる名医に巡り会いました。

唯一二日町の整形外科では若い医師が触診で入念に診てくれましたが、原因を掴めず、原因不明で終わってしまいましたが、こちらの病院の福田先生はピンポイントで悪い箇所、麻痺している箇所を当てられ、これまでの他の医師達とは明らかに違い、一発で名医であると感じて鳥肌が立ちました。

この瞬間、福田先生にお任せしようと決心。
住んでいる都心部から少し離れているものの、この先生なら間違いないと確信したこともあり、お世話になることを決めました。

腰痛で悩んでいる、改善しない方は一度訪ねてみてください。
はっきりと違いが解ると思います。くどいですが、福田先生は本物の名医と断言します。

現在は腰部脊柱管狭窄症の手術が終わり、退院してきましたが、痺れ、痛みもなく、快調。先生には心の底から大感謝です。
病院の施設そのものはそれなりに経年を感じますが、看護師を含め皆さん思いやりがあるいい病院だと感じました。(あくまでも私個人の所管ですが)

ともかく、腰で悩みがあるならここの福田先生を訪ねてみることを強くお勧めします。私は長年の苦しみから解放されました。

来院時期: 2020年04月 投稿時期: 2020年04月
待ち時間: 30分〜1時間 入院 薬:
料金: ※6日間入院・手術・専用コルセット込みで30万円弱。(あくまで目安、状況・状態で変わると思います)
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

57人中51人が、この口コミが参考になったと投票しています。

仙台東脳神経外科病院 (宮城県仙台市宮城野区)

ひなぎく373(本人ではない・70歳代・女性)

他院にて脊柱管狭窄症と診断され、その後の治療をどのように進めたらよいかと悩んでりました。高齢の母の事なのでこの先寝たきりになってしまったら・・・と言う不安もあり、考えあぐねいておりました。そんな所、こちらの口コミを拝見し仙台東脳外科病院の福田恵介先生を尋ねました。今まであちこち尋ね歩きました。こんなに患者に寄り添う医師を見たことがありません。本当に感激、感動しました。

人間的な診察と客観的な診断で、納得の選択をすることができました。医師と患者との信頼関係も治療そしてQOLの向上に大きなウェイトを占める事は言うまでもありません。そういった意味でも福田恵介医師は理想の医師だと思います。

本当にお困りの方は福田先生を尋ねられる事を強くお勧めいたします。

来院時期: 2018年10月 投稿時期: 2018年11月
待ち時間: 15分〜30分 通院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

55人中53人が、この口コミが参考になったと投票しています。

仙台東脳神経外科病院 (宮城県仙台市宮城野区)

実家の母が腰に痛みを訴え、歩くのにも支障が出る状態でしたので、
仙台市宮城野区から通院できる距離の整形外科を探していたところ、仙台東脳神経外科の福田先生の口コミを拝見し、母に紹介しました。
診断を受けたところ脊柱管狭窄症とのことで、すでにある程度の保存療法は他の病院で受けておりましたので、ブロック注射をしていただきましたが効果は見られず、手術をしていただくことになりました。
手術は無事成功で、母も非常に感謝しており、息子である私が口コミを入れさせていただきました。
患者さんの事を第一と考える福田先生のお言葉や優しさ、思いやりが伝わって参りましたので非常に安心して手術にのぞむ事ができたといっております。
福田恵介先生は脊柱管狭窄症に限らず、腰痛にお悩みの方にぜひお勧めしたい仙台の名医です。

来院時期: 2015年11月 投稿時期: 2016年01月
待ち時間: 入院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

54人中48人が、この口コミが参考になったと投票しています。

仙台東脳神経外科病院 (宮城県仙台市宮城野区)

Caloouser53996(本人・60歳代・男性)

平成25年の11月に突然腰が痛くなり1年以上、苦しみました。当時は単なる腰痛と考えて温存療法で近くの整骨院や整形外科、ペインクリニックで痛み止めなどでごまかしていました。でも痛みが改善せず100Mも歩けない、痺れが強い、夜も眠れない状況が続きました。周りから手術は危険だからやめた方が良いと言われましたが、仙台東脳神経外科病院の福田先生から手術の方法や術後の説明をとてもわかりやすくして頂き決心しました。手術後は10日で退院することが出来ました。今迄の腰の痛みは全くありません。あの苦しみはウソのように無くなりました。仙台東脳神経外科病院の整形外科部門は昨年の6月に新設された新しい部門です。とても不安な気持ちを福田先生は
解消してくれました。今は筋肉痛と戦いながらリハビリに励んでいます。好きなジョキングも再開出来そうです。以前のようにマラソンの大会にエントリーします。
皆さんも痛みに我慢せず、諦めず手術で明るい自分を取り戻して下さい。

来院時期: 2015年01月 投稿時期: 2015年02月
待ち時間: 入院 薬:
料金: ※150000
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

6人中5人が、この口コミが参考になったと投票しています。

岩切病院 (宮城県仙台市宮城野区)

ぼんくら(本人・60歳代・男性)

足関節の骨折で退院後通院しています。
整形外科があるとはあまり表示されていないのですが、週に1日半ほど曜日を限定して診察しているようです。

転院先なので不安でしたが、1日診察の先生は丁寧でわかりやすく信頼感をもてました。
リハビリのかたたちは親切で、いろいろな不安のことの相談にのり、工夫したリハビリのメニューをやっていただき、大分よくなりました。
入院生活でギブス固定が長いと除去後の生活や仕事での動作に不安ばかりです。
だれに相談すべきかとおもつていたのですが、リハビリのかたとはなしていると
そんな不安は解消しました。

表示がされていないこともあるのでしょうが整形外科とリハビリをさがしているひとにはおすすめかも 

来院時期: 2014年10月 投稿時期: 2014年12月
待ち時間: 15分〜30分 通院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

2人中2人が、この口コミが参考になったと投票しています。

くらた整形外科クリニック (宮城県仙台市宮城野区)

みきみき(本人・20歳代・女性)
4.0 整形外科 肘関節の怪我

一度目は小学生の頃、階段から落ちて膝を強打した際。
二度目は部活(少林寺拳法)に熱を上げ過ぎて肘関節を壊してしまった際。合計二回お世話になりました。
初めは「怖い先生なのかなあ」と少々不安でしたが、診療自体は的確で、松葉杖を貸してくれたりギプスでしっかり患部を固定して痛くならないようにしてくれたりと手厚い治療をしていただきました。
レントゲンや触診など逐一丁寧にやっていただいた印象です。看護師さんも優しいですし。
湿布も多めに貰えたので余計に通院する必要が無く、良かったです。
ただ待ち時間がやや長いかなぁという印象でした。

来院時期: 2018年04月 投稿時期: 2021年04月
待ち時間: 15分〜30分 その他 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

1人中1人が、この口コミが参考になったと投票しています。

くらた整形外科クリニック (宮城県仙台市宮城野区)

撫子983(本人・40歳代・女性)

ある日の夕方、コンクリートの階段を踏み外してお尻から着地してしまい、あまりの痛みに診察時間ぎりぎりに電話をして診ていただきました。
電話でも、お尻のほか頭を打っていないか等状況をきちんと確認していただけて感激しました。
診察時間は少し過ぎてしまっていたのですが、レントゲンを撮っていただき、尾てい骨にヒビが入っていることが発覚。
痛み止めの注射を打ってもらい、お薬を処方していただきました。
その後、帰る段階になったら看護師さんたちがみんなで玄関まで送ってくれて、とても心配していただきました。
外は暗いし、痛みはすごいしとても不安な気持ちになっていましたが、看護師さんたちがみなさんで心配してくださって、嬉しいやら心強いやら・・・。
痛い思い出ですが、看護師さんたちのおかげでちょっとおもしろい思い出になりました。

来院時期: 2014年05月 投稿時期: 2016年11月
待ち時間: 3分未満 通院 薬: 痛み止め、シップ
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

7人中6人が、この口コミが参考になったと投票しています。

くらた整形外科クリニック (宮城県仙台市宮城野区)

shione673(本人・30歳代・女性)

 膝が痛く、でもすごく忙しかったので、近くの医者に診てもらうことにした。口コミと距離からここに行くことにしたが、症状を説明し、触診をして痛いところがあるのを確認した。ところが、自分がかかっている別の病院の別の診療科Aから特殊な検査を受けてくるように、その結果を見るまでは実質何もしたくない、という指示を医院長からもらった。Aからは「きちんと診ているはず。本当に必要と言われたのか」と聞かれたが、「どうしてもと言われたので」と説明をし、忙しいのに予定外の年休を1日半取る羽目になった(検査で1日、診察結果で半日)。
 更に、結果は「何ともない。その検査結果を分析した医者のグループで関節炎ではないかと話になった」とのこと。特殊な検査だったために自己負担額が1万8千円も請求された。
 またその検査を受けて診察結果まで行くのに2週間以上かかって、その間痛いのをずっと我慢していたのに、もう一度行って検査の結果を説明すると、「おかしいなあ」と第一声。更に「何で戻ってきたの?」「検査?しろとは言ってないでしょ。」と言われた。また”特に膝の関節が痛い”と説明したり、書いたりしたのに、「関節なんだから全身でしょ」と言われた。ではどういった理由で行く必要もなかったのにAに余分に行く羽目になったのか、とこちらが聞くと、「勧めただけでどうしてもとは言っていないでしょ」「こちらからは紹介状をAには送ってないし、Aからも紹介状がきていないので、あなたの言うことが本当だとはこちらにはわかりません。」「次に診てあげるからちょっとここで待ってて」と言われ、残っていた3名の患者を先に全部診てから1時間後に戻ってきて、「こっちは何もする気はないの。あなたの期待が大きすぎるみたいだし。期待には応えられません。」「もうここ閉めるから帰って」と言われた。
 その後、遠くにある、前にも診てもらっていた整形に行ったところ、「関節ですね」と言われた。
  本当は☆1つでもつけたくなかったです。

来院時期: 2019年11月 投稿時期: 2019年12月
待ち時間: 30分〜1時間 通院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった
  • 1
1-8件 / 8件中
ページトップ