Caloo(カルー) - 大田原市新富町の口コミ 9件
病院をさがす

大田原市新富町の口コミ(9件)

1-9件 / 9件中

0人中0人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人 吉成小児科 (栃木県大田原市)

こくこ(本人ではない・掲載口コミ2件)

予約制になったので早めに予約を取らないとかかることができませんが、予約をとり時間に行けば待ち時間も少なく診察を受けられました。検査も適宜してくださり、適切なお薬も出してくれます。風邪症状から皮膚の相談にものってくれますし子供のことでなにかあるときはこちらに伺います。近くに薬局もあるのですぐにおくすりをいただくことができるのも良いポイントです。

受診時期: 2025年01月 投稿時期: 2025年01月
待ち時間: 10分〜15分 通院 薬: タミフルドライシロップ3%
料金: ※子供医療
診療内容: 全身症状 診療・治療法: インフルエンザ迅速検査キット
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

1人中1人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人 吉成小児科 (栃木県大田原市)

きなこ(本人ではない・女性・掲載口コミ12件)
5.0 インフルエンザ予防接種

先生をはじめとして受付の方、看護師さん等スタッフみなさんとても親切で優しいです。
細かいことも先生に聞くととても丁寧に教えてくださいますし、1を聞いて10返してくださる先生なのでとても勉強にもなります。
子供のインフルエンザの予防接種を受けた際、まだ卵未摂取だったため打っても大丈夫なのか相談しましたが(もしかしたら見送りになるかもしれないと思っていました)、予診票にその点を記入したところ先生の方からその話をしてくださり、詳細にいろいろな話をしてくださり、とても安心して受けられました。
待合室で待っている間も、スタッフさんが患者さんのところまで来て色々親しげにお話したり相談にのったりしていて、とても身近に感じることができました。
現在はコロナ対策として、1つの椅子ごとに1組座るように案内されているので、混んでいる時には車待機になることもあるかと思いますが、密にならずに待てるのでその点も安心です。かかって良かったと思います。

受診時期: 2021年10月 投稿時期: 2021年11月
待ち時間: 15分〜30分 予防接種 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

2人中2人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人 吉成小児科 (栃木県大田原市)

くろちゃん(本人ではない・5〜10歳・女性・掲載口コミ10件)
5.0 小児科

私の地域で小児科と言ったら「吉成小児科医院」が有名です。
子供を持ったことのある方なら誰でも経験すると思います。「急に熱が出た」
「ずっと泣いている」など子供の病気は突然です。若いお母さんなら困ってしまいます。また、子持ちで新しく越して来た方や、新しくお母さんになられた方は、小児科は、何処に行ったらいいのか迷ってしまいます。「吉成小児科医院」は地元で
長くから開業している小児科医院です。私の子供もお世話になりました。そして今では、孫もお世話になっています。
とにかく親切丁寧な診察で信頼があります。風邪の季節は多少混んで待ちますが、
安心して診察が受けられるのが良いです。

受診時期: 2019年03月 投稿時期: 2019年06月
待ち時間: 30分〜1時間 通院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

6人中5人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人 吉成小児科 (栃木県大田原市)

maoshun(本人ではない・5〜10歳・女性・掲載口コミ1件)

[症状・来院理由]

朝から娘がのどの痛みを訴え、熱はないので学校に行かせましたが、次の日は水泳大会もあるため、念のためと早退してきました。小さいころから溶連菌感染症にかかりやすく、扁桃腺で高熱を出すことも多かった娘。ただの扁桃腺ならともかく、溶連菌だと周りに移してしまうので、受診しました。

[医師の診断・治療法]

熱はないが、のどを見るとかなり腫れているとのこと。やはり溶連菌の検査をしてもらいました。溶連菌の検査は、長いめん棒のようなもので、のどの奥の粘膜を採取して検査キットでチェックします。尿検査もします。5~10分くらいで結果が分かり、陰性でした。のどの風邪でしょうとのことで、熱が出なければ次の日の水泳大会にも出ていいと言ってくれました。

[感想・費用・待ち時間・看護師などスタッフの対応]

午後の予防接種の時間が終わるか終らないかころに行きました。混んでいるときは、スリッパもなくなるほどの混雑ですが、この日はそこまでではなく、10分程度の待ち時間で診察を受けられました。いつもやさしい先生で、余裕のあるときは、子供に冗談を言ってくれます。この日も「水泳の有力選手!溶連菌だったら行けないぞぉ」とちょっと脅かされましたが、結果は陰性で先生も「よかったねぇ」と言ってくれました。先生も看護師さんもやさしいし、会計時に薬も出してくれるので、医院外へ出て薬局に行かないで済むのもうれしいところです。

受診時期: 2013年10月 投稿時期: 2013年10月
待ち時間: 10分〜15分 通院 薬:
料金: 1,920円
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

5人中4人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人 吉成小児科 (栃木県大田原市)

Muzza(本人ではない・掲載口コミ13件)

[症状・来院理由]

急な発熱のため連れて行きました。家族は仕事で行けず初めて付き添いました。生まれてから
ずっと甥はこちらの小児科でお世話になっています。双子で、一人だけ発熱していましたが、
念のためもう一人も連れて診察してもらいました。

[医師の診断・治療法]

インフルエンザやマイコプラズマの検査も念のためしていただきましたが、のどが腫れていたのでおそらく
風邪だろうとのこと。いつも診察していただいているので、以前の薬や治療方法などもすぐに確認いただけて
とても安心しました。もしかすると便が柔らかくなったり、熱が下がらないようであれば再度来院するようにとの指示でした。

[感想・費用・待ち時間・看護師などスタッフの対応]

評判の良い小児科です。いつも混んでいるそうですが、タイミングによってはほとんど待たずに
診察してもらえることもあるそうです。私は初めて付き添いましたが、先生も看護師さんもとても親切で丁寧です。
混んでいる理由がわかる気がします。
余談ですが、駐車場のスペースが狭く、止められないこともあるかもしれません。

受診時期: 2012年05月 投稿時期: 2012年05月
待ち時間: 15分〜30分 通院 薬:
料金: 50円 ※3歳児のため、薬の容器代のみ
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

3人中2人が、この口コミが参考になったと投票しています。

渡辺歯科クリニック (栃木県大田原市)

かわうそ(本人・50代・女性・掲載口コミ7件)
4.5 歯科

歯の詰め物が外れてしまったために、急遽見ていただきました。
外れた金属を貼り付けてそこはおしまい。
もう一か所、治療したほうがよい歯があったために、なおしてもらいました。
手際よく、とても良い歯医者さんだと思います。
夕方は混んでいて予約が入りずらいようでしたが、うまく日程があえば、比較的早く理療が終了すると思います。
2、3名平行して治療しますが、先生は素早く対応する方なので、回転がいいと思いました。おすすめです!

受診時期: 2017年06月 投稿時期: 2017年06月
待ち時間: 5分〜10分 通院 薬:
料金: 2,000円
診療内容: 虫歯治療 診療・治療法: 虫歯治療(軽度, C1レベル)
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

0人中0人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人 吉成小児科 (栃木県大田原市)

ルビー337(本人ではない・1〜3歳・女性・掲載口コミ1件)

子供の保育園入園時の健康診断指定病院でした。
当時はかかりつけではありませんでしたが、
先生も看護師さんも、みなさんとても親切に対応してくださいました。
その後はかかりつけ医としてお世話になっています。


保育園入園後は頻繁に病気にかかり、毎週のようにお世話になりました。
いつもものすごく混んでいるのですが、
(待ち時間は2時間近くになることも・・・)
病状の説明は本当に丁寧にしてくれます。
質問にも細かく答えてくれるので安心できますし、
必要なときは大きな病院の紹介状もすぐに持たせてくれます。


子供が喘息持ちなので今も毎月通っていますが、
毎回きちんと診察してもらえ、目立った発作はしばらく起きていません。


ただ、敷地内の駐車場があまり多くありません。
満車になると近くの市営駐車場まで往復必須です。
病気の子供連れだとちょっと大変なので、
☆4.5にしました。

受診時期: 2016年09月 投稿時期: 2016年10月
待ち時間: 30分〜1時間 通院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

0人中0人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人 吉成小児科 (栃木県大田原市)

ゆぢゅるまま(本人ではない・掲載口コミ8件)
4.0

昔の大田原のメイン通り周辺に位置し、たくさんの子どもたちが通っています。
最近ネット予約も始まったようで待ち時間は短くなりました。
欲を言えば、15分単位で予約を取れたり、待合室に入れる人数を制限していただけたら嬉しいです。
先生も看護師さんもとても優しいので子どもも安心して通えます。
町のお医者さんという感じで地元や隣接する市の方がたくさん通われていて、これからもこちらにお世話になりたいと思います。
はじめての方にもオススメします。

受診時期: 2018年03月 投稿時期: 2020年04月
待ち時間: 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

12人中12人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人広志会 齊藤内科医院 (栃木県大田原市)

トト(本人・30代・女性・掲載口コミ2件)
1.0 内科

微熱があり、受診しました。
最初に診てくれた先生は若い感じの先生で、季節柄・周りにもいる事から、インフルエンザの検査をしました。
その時には陰性で、続くのであればまた来て下さいと言う事で終わりました。

次の日も微熱がありましたが、昨日行ったばかりで薬の効果もまだ効いていないのかも…と様子を見ていました。
しかし、その次の日になっても微熱が続いていたので、再診。
すると、おじいちゃん先生が診てくれたので、受診時の話をして仕事柄沢山の方と会うのでインフルエンザになっていては周囲に迷惑をかけてしまうと話し、再度インフルエンザの検査をした方がいいのでしょうか?と尋ねると…
『いまさら検査しても仕方ない!そんなにしたければ自費でやってくれ。受診料とらないから自由診療でやったらいいんじゃないか?』
と、いきなりキレてきました。
その場にいた看護師もクスクス笑いながら見ているだけ。

インフルエンザが発症してから、48時間以内に薬を飲まないと効果がないとの事。
しかし、私も勉強不足とはいえそんな風にいきなりキレたりしなくても…
分からないから、自分の状況を話した上で再度検査した方が良いのでしょうか?と尋ねただけなのに…

本当に最悪すぎて、お金を払うのも嫌でした。

不安な気持ちで病院に行ったのにその態度。

二度と行きたくないと思いました。

受診時期: 2017年01月 投稿時期: 2018年11月
待ち時間: 3分未満 通院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった
  • 1
1-9件 / 9件中
ページトップ