Caloo(カルー) - 豊島区北大塚の耳鼻咽喉科の口コミ 3件
病院をさがす

豊島区北大塚の耳鼻咽喉科の口コミ(3件)

1-3件 / 3件中

7人中5人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人社団法山会 山下診療所大塚 (東京都豊島区)

アフロ(本人・10歳代・女性)

[症状・来院理由]

片方の耳がふさがっている感じがして聞こえずらく、普段鼻水などでないのにたくさん鼻水がでていたので来院しました。

[医師の診断・治療法]

アレルギー性のものだったようです。鼻水が耳にまわって聞こえずらくなっていたので、鼻の洗浄と吸入をしました。

[感想・費用・待ち時間・看護師などスタッフの対応]

先生はとてもフレンドリーな方で、話もわかりやすかったです。看護婦さんもとても親切な方ばかりで、初めて鼻の洗浄と吸入をする私に「大丈夫?」などと声をかけて下さいました。
待ち時間は混んでないときはすぐに診察できますが、平日は17時ごろから混んできます。混んでくると30分~1時間程待つこともあります。
待合室は広く、テレビが2台あり、子供向けの絵本や大人向けの雑誌などもあり、雰囲気も良いです。

来院時期: 2012年06月 投稿時期: 2012年07月
待ち時間: 5分〜10分 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

0人中0人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人社団法山会 山下診療所大塚 (東京都豊島区)

トリフォリウム794(本人・30歳代・女性)

首あたりが腫れてたので通院した。
待合室の雰囲気が落ち着いた印象。

先生が症状をヒアリングしてから手で首周りを触診して、
特に異常なしと言われて料金を払って家に帰った。
数日後ほかのとこに見てもらって
リンパ節が通常より腫れたので(でも正常許容範囲内である)
軽微な炎症かもと診断され薬をもらった。


それ以外は風邪で2,3回くらい通院した。
風邪を診療してくださった先生が丁寧で症状をヒアリングして
薬を出す前にもアレルギーや眠気大丈夫とか聞いてくださいました。

来院時期: 2019年10月 投稿時期: 2021年11月
待ち時間: 10分〜15分 通院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

1人中1人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人社団法山会 山下診療所大塚 (東京都豊島区)

脱線王(本人・60歳代・男性)
1.0 耳鼻咽喉科 結局病名は言われませんでした。 鼻のつまり 鼻水が出る

このところ過酷なスケジュールや徹夜などで体力を落として、鼻詰まりのせいで口を開けて寝て喉を痛め声が出なくなってしまいました。
体全体がだるいのですが、熱は無いので以前行ったことがあるこちらの耳鼻咽喉科に伺いました。
入口外のエレベータ脇の通路を仕切ったようなところでバーコードを読んでネット問診をでしてくださいということで始めましたが質問の多いこと!しかも重複したものまであります。ご丁寧に重複しますがと書かれていました。40分ほどかかってしまいました。紙の問診票にすればよかったと後悔。ご年配の方はスマホおもちでも紙になさってください。その間、板一枚建てられた隣ではパートナーがインフルエンザで自分も具合悪いという人が派手に咳き込んでいます。院内感染が怖い!まだ入り口に入っていないから院外感染なのか?
やっと診察室に通され診察が始まるがいきなり鼻に細い管を差し込もうとされる。細くて通らないとか言いながら右から左、ダメでもう一度右に入れようとされるところで咳き込んでしまい、以前のカルテを読んでください、私は鼻中格湾曲ですというとカルテを読んでいないことを誤魔化すようにでは喉の検査はやめておきますかと言われました。
初めにこれから喉を見るために鼻の穴からファイバーカメラを通しますと説明するべきところです。
なんとか鼻からカメラを通してもらいますが、結果は腫れていますから薬を出します。
状況の説明も対処も何も無しで終わられそうなのでこちらから幾つか質問しして終わりました。
昨日まで水のような鼻水でしたが今日は粘りのある黄色い鼻水とわずかですが黄色い痰が出ましたがやはり風邪なのでしょうかと聞いた答えは風邪の鼻水は透明です。黄色い鼻水は花粉症とかアレルギーとかですと言われ疑問に思いました。帰ってネットで検索しましたがやはりおっしゃっていることは間違っていました。
さて、15時の予約で会計を済ませて外に出ると16時を過ぎていて、薬局で処方薬出してもらうと16時半を過ぎていました。
もう仕事に間に合いません。
以前伺った時は予約時間に行けばこんなことはなかったのに。
入口を見るとネット診療始めました!ネットで視察して処方されていればこんな時間の無駄はなかったのに。こんな時間の無駄はなかったのに。問診も先にネットで済ませればよかったじゃない?
予約受付の際に声をかけるべきでしょう!
熱が無いのに解熱剤も処方?

来院時期: 2023年12月 投稿時期: 2023年12月
待ち時間: 30分〜1時間 通院 薬: カルボシステイン錠、ロキソプロフェンNa錠、デザレックス錠
料金: 3,670円 ※これに薬代1460円で5130円診察内容にも薬の多さに(飲み薬6種と点鼻薬とうがい薬)にも疑問です。
診療内容: 耳・鼻の症状 診療・治療法:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった
  • 1
1-3件 / 3件中
ページトップ