Caloo(カルー) - 海老名市中新田の耳鼻咽喉科の口コミ 6件
病院をさがす

海老名市中新田の耳鼻咽喉科の口コミ(6件)

1-6件 / 6件中

2人中2人が、この口コミが参考になったと投票しています。

海老名メディカルプラザ (神奈川県海老名市)

なむ(本人・50歳代・女性)

イヤフォンが原因で耳にカビが生えてしまい耳鼻咽喉科の個人病院に通院しましたが、カビはなくなったけども耳のきこえがかなり悪くなってしまいました。
プールに入っているような感じで音がよく聞こえない状態でした。
個人病院ではカビがなくなったから聞こえるようになるはず、と言われましたが、このまま一生聞こえなくなるのでは?と不安になり、こちらの病院で診察をしていただきました。
検査は個人病院と同じことをされましたが、医師の診断が違いました。原因と治療法とその薬を出してくださり、すぐに治りました。
経験と知識の豊富さを感じましたので、次に病院を選ぶときは絶対にこちらを選びます。

来院時期: 2022年10月 投稿時期: 2024年04月
待ち時間: 15分〜30分 通院 薬:
診療内容: 耳・鼻の症状 診療・治療法:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

9人中8人が、この口コミが参考になったと投票しています。

海老名メディカルプラザ (神奈川県海老名市)

電235(本人・20歳代・男性)

ある日、鼻水がドロドロと膿みたいな黄緑色の鼻水が出るようになりました。
ニオイもあり痰もかなり酷く耳鼻咽喉科に受診することになりました。
顔のレントゲンや症状から「蓄膿症」と診断されました。
蓄膿症はタバコが原因の場合もあると言われ当時はタバコを吸っていたのでまず本数を減らすことに挑戦しながら、処方された薬を飲みました。
症状は数週間経つぐらいの時には、ほとんど鼻水もなく膿もなく再度レントゲン撮ると膿も溜まっておらず完治となりました。

来院時期: 2013年 投稿時期: 2017年02月
待ち時間: 15分〜30分 通院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

7人中6人が、この口コミが参考になったと投票しています。

海老名メディカルプラザ (神奈川県海老名市)

アルストロメリア305(本人・30歳代・男性)

花粉症で通院
2006年~2011年
花粉症の時期に毎年通っていました。
治療は、鼻に細長い棒みたいなもので消毒が当時メインでした。初めはとても慣れませんでしたが、効果は一番効いたと思います。
その後、鼻に白い蒸気のような物を吸って終了しました。
白い蒸気・・・後で調べるとネブライザーと言われるもので、アレルギー薬のようでした。
帰りに処方していただいた、自宅で鼻に吹き付けるタイプでしたがそれが、自分にはあっていたようで凄く効きました。
市販で売られているのとは、少し違うようで、印象に残りました。

時期により少し混んでいる時がありましたが、何処の病院も同じかなと思います。

来院時期: 2006年03月 投稿時期: 2016年10月
待ち時間: 30分〜1時間 通院 薬:
診療内容: 診療・治療法: スギ花粉症の舌下免疫療法(シダキュア)
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

4人中4人が、この口コミが参考になったと投票しています。

海老名メディカルプラザ (神奈川県海老名市)

a(本人・40歳代・女性)

今回は、耳鼻科でお世話になりました。
予約は1週間以内に取れ、当日も15分ほどの待ち時間で診察していただけました。
診察も丁寧でした。
検査や採血、薬の受け取り、会計、全て院内でできるので便利です。
「〜〜の検査は、何階のどこどこへ」「次はお会計です。この時間になったら、どこどこへ移動して」など、案内も分かりやすかったです。

休診が少ないので、困った時にはメディカルプラザと思っています。
駐車場は患者は200円でした。

来院時期: 2020年05月 投稿時期: 2020年08月
待ち時間: 10分〜15分 通院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

2人中2人が、この口コミが参考になったと投票しています。

海老名メディカルプラザ (神奈川県海老名市)

普段、耳鼻科利用しています。
たまに小児科も子供の都合でいかなければならない
場合もありますが
同じ施設内なので移動も必要ないので
予約がとれればとても便利です。

先生も受付の方も丁寧な対応で
いやな思いをしたことはありません!

さらに
施設内も比較的広くて
コンビニもあり待ち時間も席が空いていれば
時間つぶせると思います。

薬局も併設してあるので
時間はかかりますが
わざわざ近所の薬局に行かないといけない
事がないのでお年寄りや子供がいる方など移動が面倒な人にはお勧めな病院です。

来院時期: 2019年04月 投稿時期: 2020年01月
待ち時間: 15分〜30分 通院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

2人中1人が、この口コミが参考になったと投票しています。

海老名メディカルプラザ (神奈川県海老名市)

Oos1812(本人・30歳代・男性)

2006年頃から持病のアレルギー性鼻炎で、
3ヶ月ごとに耳鼻咽喉科の定期健診を受けています。

最近は多少鼻のつまりが気になることもありますが、
診ていただいたところでは炎症などは起きておらず
大きな問題はないということで、
従来から処方されている抗アレルギー薬と点鼻薬を
今回も処方していただきました。

今回は比較的待ち時間は短く済みましたが、
患者さんの多いときには診療予約時間よりも待たされることもあります。
また、特に薬の受け取りには時間がかかることが多く、
20~30分程度要する場合もありますので、
急ぎの場合は注意が必要かもしれません。

なお、お薬手帳を利用される場合は診察終了後、
会計の前に受付に提出しておく必要があります。

来院時期: 2014年09月 投稿時期: 2014年09月
待ち時間: 5分〜10分 通院 薬: クラリチンレディタブ錠10mg、フルナーゼ点鼻液50μg28噴霧用
料金: 1,880円
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった
  • 1
1-6件 / 6件中
ページトップ