Caloo(カルー) - 川崎市多摩区中野島の耳鼻咽喉科の口コミ 7件
病院をさがす

川崎市多摩区中野島の耳鼻咽喉科の口コミ(7件)

1-7件 / 7件中

1人中1人が、この口コミが参考になったと投票しています。

木村耳鼻咽喉科 (神奈川県川崎市多摩区)

多摩区住人(本人・30歳代・男性)
5.0 耳鼻咽喉科 めまい

めまいの原因が総合病院では、不明で、診察期間が長引いていたのですが、木村耳鼻咽喉科で診察してもらったらすぐに原因がわかり素晴らしい耳鼻科医院です。しかも総合病院のような対応とは違い親身に話も聞いてもらえて、適切な診断をしてくださるので、信頼がおけます。予約はウェブで取るのですが、直接行っても診てくれるのでありがたいです。また駅のそばで処方箋の薬局もすぐそばに2ケ所もあり便利です。院内も綺麗に内装化されていて綺麗でした。

来院時期: 2022年11月 投稿時期: 2022年11月
待ち時間: 3分〜5分 通院 薬: クラリスロマイシン錠200mg「トーワ」
料金: 3,370円
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

3人中3人が、この口コミが参考になったと投票しています。

中野島たきぐち耳鼻咽喉科 (神奈川県川崎市多摩区)

アトラス510(本人・50歳代・男性)

今年の5月頃から慢性上咽頭炎等でお世話になっています。

平日夜間の受付が18時30分までなので東京23区の診療所に比べれば、閉まるのは早いかなと思いますが、多摩区で比べれば平均的な方と思いますし、ネットで順番が取れるのは助かります。

鼻などの処置・手技がご丁寧でつらい症状の時に余計に痛みが酷くなるということもありません。

また、院長先生のご説明がとても論点が整理されて、かつゆっくり話されているので、とても信頼してご相談できます。

新型コロナの流行の今の時期でも、体温が疑わしい患者さんも拒まずにカーテンで仕切ったエリアで待ってもらう等の対応をされて、責任を果たされていますし、充電できるコンセントがある席があったり、フリーワイファイがあったり、待合室の待ち時間が苦痛になりすぎない工夫もされています。

他の看護師さんや医療事務の方などもご丁寧で、とても行き届いた耳鼻科さんだと感嘆します。

来院時期: 2021年08月 投稿時期: 2021年09月
待ち時間: 10分〜15分 通院 薬: ムコダイン錠250mg、ザイザル錠5mg
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

5人中4人が、この口コミが参考になったと投票しています。

木村耳鼻咽喉科 (神奈川県川崎市多摩区)

炭酸水(本人・30歳代・男性)

中野島駅からすぐですし、ネット受付も出来るので便利な耳鼻科です。
院内はピカピカではないですが綺麗にされているので清潔感はまぁまぁあります。子供が遊ぶスペースがあるので聴力検査のときは静かにしてくださいと声がかかったりしています。

先生はとても話しやすく、丁寧に診てくれる印象でした。中耳炎で他を受診したが薬を奥の方まで塗られ余計に痛くなってしまったと伝えると、そっと診て下さり、中耳炎はなおってなかったので薬を塗ってもらいましたが、しっかり見ながらやってくれたからか、薬を塗られても多少の痛みしかなかったです。上手なのだと思います。

抗生物質と、塗り薬の処方箋を貰い、受診終了。
1週間後の受診時には治っていたのでよかったです。

受付のスタッフさんは口うるさい感じで少し苦手でした。

来院時期: 2017年 投稿時期: 2018年02月
待ち時間: 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

1人中1人が、この口コミが参考になったと投票しています。

木村耳鼻咽喉科 (神奈川県川崎市多摩区)

ロウドデンドロン649(本人ではない・3〜5歳・男性)

以前は違うクリニックに行ってましたが、待ち時間がすごく友人に紹介されこちらを受診。
椅子に座って〜だと思ったらまさかの診察台に横になりみんなに羽交締めにされての処置で子供大号泣。
ですが、みんな常に声かけてくれ電車来た瞬間泣き止み「電車きた」と笑
私も思っていたのと違いビックリしましたが、3歳男児の全力の、暴れを私含め3人で押さえつけ声掛けしながらの処置。
毎度毎度ありがとうございます。

クリニックは階段登って2階なので、ベビーカーは無理。(階段も狭いし)
押さえつけるの考えると下の子抱っこ紐も不可。
よって、下の子を見てくれる人がいる日のみ受診可と、思い立っての受診は出来ません。

ネット予約があるので今のところそんなに待ってません。

来院時期: 2022年01月 投稿時期: 2022年05月
待ち時間: 10分〜15分 通院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

1人中1人が、この口コミが参考になったと投票しています。

木村耳鼻咽喉科 (神奈川県川崎市多摩区)

mogu(本人ではない)

子どもの耳掃除に伺いました。ネット時間予約が可能なので、待ち時間がとても少なくかつ待っているお客様も少なかったのでこの時期安心して利用できました。診察中は、子どもが不安がらないように声かけを適宜してくれびっくりするほどの耳垢がとれ、行くまで怖がっていた子どもも帰りはウキウキで本当に行ってよかった、もっと早く行けばよかったと感じました。新しくはないマンションの2階にあり急な20段ほどの階段をのぼって病院なので、ベビーカーは難しそうだなという印象でした。

来院時期: 2021年04月 投稿時期: 2021年05月
待ち時間: 3分〜5分 通院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

6人中5人が、この口コミが参考になったと投票しています。

木村耳鼻咽喉科 (神奈川県川崎市多摩区)

アザレア960(本人・30歳代・女性)


院内の綺麗さは普通だと思います。もう少し清潔感があっても良いのかもしれませんが、長くやってられますし不快感は特にありません。

待合室は広く、小さなお子様をお持ちの方も居易い雰囲気があります。

受付の方は派手そうな方で最初は少し驚きましたが、丁寧で親しみやすい方でした。
対応もとても親切だったと思います。

しかし、肝心の診察でやや不安になりました。

症状から疑われる病気の名前を挙げておきながら、あまり詳しく調べて頂けなかったように感じます。あくまで主訴のみに対する治療という感じでした。

先生も決して冷たかったり雑だったりする方では無いので、何か気になる方はご自分の方から積極的に質問したり詳しい診察を頼まれると良いのではないかと思われます。

来院時期: 不明 投稿時期: 2016年10月
待ち時間: 通院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

8人中7人が、この口コミが参考になったと投票しています。

木村耳鼻咽喉科 (神奈川県川崎市多摩区)

chikachika(本人ではない・5〜10歳・男性)

駅近で通院しやすく、先生はしっかりした口調で話されていて聴き取りやすいです。
予約のシステムはないですが、それほど待つことはありませんでした。

先日、就学前検診にて耳が聞こえにくいとの診断だったので受診したところ、最初に器械で検査をして確かに聞こえにくいようだとの話があり、おそらく鼻が詰まり気味だからだろうと鼻の治療をしました。
そしてしっかり鼻をかむようにとの指示がありました。

以前に中耳炎でこちらの医院に通った際には、鼻をあまり強くかまないようにとの話があったので、本当にしっかりかんでもいいのかと確認したところ、強い口調でかむようにと再度言われました。

その後、再診時に、鼻のとおりもいいようなので、治療終了ですと言われました。
どうして確認せずに終了なのかと尋ねたところ、お子さんが聞こえると言っているとのことでした。
それが通常の治療なのかもしれませんが、就学前の子どもの回答だけで治ったと言えるのかが少々不安だったので、もう一度器械で検査して欲しいと頼みました。検査は不要だと最初は言われましたが、結局検査していただきました。このときは、なぜか親は診察室から出ろと言われました。出なくてはならない理由の説明がされなかったので、子どもが不安がるとの理由を付けて出ませんでしたが。

検査結果は、最初とほとんど変わらず、やはり聞こえにくいままでした。
説明を求めたところ、途端に歯切れの悪い口調になってしまい、多少聞こえが悪くても日常生活に問題ないから大丈夫と言われました。聞こえにくくなった理由は中耳炎の影響だろうとも言われました。
中耳炎では1年以上も通院したのですが、治りが悪いので病院を紹介するかもしれないと言われたまま、紹介されないまま終わりました。
もしも中耳炎が原因であるならば、なぜもっと早くに病院を紹介しなかったのかとの疑問がぬぐえません。

この治療が適切だったかどうかはわかりませんが、治療内容や結果についての説明不足であることは間違いありません。

来院時期: 2013年09月 投稿時期: 2014年05月
待ち時間: 10分〜15分 通院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった
  • 1
1-7件 / 7件中
ページトップ