Caloo(カルー) - 横浜市金沢区富岡東の喉が痛いの口コミ 3件
病院をさがす

横浜市金沢区富岡東の喉が痛いの口コミ(3件)

1-3件 / 3件中

5人中5人が、この口コミが参考になったと投票しています。

河合耳鼻咽喉科医院 (神奈川県横浜市金沢区)

ALAN1991(本人・50歳代・男性)

京急富岡駅前ということで利便性があります。また、事前に自動電話登録で予約ができるため待ち時間も有効に活用できます。
先生は、症状をじっくり聴いてくださってからの診断であり、治療方法などもキチンと説明してくれて安心できます。
花粉症の時期に限らず慢性的に混んでいるのは、子供から大人まで幅広く対応できるゆえかと思います。
気になる点は、逆説的ですがあらゆる世代が通院してきており待合室の中ではくしゃみ、鼻水、咳などが蔓延している感じがします。もちろん、お互いの気遣いを知らしめてはいますが。だからこそ予約をして時間ギリギリにいくのが良いのかもしれませんね。

来院時期: 2017年10月 投稿時期: 2018年03月
待ち時間: 30分〜1時間 通院 薬:
料金: 1,060円 ※初診料込
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

7人中7人が、この口コミが参考になったと投票しています。

河合耳鼻咽喉科医院 (神奈川県横浜市金沢区)

茉莉ka(本人・30歳代・女性)

【初診】電話受付ができません。来院して番号を取る必要があります。しかし、1時間に2名ほど初診枠を確保しているようなので、朝の8時前後に並べば、9時代に診てもらえます。(経験談)
【再診】電話受付ができます。朝の7時からで激戦です。春前は最も繋がりにくいのでご注意を。我が家は3台の電話で繋がるまで掛け続けます。
【診察前】電話受付で番号を取ると、その番号前後の時間に行くだけです。待ちません。
一方、番号が取れなかった場合は医院まで直接行き、番号を抑えます。時間を潰す環境は院内の雑誌のみです。周りにコーヒーショップやファミレスはありません。。
【診察】50代男性医師で、テキパキしていらっしゃり好感が持てます。今どきPCではなくカルテに直接記入されますが、しっかり患者の顔を見て診察してもらえますので安心して見てもらえます。

来院時期: 2016年03月 投稿時期: 2016年08月
待ち時間: 3分〜5分 通院 薬: メイアクトMS錠100mg
料金: 1,500円
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

3人中1人が、この口コミが参考になったと投票しています。

河合耳鼻咽喉科医院 (神奈川県横浜市金沢区)

健康ぷり(本人・30歳代・女性)

[症状・来院理由]

耳が痛くなり始めて通院。 近所にあるほか違うサイトで、口コミがありなかなか良い病院だと知り行きました。


[医師の診断・治療法]

喉は炎症ある程度で、風邪の症状 耳は特に心配することは無く、神経を治める薬出される。ストレスもおおいに関係している。
鼻に細い管を通して、モニターで見る。その際声をだしたり唾をのんだりといろいろな角度から見ている。 
扁桃腺の腫れを確認する。
最後に、霧状の薬をのどから吸うように2分間口に当てる。

[感想・費用・待ち時間・看護師などスタッフの対応]

駅前にあるので自転車やバイクには札をかけておきます。
急な階段を登り、病院としては狭いです。
看護師さんもたくさんいて、わさわさ動いています。
待ち時間は予約 予約 予約 予約なし 初診 と順番が決まっていて、待つ時間少なく、分かりやすくしておりありがたい。
診察室は、看護師が洗い物を洗っていたりしていて落ち着かない。
先生は動き早く、テキパキ過ぎる感じ。

来院時期: 2011年05月 投稿時期: 2011年05月
待ち時間: 5分〜10分 通院 薬: フロモックス錠、テグレトール錠
料金: 1,100円
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった
  • 1
1-3件 / 3件中
ページトップ