Caloo(カルー) - 仙台市宮城野区岩切のアレルギー性皮膚炎の口コミ 2件
病院をさがす

仙台市宮城野区岩切のアレルギー性皮膚炎の口コミ(2件)

1-2件 / 2件中

8人中6人が、この口コミが参考になったと投票しています。

小山皮フ科クリニック (宮城県仙台市宮城野区)

[症状・来院理由]

猫に触りアレルギーらしきものが生じたとき通院し始めたのがきっかけです。他にもアトピー症状や
日光アレルギーのようなものも持っていたので、ついでとして来院しました。

[医師の診断・治療法]

きちんと安全に血液検査をしてくださり、血液検査の結果、一般の人の10倍ほどもアレルギーを
持っていることが判明しました。また、その結果にレベルも書かれており、どの病気が一番酷いのかを、
きちんと知ることができました。アレルギーのため治療は無くアドバイスだけで、アトピーの方は
病院とは別に近くにある薬屋で塗り薬と飲み薬をいただきました。

[感想・費用・待ち時間・看護師などスタッフの対応]

アトピーや自分の体質のアドバイスとして、脂っこいものや甘いものを食べすぎない、マスクをかけるなど、
自分にできそうな事を指示してくださいました。また看護師さんも、診察室から出る際に扉を開けてくださったりなど、
患者に対する態度に感心しました。しかし待ち時間が異常に長く、更に薬屋で時間がとります。
しかしテレビが設置されていたり、マンガや雑誌が豊富だったりするので、苦にはなりませんでした。

来院時期: 2011年11月 投稿時期: 2012年04月
待ち時間: 30分〜1時間 通院 薬: アレグラ
料金: 1,800円
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

1人中0人が、この口コミが参考になったと投票しています。

小山皮フ科クリニック (宮城県仙台市宮城野区)

サングイネア110(本人ではない・1〜3歳・女性)

人気があるためか、毎回かなり混みます。
駐車場も混みます。
受け付けの時にだいたいの待ち時間を教えてもらえるので、子供を連れて行く場合は、名前を書いてから一度外に出て、そろそろ時間だなって時にまた行くようにしています。
子供の遊ぶスペースや絵本なんかもあるため、子供は飽きないで遊んでいました。
先生は子供にも優しく、アレルギー検査をする子に通りすがりにも「頑張ってね」と声をかけていただいたり、説明も丁寧で分かりやすく、質問もしやすい雰囲気です。看護師さんも優しく、話しかけやすく行きやすい病院です。
混むことだけが難なため、ネット予約などができればさらにいきやすくなるだろうなぁと思います。
中は普通にキレイな感じです。

来院時期: 2015年10月 投稿時期: 2015年12月
待ち時間: 2時間以上 通院 薬:
料金: ※乳幼児医療の助成で無料です。
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった
  • 1
1-2件 / 2件中
ページトップ