Caloo(カルー) - 湖西市鷲津の口コミ 20件
病院をさがす

湖西市鷲津の口コミ(20件)

1-20件 / 20件中

11人中6人が、この口コミが参考になったと投票しています。

市立湖西病院 (静岡県湖西市)

とし坊(本人・40歳代・男性)
5.0 循環器内科 急性B型大動脈解離 急性の下痢

椎間板ヘルニアの手術を2日後に控え自宅療養中の夜に突然背中が変な捻りを加えられ、気分が悪くなり暫くすると下痢によりトイレから出られなくなりました。
嫁に救急車を呼んでもらい市内の総合病院へ。
そこではレントゲンを撮り、異常なし。朝もう一度通院してくださいと言われ、薬を貰って帰宅。
帰宅後も下痢が止まらず、嘔吐も始まり朝まで待てないと嫁の親と一緒に車でこちらの病院におとずれました。
症状を話すと直ぐにCT検査です。同時に循環器科の医師を呼び出してくださいました。
血の流れが変わり一部の内蔵が壊死し始めているとのことで、浜松市の病院に連絡して緊急手術の要請をしてくれました。
CTの写真、カルテを纏めていただき何と非番であった循環器科の医師も救急車に乗り込んでくださり浜松市の病院に到着後に病名、症状等引き継いでくださったそうです。
いろいろな事情で、こちらの病院では手術は出来ませんでしたが最善を尽くしていただきました。
手術後、2回危なかったようでしたがこちらの病院をおとずれたことで命を助けていただきました。
途中気絶していたのでそうですと記述しています。

来院時期: 2014年11月 投稿時期: 2015年04月
待ち時間: 5分〜10分 通院 薬:
料金: 21,510円 ※深夜時間の通院
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

13人中5人が、この口コミが参考になったと投票しています。

市立湖西病院 (静岡県湖西市)

幸せの薬を飲みますか(本人・30歳代・男性)
5.0 泌尿器科 尿路結石の疑いの検査

【待ち時間】
・月曜日は待合室の席がないくらい満員でしたが、木曜日は半分くらい空いていました。全く別の雰囲気でした。おそらく、木曜日は身近な病院が休診のイメージがあるからなのでしょうか。
・予定より早く着き、予定より早く受付をすませたら、検査予約時間前にやって頂くことができました。検査も空いているような感じでした。月曜日とは全く正反対です。
・月曜日は診察の表示に「混雑中」となっていましたが、今日はなっていなかったです。

【CTの検査】
・名前、生年月日を聞かれました。
・上着だけ専用の服に着替えました。肌着はそのままです。
・ズボンは撮影時に少しおろしました。
・撮影時間は早かったです。3回ほど、息を吸って止めての動作を自動アナウンスに従ってしました。
・レントゲン技師の方は、コミュニケーションの上手な方でした。

【検査結果】
・尿路結石は見つかりませんでした。
・腸や肺などもCTで分かる範囲の異常はありませんでした。
・ただ、大腸憩室が右側に2つ見つかりました。(これは取ることはできないです。しかも痛みのない右側です。様子を見るしかないです。)

【診察】
・特に異常はないです。大丈夫です。
・大腸憩室があったことをなかむらクリニックの先生に伝えてください。
・昨年の1月の救急車で来た時は、血尿が出ていた。昨年の2月、今週の月曜日の尿検査は異常ないですよ。
・時々起る頻尿や残尿感について⇨精神的なのかもしれないですね。
・薬は特に必要ないです。様子を見てください。
・前回と同じ若い先生でした。今月末で終了のようです。

【過去に泌尿器科でもらったことのある薬について質問しました】
・トフラニール、トリプタノール⇨これは夜尿症の薬です。
・バップフォー⇨尿の出を調整する薬です。
・ミノマイシン⇨抗生物質です。

【まとめ】
・とりあえず検査で異常がなくて安心しました。
・ストレスや緊張、精神的面に原因があるので、気を付けたいです。
・異常がなくての痛みや不快はどうすれば良いか、逆に不安でもあります。
・水分は多めにとりたいと思いました。
・健康が1番大切だと感じました。

来院時期: 2015年03月 投稿時期: 2015年03月
待ち時間: 10分〜15分 通院 薬:
料金: 4,630円
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

121人中115人が、この口コミが参考になったと投票しています。

西遠皮膚科アレルギークリニック (静岡県湖西市)

ananyatreca(本人・30歳代・女性)

デコルテと背中のニキビに悩まされて通院です。
この先生は静岡県内では3人しかいないアレルギー の認定医?のようです。中待ち合い室にその資料が貼ってあります。
今まで上記内容で悩まされて色んな病院を渡り歩きましたが、病状の改善を実感したのはこの病院が一番です。飲み薬や塗り薬、照射治療などあり、またボディーソープなども指定されます。
問題のある箇所の皮膚を少し削り、それを顕微鏡で確認されますので、どんな菌がどれだけいるのか先生が把握されています。
先生の説明も非常に丁寧で分かりやすく、また優しく元気のある先生です。私が妊娠希望があったため、それにあわせて薬も変えてくれました。
非常に人気のある病院のため、待ち時間が長いのが欠点ですが、漫画や雑誌が置いてます。
また受付は一人無愛想で嫌な印象を受ける人がいますが、基本的には他の人はいい人です。

来院時期: 2014年12月 投稿時期: 2015年03月
待ち時間: 30分〜1時間 通院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

86人中81人が、この口コミが参考になったと投票しています。

西遠皮膚科アレルギークリニック (静岡県湖西市)

国ちゃん(本人・30歳代・女性)

鼻づまりがひどくいろいろな耳鼻科にかかるがよくならず、夜も息苦しい状態が続いたので知人の勧めでアレルギーの専門家がいる西遠皮膚科アレルギークリニックに行きました。
まず先生は症状を詳細に問診して下さり、そのなかでリンゴを食べると口の中がイガイガしたことがあることを言ったら、それはハンノキのアレルギーがありそうとのことでその写真を見せてくれました。
そして血液検査をしてもらったところハンノキ・ハウスダストに陽性結果が出ました。
なんでもリンゴにはハンノキの原因物質と似たものが含まれているからですと言われパンフレットで詳しい説明を受けました。花粉とフルーツにこんな関係があるとは生まれて初めて知りました。あんなに苦労した症状も先生の治療薬のおかげで3回通院した後はスッキリ無くなり夜も熟睡できるようになりとても満足しています。

先生が受診時にいつもの日常生活の中での症状を悪化させないためのアドバイスを事細かに繰り返し教えて下さったおかげで習慣化することが出来るようになりました。看護婦さん、受付けの人はいずれも人柄がよさそうで、空気清浄機、加湿器の利用の仕方も丁寧に教えてくれました。
大変な人気の皮膚科・アレルギー科のクリニックでいつもゆうがた6時ぎりぎりに入っていましたが、そこからゆうに1時間は待ちます。しかし待合に沢山の雑誌があり、わたしは行くたびに本を一冊ずつ読みきるように過ごしていましたのでさほど苦ではありませんでした。

来院時期: 2015年01月 投稿時期: 2015年02月
待ち時間: 1時間〜2時間 通院 薬: フェキソフェナジン60㎎、ノイチーム30㎎、ナゾネックス点鼻
料金: ※保険診療
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

42人中12人が、この口コミが参考になったと投票しています。

牛田クリニック (静岡県湖西市)

幸せの薬を飲みますか(本人・30歳代・男性)

 牛田クリニックの強みは、①完治するまでの薬を多め(7日分)出してくれること、②ホームページをしっかり開設されていて、医院長の経歴なども紹介されていること、③押し付けでなく治療を薦めてくれること、患者さんのニーズに応じてくれることだと思います。
 午後の診察の1番に行ったので待ち時間は少なかったです。5分前にならないと入口は開いてないです。診察時間頃には7人くらいの患者さんがいました。高熱の患者さんは別の部屋で待ってもらっていました。そのことから、感染対策もしっかり行っていると思いました。
 便秘&突然の下痢の症状に対して、「ガスコン」と「ビオフェルミン」が出ました。市販薬でもありますが処方バージョンの方が良く効くのでありがたいです。
 ダニによる蕁麻疹の薬の中で、「ストロメクトール」と言う、体内の寄生虫を退治する薬は、湖西市内で唯一扱っています。(ダニによる蕁麻疹は、西遠皮膚科アレルギークリニックの先生が、牛田クリニックへ紹介状を出しています。)
 「オイラックスクリーム」はかゆみによく効きます。どうしてもかいてしまうから、この薬はあった方が良いです。アレルギー&蕁麻疹をおさえる薬は、「メキタジン」を朝服用、「オキロット」を夜に服用と、眠気の度合いに配慮された処方をされました。患者さんのニーズに対応した処方で、しかも7日分という点が本当に強みです。たいていは3日分の処方のクリニックが多いです。
 改善点の気づきは、診察と次の診察の間が、他のクリニックよりも時間がかかっているように思えました。あと、不定期に診察時間が短くなる時が、時々あります。今日も確認の電話をしてから受診して良かったです。(午前が1時間早く終了でした。)不定期の変更事項を、ホームページに掲載されると良いと思います。午前の診察が、13時までの強みは、会社の昼休みに来られる方もいらっしゃいます。12時までのクリニックが多い中、助かっていると思います。健康診断書などの書類の作成は、1週間~10日間かかると言われました。(実際にお願いした時は、翌日にできましたと電話がかかってきました。)他のクリニックのように「異常なし」や「数字」のゴム印を活用して、すぐ書いていただけると良いです。

来院時期: 2015年02月 投稿時期: 2015年02月
待ち時間: 3分〜5分 通院 薬: ストロメクトール錠3mg、オイラックスクリーム10%、メキタジン錠3mg「ツルハラ」、オキロット錠30mg、ガスコン錠40mg、ビオフェルミン錠剤
料金: 1,060円 ※薬代970円 メキダシン3mgは「日医工」のものです。
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

124人中118人が、この口コミが参考になったと投票しています。

西遠皮膚科アレルギークリニック (静岡県湖西市)

おもち(本人ではない・10歳代・女性)

中学一年生の孫ですが、ずっとアトピーで小さい頃から苦しみ続け、近くの病院に1ヶ月以上入院した経験もありますが、あまりよくならず、その時も先生の適切な判断と薬の処方と、説明で日々よくなりました。今回も近くの病院でみてもらいましたが、その病院に行く前よりもひどくなり、次第にかおが腫れ真っ赤になり皮が剥けだし、限界で先生にみていただきました。
本当に看護婦さんもやさしく、特に先生がはっきりとくわしく丁寧に説明していただけることが、心の安心につながり心のから感謝しています。何より処方された薬でみるみるよくなり、おかげさまで顔に傷も残らずホッとしています。アレルギー専門で信頼できる先生です。本当に近くの人がうらやましいです。

来院時期: 2014年09月 投稿時期: 2014年09月
待ち時間: 30分〜1時間 通院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

76人中10人が、この口コミが参考になったと投票しています。

牛田クリニック (静岡県湖西市)

racritant(本人・20歳代・女性)
5.0 インフルエンザ予防接種

[症状・来院理由]

仕事帰りの時間帯にインフルエンザの予防接種を行っている病院を探していたところ、知人にこちらの病院の事を聞いたため、行くことにしました。

[医師の診断・治療法]

受付時に予防接種の同意書と簡単な問診票を書いたため、診断はありませんでした。

[感想・費用・待ち時間・看護師などスタッフの対応]

待合室はやや小さめでしたがきれいでした。仕事帰りに病院に寄ったので診察時間の終了間際に受付することになってしまいましたが、受付のスタッフの方に会社の予防接種斡旋について聞いたところ、料金などについて丁寧に説明していただき、非常に助かりました。
行った時間のせいか、待合室に他の患者の方はほとんどいませんでした。おかげでほとんど時間がかからずに接種することができたので良かったです。
会計もすぐにしていただいたのでありがたかったです。

来院時期: 2012年10月 投稿時期: 2013年10月
待ち時間: 3分〜5分 予防接種 薬:
料金: 2,500円 ※予防接種代。
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

1人中1人が、この口コミが参考になったと投票しています。

市立湖西病院 (静岡県湖西市)

オリーブドラブ229(本人・40歳代・男性)

先日腰痛にて、整形外科を受診しました。

受付の対応は2箇所のみなので、若干待ったが許容範囲
かと思われる。

初診であったため相当な待ち時間を覚悟していったが、
思いの外早く呼ばれた。40分程度。

ベテランのやや怖そう男の先生であったが、スムーズ、丁寧に診察を行ってくれた。


看護師は中年の女性。説明はやや早口であった。

レントゲン技師は細身の中年男性。こちらも丁寧に対応してくれた。帰りに歩くのをやや辛そうにしていると、車イスを持ってきましょうか?と声をかけてくれ、そのまま整形外科に連れて行ってくれ助かった。

会計は現金のみ。待ち時間はほとんどなかったが、せめてクレジットカードが使えると良いと思う。

来院時期: 2022年10月 投稿時期: 2022年11月
待ち時間: 30分〜1時間 通院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

0人中0人が、この口コミが参考になったと投票しています。

柴田歯科医院 (静岡県湖西市)

くぅ(本人・50歳代・女性)

湖西市に住んでいた頃には、こちらの柴田歯科にお世話になっていました。
歯があまり丈夫ではなかったので良く通わせて頂いていました。
他の歯医者さんは割と何度も通わないといけない感じですが、こちらの柴田歯科は、的確にしっかり治して下さるにもかかわらず、治療が早いです。
だから金額も高くないです。歯もやたらめったら抜こうとせずに、ギリギリまで何度も悪い歯を保させてくれます。先生のウデが良いんだと思います。
こちらの市内に住んでいたら、まだ通っていましたね。少し家から遠いので残念です。

来院時期: 2018年 投稿時期: 2021年01月
待ち時間: 10分〜15分 通院 薬:
診療内容: 虫歯治療 診療・治療法:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

0人中0人が、この口コミが参考になったと投票しています。

市立湖西病院 (静岡県湖西市)

みー(本人・50歳代・女性)
4.5 外科 魚のトゲ毒

魚釣りをしていて、そろそろ帰るために、釣った魚をさばいてました。うっかり左手の中指にアイゴの背ひれが、突き刺さり、痛みと出血で、痺れも少しあり、数分後に段々と腕や肩まで痺れが酷くなって、さされた部位の傷は1センチくらいでしたが、とりあえず絞り出血を自力で促進させ、近くの釣りしてた方に今すぐ(水曜午後)みてくれる病院を
聞いてみると、案内してくれて、病院受付で魚の名前まで伝えて頂きました

救急車が同じ頃きたせいか、15分位待ちましたが、ナースが
診察前に、指をお湯へつけて。と持ってきてくれて

外科の先生も、「大丈夫です!強力なステロイド。炎症止め。打ちますから。これで、腫れは、治りますが、もし、感染してたら、夜中に熱が出ますので近くの救急へ行ってください」と
おっしゃられましたが、熱も上がらず、一時間位で
腫れと痛みも随分、治まりました。

先生、もナースも話しやすくテキパキされてて
治療費も17時前だったせいか、安く感じました

来院時期: 2018年10月 投稿時期: 2018年10月
待ち時間: 15分〜30分 通院 薬: ソルコーテフ静注用500㎎、生食注20㎎
料金: 1,340円
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

108人中105人が、この口コミが参考になったと投票しています。

西遠皮膚科アレルギークリニック (静岡県湖西市)

きの(本人ではない・30歳代・男性)

[症状・来院理由]

以前から知っていた先生で、腕が良いので何か皮膚トラブルがあるとこちらに通っていました。今回は発疹、かゆみが出てしまったので受診しました。

[医師の診断・治療法]

もともと肌が弱いのもあるが、今回は汗をかき、日光に当たったのが原因で発疹やかゆみが出てしまったものだろう、との事でした。紫外線殺菌灯に患部をあて、薬を塗って終了しました。オススメの石鹸、入浴剤のサンプルもいただきました。今後治るまで週に1回紫外線殺菌灯にあたりにくるように言われましたが、仕事の都合で実行できませんでしたが、処方された薬を塗り続けていたらだんだん良くなってきました。

[感想・費用・待ち時間・看護師などスタッフの対応]

受付、看護師、医師ともににこやかで好感が持てます。患者は赤ちゃんからお年寄りまで様々です。いつ行っても混んでいる印象です。先生は腕がいいとの評判をよく聞きます。息子も受診した事があるのですが、こちらも週1で紫外線殺菌灯にあたりに来るように言われました。私は遠方から通っているのもあり、なかなか難しいですが、近所に住んでいる方ならいいのではないでしょうか。

来院時期: 2013年05月 投稿時期: 2013年08月
待ち時間: 30分〜1時間 通院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

106人中98人が、この口コミが参考になったと投票しています。

西遠皮膚科アレルギークリニック (静岡県湖西市)

Persikka(本人ではない・1歳未満・女性)

[症状・来院理由]

乳児湿疹が酷く顔がパンパンに腫れてしまいました。
始めは他の病院に行ったのですが、見た瞬間に『乳児湿疹だね』と言われ薬をもらって帰ってきました。
1、2日はすっかりキレイになったのですが、その後はまた顔が真っ赤になってしまい顔中かきむしって
血だらけになってしまいました。
ネットで色々調べているとアトピーの症状に似ているかもと思いとても心配になりました。
そこでアレルギー専門の病院に行こうと思い、もともと評判が良いと聞いていたこちらの病院に通うことにしました。


[医師の診断・治療法]

初めて行った時には、顔の皮を削って顕微鏡のようなもので見てしっかりと診察してくださいました。
乳児湿疹+細菌+炎症ということで、前の病院でもらった薬を塗っているだけでは治らない、
抗生剤を飲むことが必要と言われました。
そして顔や体を洗う石鹸をいただきました。
時間はかかると言われましたが飲み薬、塗り薬で3週間ほどですっかりキレイになってきました。

[感想・費用・待ち時間・看護師などスタッフの対応]

先生はハキハキと物を言う先生です。
とても信頼できるなぁという印象です。
初めて行った時は春休みだったためか、ものすごい患者さんの多さでした。
待ち時間が長いので外出して1時間後に順番を確認しに来て下さい、とのことでした。その後も、
何度行っても待ってる患者さんは多いです。
年齢も子供からお年寄りまで幅広い層の患者さんでした。
看護婦さん、事務の方はみなさんとても感じの良い人ばかりです。
お会計の時にも次はいつ来て下さいというのをちゃんと言ってくれるので忘れることもなく親切で良いと思います。

来院時期: 2012年03月 投稿時期: 2012年04月
待ち時間: 1時間〜2時間 通院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

67人中12人が、この口コミが参考になったと投票しています。

牛田クリニック (静岡県湖西市)

Persikka(本人ではない・1歳未満・女性)

[症状・来院理由]

娘の乳児湿疹が突然に酷くなり、アレルギー専門の病院へ行きました。そこでの診察の結果は乳児湿疹+雑菌+炎症とのことでした。
塗り薬だけでは治らないとのことで、抗生剤を飲まないといけないと言われこちらの病院を紹介されました。

[医師の診断・治療法]

他の病院からの紹介ということで、飲み薬の説明を受けました。
薬は一度にだいたい3~4日分で飲み終わると診察に行くという感じです。
娘もまだ小さいので薬で下痢をしていれば薬を調整してくれたり、頻繁には行っていましたが安心でした。
治るまで時間はかかるとは言われましたが、2週間くらいで随分と肌の調子が良くなりました。

[感想・費用・待ち時間・看護師などスタッフの対応]

看護師さんと受付の女性がとても親切です。
初めて行った時には、娘を抱えて問診票を書かなくてはならず、その時はすぐに待合室のほうに来て、娘を抱っこしてくれました。
また支払いの時も娘がいるためか、待合室の方まで来てくれました。
カバンも看護師さんのほうが持ってくれたりしてとにかく親切です。
娘に対しても『可愛いわね~』とか言ってくれてアットホームな感じです。
おむつを替えるところがありませんでしたが、空いてるベットをすぐに貸してくれました。
先生は寡黙で控えめな感じです。
説明は丁寧ですし、こちらの話もしっかり聞いてくれるし、質問にも丁寧に答えてくれます。
外科、小児科、皮膚科などさまざまな分野で見てくれます。
午前中は13時までやっているので助かります。
お茶も置いてあって自由に飲むことができます。

来院時期: 2012年03月 投稿時期: 2012年04月
待ち時間: 5分〜10分 通院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

11人中4人が、この口コミが参考になったと投票しています。

市立湖西病院 (静岡県湖西市)

きの(本人ではない・3〜5歳・男性)

[症状・来院理由]

自宅から1時間半ほどの場所で行われた結婚式に3歳の息子と一緒に参列した際、息子が怪我をし、後頭部を切ってしまいました。どうにか血は止まったものの、傷が結構深そうだったので、急遽最寄りの病院である市立湖西病院の夜間救急を受診することになりました。

[医師の診断・治療法]

ちょうどこの日の担当が外科の先生でした。
怪我が頭部だったので、まずはレントゲンを撮り、異常がないかを調べました。その後、看護師さんが頭を押さえながら傷口を閉じ合わせ、そこに先生がステープラという大きなホッチキスのような機械でガッチャン!ガッチャン!ガッチャン!と3針縫い閉じてくれました。麻酔もなしでホッチキスの芯を頭に…と私はびっくりしたし、もちろん息子は大泣きでしたが、じきに泣き止みました。
先生に伺ったら、針を打つ瞬間は痛いけど、すぐに痛みは引くよ、とのことでした。ちなみに剃毛はありませんでした。1週間後に抜針に来てね、と言われましたが、カルテの住所を見た先生が気を利かせて自宅近くの病院に紹介状を書いてくださいました。

[感想・費用・待ち時間・看護師などスタッフの対応]

先生はフランクな感じですがとてもテキパキしているし、優しいです。

夜間の受付の方は慣れていない??おじいさんとおばさんの二人でしたが、書類を作るのに二人でかなり時間をかけていました。挙句、紹介状に記載する息子の氏名を間違えられ、また1から作り直すので、待ってて下さいとのことで…。なかなか大変でした。

来院時期: 2012年12月 投稿時期: 2013年08月
待ち時間: 15分〜30分 通院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

2人中1人が、この口コミが参考になったと投票しています。

牛田クリニック (静岡県湖西市)

パンギラス(本人・40歳代・男性)

汗で皮膚がただれて、ここに通いました。飲み藥は自分に適応しました。先生に仕事で余り通えないと言ったら藥を多めに出してもらえました。

患者の回りは早い方だと思います。
朝一とか終わるくらいに行くのが一番空いてます。
朝一は、整理券が無いので並ぶしかないです。


看護婦と受付の中には、愛想が悪すぎる人も居ますので注意してください。特に、受付の人。素っ気ない態度の時が多いです。

薬局は、駐車場の裏手にあります。。。

来院時期: 2016年07月 投稿時期: 2017年02月
待ち時間: 5分〜10分 通院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

2人中2人が、この口コミが参考になったと投票しています。

柴田歯科医院 (静岡県湖西市)

テト(本人ではない・30歳代・男性)
3.0 歯科

予約せずに行ってもわりとすぐに診察してもらえるので、助かります。
何年か通っているのですが、歯科医院というと何回も通院しないと治らないというイメージがありますが、ここは1〜2回の治療で終了します。(症状によっ個人差があるとは思いますが)
かといって、診察や治療が大雑把かというと、症状説明も丁寧にしてもらえますし、治療が終了してからも不具合が出ることなく過ごせているので、しっかりと治療してもらっていると思います。

来院時期: 2016年 投稿時期: 2016年11月
待ち時間: 3分〜5分 通院 薬:
診療内容: 虫歯治療 診療・治療法:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

12人中10人が、この口コミが参考になったと投票しています。

市立湖西病院 (静岡県湖西市)

Caloouser68762(本人・20歳代・女性)

初診で行きました

風邪っぽかったのですが、
一番は仕事のストレスで精神的にきてるのだと思い、心療内科へかかろうとしました。


しかし、鬱などと診断される勇気がなかったので
案内係に相談したところ総合内科で診てもらうことに…


平日だったのですが、老人で混んでおり
1時間半ほど待たされました。
いまどこの病院でもある、モニターがあるものの、待ち時間は表示されず、いま入っている人の番号が表示されるだけ。



診察時間わずか5分
先生は問診と、喉の腫れと心臓の音を聞いただけ。
お薬出しとくんで様子見て、改善しないようだったらまた来てくださいと。


特になにもなく、「様子を見ましょう」と言われ診察終わり。



8000円といわれたときには
ビックリしました。



安易に病院に行くものではないなと
思いました。

来院時期: 2014年04月 投稿時期: 2015年06月
待ち時間: 1時間〜2時間 通院 薬:
料金: 8,000円
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

86人中77人が、この口コミが参考になったと投票しています。

牛田クリニック (静岡県湖西市)

目の周りかゆいかゆい(本人・40歳代・男性)

目の周りや腕や足など、かゆみがあり、前回もらった薬と同じ薬をもらおうと行きましたが、
1回診察してからと看護婦に強めに言われ(こちらの話は聞き耳もたず)、診察を待っていました。
待ち時間は、それほど待ちませんでしたが、先生の判断が毎回違う。
かゆみ止めの薬以外は、効きませんでした。
待ち時間の短いのは、対応の短縮をしてるからだろうなーと思いました。
看護婦は、てきぱきとは程遠い動きでしたね。受付の人は私語が多い気がしました。
通院の予約は、患者よりも病院の都合優先の対応でしたね。
朝の時間帯の診察は、並んでいる人もいるらしいです。
駐車場は、広いです。
院内は、スリッパで移動です。
場所は、はまずしの横の道(信号あり)を奥に入っていったとこにあるので、知らない人は迷います。

来院時期: 2013年08月 投稿時期: 2014年12月
待ち時間: 30分〜1時間 通院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

8人中8人が、この口コミが参考になったと投票しています。

市立湖西病院 (静岡県湖西市)

ひこ(本人ではない・男性)
1.0

12/19(月)湖西病院におじいちゃんの通院に付き添いました。食道癌の手術をして9年経ち体重が34キロと余命間近の状態です。呼吸が辛いので自宅に呼吸器を処方してもらう為に体に鞭打って病院に向かいました。妻と私とおじいちゃんとで呼吸器内科の先生の問診を受け無事呼吸器を処方して頂きましたが、帰り際に妻と先生の会話が漏れ聞こえて余命もって12/25位いかなとおじいちゃんの耳に届いていたようです。家に帰りベットに横になり一言、俺も後一週間かとつぶやきました。絶句してしまいました。
呼吸器については業者が自宅に届けてくださるとの事で、待っていましたが翌日になっても連絡がなく病院に問い合わせると業者にまだ連絡をしていない事がわかりました。
事務局が忘れていたようです。直ぐに手配して届きましたが、事務局からは謝罪の一言もありませんでした。
余命一週間を安らかに過ごすための呼吸器が1日届くのが遅れるのがどれだけ本人、家族に負担になるか想像もつかないのでしょうか、湖西病院の事務局や先生にはもっと配慮をしてほしいです。

来院時期: 2022年12月 投稿時期: 2022年12月
待ち時間: 15分〜30分 通院 薬:
料金: 40,050円
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

18人中5人が、この口コミが参考になったと投票しています。

西遠皮膚科アレルギークリニック (静岡県湖西市)

皮膚科ママ(本人ではない・1歳未満・男性)

乳児湿疹で受診。受付の女性スタッフの愛想が悪い。湿疹がひどく不安なのに医者に会う前から不安倍増。会計で用紙をもらうときもこちらを見ませんでした。受付スタッフへの評価は低いです。
待合室の壁に学位や地位を示す賞状があって診察への信頼が増えますが、会ってみたら忙しいからか、早口でしゃべりここでは診ないからと他のクリニックを紹介されました。
石鹸をくれただけ。看護師が顔の肌を刃ないメスでこするときも乱暴で先端が目に当たりそうでびっくり。
他のクリニックに通院しても治らず再受診したら、ここでは診ないからと話だけで終了。今は別の皮膚科で治療をしています。

来院時期: 2014年03月 投稿時期: 2014年09月
待ち時間: 30分〜1時間 通院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった
  • 1
1-20件 / 20件中
ページトップ