Caloo(カルー) - 川崎市幸区南加瀬の耳鼻咽喉科の口コミ 7件
病院をさがす

川崎市幸区南加瀬の耳鼻咽喉科の口コミ(7件)

1-7件 / 7件中

4人中2人が、この口コミが参考になったと投票しています。

南加瀬耳鼻咽喉科クリニック (神奈川県川崎市幸区)

ちの(本人・20歳代・女性)

開院したばかりなので、当たり前ですが綺麗です。広々とした待合室、キッズスペースも広いです。初診でもネット予約ができるのでとても便利です。受付の方もとても親切で、看護師さんも先生も優しいです。女医さんなので子どももそこまで嫌がらずに済みました。私の鼻炎の診察に行きましたが、今まで効果をあまり感じられなかった薬を言うと、今まで処方されたことのない薬を出してくれました。会計もスムーズで、滞在時間15分もなかったように思います。開院したてだからかもしれませんが、今後もお世話になりたいと思いました。

来院時期: 2019年05月 投稿時期: 2019年05月
待ち時間: 3分〜5分 通院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

1人中1人が、この口コミが参考になったと投票しています。

南加瀬耳鼻咽喉科クリニック (神奈川県川崎市幸区)

にゃーこ(本人ではない・1〜3歳・女性)

尻手黒川道路沿いから少し入ったところにある、耳鼻科です。待合室も受診室も清潔できれいです。キッズスペースもあり、子どもが退屈せず待つことができます。女性の先生で、子どもへの声がけも優しいです。鼻水吸う時もあっという間にてきぱき行ってくれ、すぐに受診終了です。web予約もできますが、比較的空いていて待ち時間がかなり短く、予約なしでもすぐに診てもらえることが多いです。上の階に内科、隣には処方箋がありとても便利です。

来院時期: 2020年02月 投稿時期: 2020年04月
待ち時間: 3分未満 通院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

0人中0人が、この口コミが参考になったと投票しています。

かい小児科・内科・耳鼻咽喉科医院 (神奈川県川崎市幸区)

みゆ(本人ではない・5〜10歳・男性)

いつも混んでいる印象です。
昔ながらの耳鼻科な感じで、先生は女の先生でとてもしっかり見てもらえます。なので見てもらうと安心感がある感じです。ただ待ち時間がすごく長いのと、予約も出来るのですが、予約してもそこそこ待つので、それが少し大変かな?と思います。
でも他の病院で適当に風邪で済まされてしまうこともありますが、中耳炎になっていないか?とかもしっかり見てもらえるのでありがたいです。
薬は院内処方なので会計時に院内で出して貰えます。

来院時期: 2017年05月 投稿時期: 2021年12月
待ち時間: 1時間〜2時間 通院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

8人中7人が、この口コミが参考になったと投票しています。

かい小児科・内科・耳鼻咽喉科医院 (神奈川県川崎市幸区)

ELFEE(本人ではない・1歳未満・男性)

とにかく時間にルーズ。診察時間は9時からなのに、実際に診察が始まるのは15~20分後だったりします。初めて朝イチで行った際に、9時20分あたりに朝礼らしきことをしだしてとても驚きました。
また、その傾向は午後の診察開始の時にも見られます。
診察開始が14時からなのに、実際始まるのは20~30分後だったり。これは午前の診察が長引いたからかとは思いますが、
きちんと朝の診察時間を守れば午後遅れずにすむんではないかとモヤモヤします。
また、薬が院内処方なんですが薬の処方にもかなり待たされる事があります。いや、基本待たされます。
薬剤師?が、まず診察開始時間にいません。それだけならまだしも、薬の処方が必要な患者さんが来てはじめて電話で呼ばれてはじめて来ます。
しかも呼ばれたからといってすぐには来ないので、薬剤師さんがくるまでまたされます。
そんなかんじなので、こちらにうかがうときは何も予定がたてられません。とにかく待たされて、いつ帰宅出来るか分からないからです。すいていてスムーズにいっても、一時間はかかります。

先生はハキハキとして人当たりのいいかたで、説明も丁寧でわかりやすいです。

とにかく開始時間だけでも、時間通りにはじめて欲しいです。

来院時期: 2017年05月 投稿時期: 2017年05月
待ち時間: 1時間〜2時間 通院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

0人中0人が、この口コミが参考になったと投票しています。

かい小児科・内科・耳鼻咽喉科医院 (神奈川県川崎市幸区)

ちの(本人ではない・1〜3歳)

子どもの耳掃除のため、耳鼻咽喉科に行きました。
予約はできません。平日の10時頃に受付に行きました。モニターに目安の待ち時間が表示されており、そのときは1時間でした。しかし実際に診察してもらえたのは受付から1時間40分後でした。待合室も狭く、キッズスペースなどはありません。絵本が少しあるくらいです。子連れにはだいぶ辛いです。
先生も看護師さんもハキハキしていて、個人的には好きです。はじめての耳掃除だったので、子どもが泣いてしまいましたが、処置は一瞬で終わりました。

来院時期: 2018年10月 投稿時期: 2019年03月
待ち時間: 1時間〜2時間 通院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

7人中4人が、この口コミが参考になったと投票しています。

かい小児科・内科・耳鼻咽喉科医院 (神奈川県川崎市幸区)

さくらさく(本人ではない・1〜3歳・女性)

子供が中耳炎で通いました。
待合室にはあふれかえるほど人が一杯で、主に子供です。小さい子が多いです。
中耳炎になって、週に数回3カ月くらい通ってくださいと言われて、正直困りました。無理と言える雰囲気でなかったので、なんとか通いましたが、行っても、耳の空気抜きと鼻から薬の吸入みたいなのだけで、そんなに通い続ける必要があったのだろうか、と今疑問に思っています。

ほかのママ友の耳鼻科の話だと、週に1回で飲み薬は毎日、数週間で完治、みたいな方が多かったです。極端な話、小さい頃の中耳炎は、一部を除いて自然に治ることも多いです。

土曜日は非常勤の男性の先生で、この先生の方が気さくなので話しやすかったです。

私自身も一度風邪(喉の痛み・咳、すごい鼻水、微熱)で診てもらったことがあるのですが、抗生剤しか処方されてなかった時はさすがに怒りが出て、看護師さんに言いました。そしたら、「抗生剤によって、徐々に咳や鼻水も治ると先生が言ってます。」というので、「この咳と鼻水が苦しいから来たんですよ!それ用の薬をください!」と訴えたら、やっと出してもらったのは、鼻水用の薬だけでした。結局咳がひどく夜も眠れないほどだったので、市販の咳止めを飲みました。

だからそれ以来、通ってないです。

頭の切れるテキパキした先生なのですが、説明不足なところがあるのかもしれません。

看護師さんたちはみんな優しかったです。
私が通っている頃は院内処方だったので、子供を連れてまた別の薬局へ行くという手間もなく、金額も安く済んでその点は、助かりました。
それと、小児科専門医はもう来てないので、やっていません。

来院時期: 2012年07月 投稿時期: 2016年03月
待ち時間: 30分〜1時間 通院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

15人中14人が、この口コミが参考になったと投票しています。

かい小児科・内科・耳鼻咽喉科医院 (神奈川県川崎市幸区)

roro(本人ではない・1〜3歳・男性)

[症状・来院理由]

引っ越してきたばかりで、初診でした。鼻水が止まらず、すぐ副鼻腔炎になるので、鼻水を吸ってもらおうと行きました。

[医師の診断・治療法]

小児科と看板がでているのにも関わらず「もうやってない」と言われました。
鼻なら一応診察してもらえるというので見てもらったら、とても冷たい対応でびっくりしました。
初めてなので、子どもが怯えて泣いていたら、とても嫌そうに対応していました。
耳あかが溜まっていたようで「こんなの取れないわ」と言われました。
結局、鼻も吸ってもらえず「小児科専門の●●に行って薬処方してもらって」と、
自転車で15分ある病院を紹介されました。

[感想・費用・待ち時間・看護師などスタッフの対応]

女医さんがとても恐い。スタッフが皆さん怯えているように見えました。
近隣に耳鼻科がないためか、混んでいます。
こんな冷たいお医者さんは初めてでした。

来院時期: 2013年08月 投稿時期: 2013年08月
待ち時間: 15分〜30分 通院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった
  • 1
1-7件 / 7件中
ページトップ