Caloo(カルー) - 藤沢市遠藤の内科の口コミ 6件
病院をさがす

藤沢市遠藤の内科の口コミ(6件)

1-6件 / 6件中

1人中1人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人エヌ・エム・シー 野村クリニック (神奈川県藤沢市)

Mahiro252 (本人・50歳代・女性)

熱中症の症状で、受診しました。
すでに症状は落ち着いてきていましたが、血圧もまだ高く吐き気もあり、何よりその日地方へ移動しなくてはいけないとお伝えしたところ、すぐに点滴をして行くよう勧めてくださいました。
先生の問診も丁寧で、色々な病気を想定して診察していただき安心いたしました。
受け付けのスタッフの方々も優しく、受診前に予約を受け付けてくれたので体調が悪い中院内での待ち時間か、少しで済み助かりました。
バス停の近くにありますが、まさに地域密着の病院で診察も丁寧で何かあっても安心して受診できる病院です。

来院時期: 2019年08月 投稿時期: 2019年08月
待ち時間: 3分〜5分 通院 薬:
料金: 1,200円
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

5人中4人が、この口コミが参考になったと投票しています。

窪島医院 (神奈川県藤沢市)

kiko7(本人・30歳代・女性)

家族旅行の2日前に風邪を引いてしまい、悪寒、喉の痛み、鼻水等の諸症状でとても辛い状態になりました。
娘も鼻水が出て微熱があったので、娘を連れて行くついでに私も診てもらいましたが、どちらかというと私の方が重症でした・・

待合室で待っていたのですが、ウォーターボトルや雑誌が置いてあったりしてくつろげる空間です。

窪島医院は以前から友人に小児科としても信頼できると勧められていたのですが、その友人は大先生にかかっていたとのこと、私は行くたびに若先生でしたので、今回、大先生に初めてお会いしました。月曜日だけ大先生の診察とのことでした。

若先生の診察もとっても的確でシンプルな説明をしてくださり好感を持っていましたが、大先生もとても優しい円熟した雰囲気の先生で、すぐに安心感を覚えました。

熱を測ると37.7℃でしたが、旅行を控えていたこともあり、インフルエンザの検査をしていただくことになり、検査結果が出るまでの待ち時間は、診察室の前の廊下のソファで待つことができました。

結果は陰性で、ただの風邪のようでしたが、授乳中でも飲める薬を出していただけましたし、院内処方なのでとてもありがたかったです。

薬と会計には少し時間がかかりますが、待合室で待っている間、患者さん同士で何となく会話が始まり、とてもアットホームな雰囲気でした。

私は夕方に行ったのでゆったりしていたのかもしれませんが、暖かい雰囲気の町医者さんで安心できるので、小児科の1歳児健診と予防接種も受けに行こうと思っています。

来院時期: 2015年01月 投稿時期: 2015年02月
待ち時間: 10分〜15分 通院 薬: カロナール錠200、クラリスロマイシン錠200mg「杏林」、カルボシステイン錠250mg「テバ」
料金: 2,140円 ※薬代を含みます
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

2人中1人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人エヌ・エム・シー 野村クリニック (神奈川県藤沢市)

Yuka*(本人・20歳代・女性)
4.5 内科

鼻、喉の軽い痛み、微熱、咳の為、受信させていただきました。
受付や駐車場は、少々狭めでした。
恐らく二階に、皮膚科・泌尿器科があるため余計にだと思います。
時間を教えていただいたので、車の中で待たせていただきました。
先生は、とても親切な方で丁寧に説明していただき、鼻をかみすぎて、荒れてしまった鼻の為に、軟膏も処方していただきました。
個人的には、予約が取れたらもっと良いなと感じました。
薬局も近いので、また何かあったら、お世話になろうと思います。

来院時期: 2019年 投稿時期: 2019年12月
待ち時間: 1時間〜2時間 通院 薬: セフカペンピボキシル塩酸塩錠100mg「サワイ」、カルボシステイン錠500mg「サワイ」、ツムラ麦門冬湯エキス顆粒(医療用)、カロナール錠300、オロパタジン塩酸塩錠5mg「ケミファ」、モンテルカスト錠10mg「KM」、セキコデ配合シロップ、ロコイド軟膏0.1%
料金: 1,090円 ※薬代別(2,070円)
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

1人中1人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人エヌ・エム・シー 野村クリニック (神奈川県藤沢市)

ルー(本人・20歳代・女性)

学生の頃からもう15年ほど、風邪をひいたり体調を崩すと、この野村クリニックさんに来ていました。真面目そうで優しい先生です。パソコンだけではなく、患者さんの顔を見て説明してくれるので、安心できます。過去のカルテなども見ながら、私にあった薬を出してくれているようです。
ただ、地域でも評判の高い病院なので、いつもかなり混んでいて、高熱の時などは待合室で待っているのは結構辛いです。診察カードを受付で出してしばらくは車の中で待っているという患者さんも多いみたいです。駐車場は目の前に十分な数があるので、車での通院は問題ないと思います。最寄駅は六会日大前駅らしいですが、あまり近くないので、駅からバスか、車での来院がベターだと思います。

来院時期: 2015年05月 投稿時期: 2015年10月
待ち時間: 3分未満 通院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

16人中10人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人誠翔会 セントジョージクリニック (神奈川県藤沢市)

M1911(本人ではない・10歳代・女性)

3日ほど前から、下顎に小指大のシコリを発見。発熱等他の症状はなく、患者本人に聞くと、3週間ほど前からあったとのこと。本人からこのことを話されたのが病院休診日の前だったので、本人がインターネットなどで調べて重大な症例かと落ち込んでいた。

週が明けて当院を受診。中沢京子院長が診てくれた。丁寧な問診、触診、生活歴の聴取で、過去に患った感冒の影響で。所属リンパ節が腫れ、その腫れた後が残り瘢痕となったと、患者である子供にも分かりやすい説明であった。

念のために抗生剤と鎮痛消炎剤の処方。人気のある病院であるため、午後診療開始時間30分前に受診手続きを行ったが、既に7人ほどお待ちであった。

当院は、老人介護施設が併設されており、介護施設から、処置室に向かう患者が待合室を横切る形となるので、患者が待合室の患者の目に触れてしまう事がある。

構造的にどうしようもないことではあるが、今後改築などがある場合、一考の余地がある。

とにかく医療スタッフが献身的で慈愛に満ちており、正に名前に恥じないホスピタルである。

来院時期: 2014年06月 投稿時期: 2014年12月
待ち時間: 1時間〜2時間 通院 薬: フロモックス小児用細粒100mg、ブルフェン錠100
料金: 1,530円
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

3人中2人が、この口コミが参考になったと投票しています。

窪島医院 (神奈川県藤沢市)

meg(本人・30歳代・女性)

[症状・来院理由]

夏バテもあって、2週間くらいのどの痛み、微熱、食欲不振などが続いていました。
市販の薬でだましだましやり過ごしていたのですが、咳が止まらなくなり、周囲の人にうつしてしまいそうだったので受診しました。

[医師の診断・治療法]

まず、受付で問診票の記入と熱を測るよういわれ、熱が37℃くらいありました。
先生は40代くらいの穏やかな感じの方でした。
症状を軽く説明した後、聴診器で心音や呼吸器の音を診察し、のどを診てくれました。
「のども腫れているし、風邪の症状が見られます。2日くらいは安静にするのが一番ですね。」と言われました。
薬についても、どのような薬を出すか、丁寧に説明していただき、「錠剤と粉薬がありますが、粉薬は眠くなる成分が入っているので、状況に応じて飲んで下さい。」と補足してくださいました。

10年近く前になりますが、腎盂炎になってしまい、先代の先生にかかった事があります。その時の先生はお年を召した印象でした。今回の先生は息子さんだと思います。
先代の先生は確認していないので、ご健在なのか分かりませんが、昔かかった際も適切な診療をしてもらったという記憶があります。


[感想・費用・待ち時間・看護師などスタッフの対応]

夏なので、素足にサンダルで行ってしまい、病院のスリッパに履き替えるのを一瞬ためらいました。
スリッパには特に目立った汚れはありませんが、消毒済みと分かるような物が用意されていたら良かったと思います。

田舎の病院の割には意外と混んでいて、待合室には既に5、6人の方が待っていました。
受付にはベテランぽい声の通る方が一人と、薬が院内処方の為、奥に薬剤師さんか看護士さんと思われる方が3人くらいいました。

受付の方はとてもフレンドリーな感じで、患者さんとも気さくにお話してました。何の薬を出すとか、次回の健康診断はいつ何を受けるとか、そういった内容が丸聞こえなのでプライバシーにはあまり配慮がないような感じでした。

ただ、患者さんは昔ながらのそういうスタイルに違和感を感じなさそうな年配の方が多かったです。

単なる風邪だったので、医療技術については良く分かりませんが、処方された薬はよく効いて助かりました。
最先端ではなさそうだけれど、近所にこういった病院があって良かったです。

来院時期: 2013年09月 投稿時期: 2013年09月
待ち時間: 30分〜1時間 通院 薬: トランサミン錠250mg、ムコトロン錠250mg、フラベリック錠20mg、ペレックス配合顆粒
料金: 1,190円
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった
  • 1
1-6件 / 6件中
ページトップ