金沢市大友の口コミ(1件)
- エリア
- 石川県金沢市大友
- キーワード
- なし (診療科目や病気を指定できます)
3人中0人が、この口コミが参考になったと投票しています。
まえだ大腸肛門クリニック (石川県金沢市)
激しい肛門の痛みで受診し、「見張りいぼと切れ痔」と診断されました。強い痛みを訴えていたにもかかわらず直腸検査をされ、「切れ痔です。薬を塗ってください」と一方的な診断。その後痛みは悪化し、歩くことも困難になり、排尿時にも血が出るほどの状態になりました。再度電話すると、まるで突き放すような口調で「もう別のところ紹介します」と冷たく言われ、非常に傷つきました。
紹介先の総合病院では「内痔核の脱出によるもので手術が必要」と診断され、手術を受けました。その報告をクリニックに伝えても、「それでも切れ痔。自分の診断は正しい」と総合病院の医師の診断まで否定。私が実際に痔が飛び出ていた部分を見せると、「ああ、これは外痔核ですね。まぁ、手術ですね」と、まるでそれまでの発言をなかったかのように軽く言い直されました。
付き添いの者が謝罪を求めた際には、「切れ痔ではなかったことは謝るが、あの時は正しい診察だった」と言い張っていました。しかし、痛みで震え泣いていた私に無理やり直腸検査を行い、その後状態を悪化させた行為が“正しい診察”だったのか、本当に疑問です。異常を感じたのなら、慎重な判断や早期の紹介がなされるべきでした。
さらに、「どれだけ肛門科として診断してきたと思ってるんですか?手術でもなんでもして治せばいいんですよ」といった、まるで患者を煽るような発言までされ、強いショックを受けました。
加えて、対応した看護師の態度も非常に冷たく、診察の最後に「お大事に」などの思いやりある一言も一切ありませんでした。クリニック全体が機械的で、患者への配慮に欠けており、とても安心して任せられるような医療機関ではないと感じました。
※なお、当院は以前「はっとり大腸肛門クリニック」として運営されていたようですが、現在は「まえだ大腸肛門クリニック」に名称が変更されています。
患者の苦しみや訴えを軽視し、誤診しても謝罪せず、責任を他者になすりつける姿勢には大きな不信感を覚えます。今後、同じような思いを他の方がしないよう、注意喚起の意味を込めて投稿させていただきます。
待ち時間: 3分〜5分 通院 | 薬: - |
料金: 3,000円 | |
診療内容: 肛門 | 診療・治療法: - |
- «
- 1
- »
- エリア
- 石川県金沢市大友
- キーワード
- なし (診療科目や病気を指定できます)