Caloo(カルー) - 横浜市金沢区富岡東の耳鼻咽喉科の口コミ 8件
病院をさがす

横浜市金沢区富岡東の耳鼻咽喉科の口コミ(8件)

1-8件 / 8件中

1人中0人が、この口コミが参考になったと投票しています。

河合耳鼻咽喉科医院 (神奈川県横浜市金沢区)

あかね112(本人・50歳代・女性)

とても良く話を聞いてくれて 必要な検査をして結果判断して必要な投薬を処方してくれます
ダラダラと無駄な話をしたりしないので楽です
他科目医院へ紹介が必要でしてお願いしたところ その先生もとても良い方でした
良いネットワークを持っている本物の医者です
専用電話予約制です 自宅で待って居られるので助かります
色々と思う方が居ると思いますが 診察室で数時間待ちしかも座る所なく。。ってどうですか?
しっかり対応してくれて良いです
夜も終るまで20時頃まででも診察してくれています
なかなか居ないドクターです

来院時期: 2024年01月 投稿時期: 2024年01月
待ち時間: 1時間〜2時間 通院 薬:
診療内容: 耳・鼻の症状 診療・治療法:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

3人中3人が、この口コミが参考になったと投票しています。

河合耳鼻咽喉科医院 (神奈川県横浜市金沢区)

みいちゃんまま(本人・60歳代・女性)

季節の変わり目や、温度差がある時期に、鼻炎でここ3年ほど受診しています。
事前に自動電話予約で予約ができるので、待ち時間も少ないですが、混雑しているときは、なかなか予約がとれないことがあります。
通院して期間とが長いからか、仕事で忙しく、頻繁に来院ができないことを伝えると、薬を多めに処方してくれています。
診察もとても丁寧なドクターなので、安心して受診できます。
駅から近いので利便性が高く、薬局もすぐ近くにあるので、とても助かっています。

来院時期: 2018年05月 投稿時期: 2018年11月
待ち時間: 10分〜15分 通院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

4人中4人が、この口コミが参考になったと投票しています。

河合耳鼻咽喉科医院 (神奈川県横浜市金沢区)

Caloouser65109(本人ではない・3〜5歳・女性)

初診のため、予約せず受診しました。混んでいましたが、電話で何番の人まで呼ばれているか確認できるので、家に戻ったりできてとても助かりました。
4歳、0歳の娘の耳垢の掃除を初めてしてもらいました。4歳の娘は、初めての耳鼻科診察だったのでとても緊張していましたが、先生も看護師さんも手際がよく、おかげで泣かずにがんばれ、診察後にシールをもらってかなりご機嫌だったので助かりました。
富岡駅すぐで、まわりは自転車も車も止めづらいので、近所で歩いて行ける人以外はちょっとアクセスが大変です。

来院時期: 2017年 投稿時期: 2017年08月
待ち時間: 30分〜1時間 通院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

4人中3人が、この口コミが参考になったと投票しています。

河合耳鼻咽喉科医院 (神奈川県横浜市金沢区)

himawaripine(本人・40歳代・女性)

鼻風邪を引いたら必ず行きます。内科に行くより早く治るからです。花粉の時期は凄く混んでいて夜九時以降に診察になる事もありますがそんなに遅くなっても診療してくださる病院です。治療していただける事がとても有り難く感じるほど対応が良くて治療後小乗がとても楽になります。予約は早めにしないと直ぐに一杯になります。予約外でも見てもらえます。場合に寄っては予約外の方が良いこともあります。駅から近くて便利です。待ち時間が長いときは近くのスーパーに逃げれます。

来院時期: 2013年12月 投稿時期: 2016年11月
待ち時間: 1時間〜2時間 通院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

5人中5人が、この口コミが参考になったと投票しています。

河合耳鼻咽喉科医院 (神奈川県横浜市金沢区)

ALAN1991(本人・50歳代・男性)

京急富岡駅前ということで利便性があります。また、事前に自動電話登録で予約ができるため待ち時間も有効に活用できます。
先生は、症状をじっくり聴いてくださってからの診断であり、治療方法などもキチンと説明してくれて安心できます。
花粉症の時期に限らず慢性的に混んでいるのは、子供から大人まで幅広く対応できるゆえかと思います。
気になる点は、逆説的ですがあらゆる世代が通院してきており待合室の中ではくしゃみ、鼻水、咳などが蔓延している感じがします。もちろん、お互いの気遣いを知らしめてはいますが。だからこそ予約をして時間ギリギリにいくのが良いのかもしれませんね。

来院時期: 2017年10月 投稿時期: 2018年03月
待ち時間: 30分〜1時間 通院 薬:
料金: 1,060円 ※初診料込
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

7人中7人が、この口コミが参考になったと投票しています。

河合耳鼻咽喉科医院 (神奈川県横浜市金沢区)

茉莉ka(本人・30歳代・女性)

【初診】電話受付ができません。来院して番号を取る必要があります。しかし、1時間に2名ほど初診枠を確保しているようなので、朝の8時前後に並べば、9時代に診てもらえます。(経験談)
【再診】電話受付ができます。朝の7時からで激戦です。春前は最も繋がりにくいのでご注意を。我が家は3台の電話で繋がるまで掛け続けます。
【診察前】電話受付で番号を取ると、その番号前後の時間に行くだけです。待ちません。
一方、番号が取れなかった場合は医院まで直接行き、番号を抑えます。時間を潰す環境は院内の雑誌のみです。周りにコーヒーショップやファミレスはありません。。
【診察】50代男性医師で、テキパキしていらっしゃり好感が持てます。今どきPCではなくカルテに直接記入されますが、しっかり患者の顔を見て診察してもらえますので安心して見てもらえます。

来院時期: 2016年03月 投稿時期: 2016年08月
待ち時間: 3分〜5分 通院 薬: メイアクトMS錠100mg
料金: 1,500円
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

5人中5人が、この口コミが参考になったと投票しています。

河合耳鼻咽喉科医院 (神奈川県横浜市金沢区)

kino(本人ではない・5〜10歳・男性)

耳垢栓塞のため受診しました。

他の耳鼻科を受診して
点耳薬を処方されて、数日後 再度受診。
耳垢をふやかしてから吸出すというのを
2度やったのですが、結局うまく取ることができず
「耳垢が外まで自然に出てくるまで待ちましょう」
と言われてました。
「耳垢栓塞の間はプールの授業は休むように」とのことでしたので
困り果てて、河合耳鼻科さんに来ました。

案の定、一筋縄では耳垢栓塞は取れなかったのですが
スタッフの方が点耳薬をしてくださって、診察室の隅っこで待つこと10分ほど?
耳垢は、受診したその日のうちに取れました。
再受診するものだと思っていたので、本当に嬉しかったです。
それ以来、耳鼻科はこちらの病院と決めています。

先生は、椅子に座るヒマがないのでは?と心配になるほどの
フットワークで、常にテキパキと動いています。
スタッフの方の対応も優しく、先生の動きを察知して
ささっと動いている印象です。

病院は、いつでも混んでいて、待ち時間が長めですが
テキパキと動くスタッフや先生を見ると、信頼されているのだなと感じます。
ただ、もっとゆっくり話を聞きたいなと思っても
気が引けてしまって聞けないことがあります。

来院時期: 2014年06月 投稿時期: 2015年08月
待ち時間: 30分〜1時間 通院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

3人中1人が、この口コミが参考になったと投票しています。

河合耳鼻咽喉科医院 (神奈川県横浜市金沢区)

健康ぷり(本人・30歳代・女性)

[症状・来院理由]

耳が痛くなり始めて通院。 近所にあるほか違うサイトで、口コミがありなかなか良い病院だと知り行きました。


[医師の診断・治療法]

喉は炎症ある程度で、風邪の症状 耳は特に心配することは無く、神経を治める薬出される。ストレスもおおいに関係している。
鼻に細い管を通して、モニターで見る。その際声をだしたり唾をのんだりといろいろな角度から見ている。 
扁桃腺の腫れを確認する。
最後に、霧状の薬をのどから吸うように2分間口に当てる。

[感想・費用・待ち時間・看護師などスタッフの対応]

駅前にあるので自転車やバイクには札をかけておきます。
急な階段を登り、病院としては狭いです。
看護師さんもたくさんいて、わさわさ動いています。
待ち時間は予約 予約 予約 予約なし 初診 と順番が決まっていて、待つ時間少なく、分かりやすくしておりありがたい。
診察室は、看護師が洗い物を洗っていたりしていて落ち着かない。
先生は動き早く、テキパキ過ぎる感じ。

来院時期: 2011年05月 投稿時期: 2011年05月
待ち時間: 5分〜10分 通院 薬: フロモックス錠、テグレトール錠
料金: 1,100円
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった
  • 1
1-8件 / 8件中
ページトップ