世田谷区の頭が痛いの口コミ(64件)
- エリア
- 東京都世田谷区
- 症状
- 頭が痛い
2人中1人が、この口コミが参考になったと投票しています。
成城脳神経クリニック (東京都世田谷区)
0人中0人が、この口コミが参考になったと投票しています。
医療法人社団 上川会上川クリニック (東京都世田谷区)
頭痛が一周間程続き熱も38度出て解熱剤や頭痛薬を飲んでも治らず、上川クリニックに行くまで二件の脳神経外科にいきました。
どちらもコロナを疑って検査しましたが陰性、インフルエンザでも無かったのですが、一番目の病院は痛み止めを出しただけ 二番目にいった病院は、解熱剤飲んで5日後ぐらいに来て下さいと言われて診察もしてもらえませんでした。
そして帰ってネットで 上川クリニック を見つけて電話して現状を説明したら 予約の患者様が終わり次第診察します。と言われ上川クリニックに行きました。診察待ちの方が結構いらっしゃいましたが、早めに診察していただきました。
レントゲン、CT、採血をして、撮った画像を見ながら丁寧に説明していただきました。熱中症の後遺症だと言われました。
採血の結果は次回ですが、薬は他の病院で貰った物と全く違う物がでましたが1回目で和らぎ、2回目からは完全にききました。発症してから1週間と24時間ずーっと痛かったのですがやっと楽になりました。次回 採血の結果を聞きに行きます。良い病院を見つけました。
待ち時間: 15分〜30分 通院 | 薬: - |
料金: 8,000円 |
6人中5人が、この口コミが参考になったと投票しています。
パークサイド脳神経外科クリニック (東京都世田谷区)
とにかく何から何まで気持ちよく受診できるクリニック。
頭痛が続いたので不安な中、MRI検査に行きました。
とてもキレイでくつろげる空間、コンシェルジュの女性たちが優しく迎えてくださいました。
病院のイメージが変わるくらい丁寧な応対。
当日すぐにMRI検査もしてくださいました。
先生はザ・外科医!という感じで
必要なことをスピーディーに話してくださる。
大病院で多くの症例をご覧になっていたからこそできることかと。
内科医と違うので、のんびりゆっくり、じっくりひとりの患者さんのお話を聞くという感じではないものの
説明がとても的確でわかりやすい。
質問にもはっきりと事実を答えてくださる信頼できる先生。
たまにニコッと笑顔を見せられることで温かいお人柄を感じます。
これからも引き続きお世話になりたいと思います。
クリニックの上にある徳永薬局三宿店さんの薬剤師さんたちもみんないつも笑顔で本当にお優しい。
何でも聞きやすく心温まる感じ。
癒されます。
こういうクリニックと薬局がもっと増えればいいなぁと思います。
待ち時間: 10分〜15分 通院 | 薬: - |
3人中3人が、この口コミが参考になったと投票しています。
医療法人社団藤慶会 藤沢クリニック (東京都世田谷区)
5人中3人が、この口コミが参考になったと投票しています。
千歳耳鼻咽候科 (東京都世田谷区)
大晦日に開いている耳鼻科がこちらしか無く、千歳船橋まで行ってきました。
大晦日ということもあり、3時間待ち。
院内の待合室はあまり広くはない為、大混雑でしたので外出を伝えて外で待つことにしました。
風邪からの鼻詰まりが治らなく、頭が痛いのと、頰が押すと痛いためおかしいなと思い診察していただくことに。
先生は年配のとても穏やかで、優しく、丁寧な診察をしてくれる、安心感ある先生でとても助かりました。
耳も見てくれ中耳炎にはなっていないとの診断で、副鼻腔炎でした。
抗生物質をいただいて、おかげさまで楽しいお正月を過ごすことが出来ました。
また機会がありましたら、お願いしたいなと思います。
待ち時間: 2時間以上 通院 | 薬: - |
24人中12人が、この口コミが参考になったと投票しています。
医療法人社団さくら会 世田谷中央病院 (東京都世田谷区)
夜中に40℃近い熱がでて初めて救急で伺いました。インフルエンザ級に辛く、薬をもらったあとどうしようとぐったりしていたら、点滴していきますか?と声をかけて下さりました。点滴中も部屋を暗くしますか?と声をかけて下さり、座薬もその場で頂きました。おかげで、目まいがするほどの症状がうそのように軽くなりました。別の病院で追い返されたあとだったのと、小さい子供がいて寝込むわけにはいかなかったので、本当に本当にたすかりました。先生も看護師さんも事務の方も親切です。次回からここに通います。
待ち時間: 15分〜30分 その他 | 薬: - |
9人中8人が、この口コミが参考になったと投票しています。
内科・脳神経外科オリーブ (東京都世田谷区)
咳が出た翌日から、発熱して頭が痛くなりました。
普段あまり頭痛を感じないので、頭が心配になりネットで調べてココににかかりました。初めての受診でしたが丁寧に診察してもらい、風邪と診断されてお薬を出してもらいました。
先生から普通の風邪と髄膜炎の違いについても、詳しく説明してもらいました。頭痛が続いたり、高い熱が出たらまた来るように言われましたが、幸い症状は2日ぐらいで治りました。
風邪でもお腹の病気でも見ますとおっしゃっていたので、何かあればまたかかりたいと思います。
待ち時間: 3分〜5分 通院 | 薬: カロナール錠300、ツムラ桔梗湯エキス顆粒(医療用) |
料金: 1,200円 |
37人中33人が、この口コミが参考になったと投票しています。
世田谷脳神経外科クリニック (東京都世田谷区)
頭痛が治らないので、受診しました。
当日、MRI検査をうけ、動脈瘤が発見されました。
すぐに大学病院へ搬送され、手術をうけました。
今は、元気に生活しています。
命拾いしました。先生にはほんとうに感謝しています。
退院後のかかりつけ医として、心配事など相談できています。
先生の説明は丁寧で、信頼がおけます。また、こちらの話しもしっかり聞いて下さいます。大学病院との連携もしっかりしていて対応がとてもスムーズでした。
スタッフさんも優しい感じですが、いざとなるととてもテキパキしています。家族への連絡や乗って行った自転車の事までも配慮して下さり感心します。
待ち時間: 15分〜30分 通院 | 薬: - |
料金: 10,580円 |
12人中8人が、この口コミが参考になったと投票しています。
上野毛脳神経外科クリニック (東京都世田谷区)
【症状】
原因不明の頭痛。痛み止めや、ロキソニンを飲んで凌いでいましたが、
あまりにも鈍痛が続き痛みに過敏に反応してしまい、日常生活に支障を来たす事があるため。一度、脳をしっかり調べて原因を突き止めたかった。
【病院の雰囲気】
綺麗な感じ。MRIなどの設備が整っている。
【感想】
頭痛が酷かったので、一度脳を調べて欲しかった。大きい病院だと待ち時間で一日潰れてしまうので、半日休暇を取ってこちらの病院に。
初めてのMRIでどんな事をするのか緊張しましたが、先生の誘導で
手際良く終わり、その場で、緊張性頭痛で心配ないですよと言いきってくれたので
安心しました。即診断してくれて、あまり待ち時間なく、良い病院だと思います。
待ち時間: 5分〜10分 通院 | 薬: - |
10人中6人が、この口コミが参考になったと投票しています。
上野毛脳神経外科クリニック (東京都世田谷区)
1人中1人が、この口コミが参考になったと投票しています。
丸山内科医院 (東京都世田谷区)
町の小さな内科医院です。今まで頭痛や熱がひどい時に3回ほど利用しました。
待合室は10名ほどが座れるくらいですが、満席になっているところにはいまのところ遭遇したことはありません。待ち時間はほとんどなく診察も早いです。
熱でふらふらしていても、眩暈と吐き気でしんどくても、大きな病院のように、番号札がなく、長時間待つことはありません。
診察が終わると、すぐに受付で名前を呼ばれ、薬もすぐもらえます。
所要時間30分かかったことはいままでありません。早く帰って薬を飲んで、安静にすることができます。しんどい時は早く診てもらって薬をもらって帰れることが、どれほどありがたいか…
隣の敷地に駐車場もありますので、車での来院もOKです。
待ち時間: 3分未満 その他 | 薬: - |
3人中2人が、この口コミが参考になったと投票しています。
上野毛脳神経外科クリニック (東京都世田谷区)
院内は清潔でいい印象でした。
診療時間ギリギリに
お伺いしましたが
スタッフの皆さんは親切に
対応していただき
非常に安心しました。
診断の方は
簡単な問診のあとに
MRIを撮影しました。
私の頭痛は珍しいタイプの
頭痛だったのですが(たぶん)
MRI撮影後の診断で
資料付きで病名と処方箋を
教えていただき
大変わかりやすかったです。
他の脳神経外科で
「わからない」と言われたので
ここでちゃんとした
診断をして頂いて
すごく安心できました。
待ち時間: 3分未満 通院 | 薬: インテバンSP25 |
料金: 6,900円 |
21人中21人が、この口コミが参考になったと投票しています。
Kメディカルクリニック (東京都世田谷区)
・先生について→初対面は、「あ~、理系の先生だな~」と感じると思います。基本、真顔で、テキパキしすぎて強く感じる口調で、必要なこと以外は話さない先生です。ですが、先生の見立は、端的で的確です。
自分も、初診で強く言われましたが、「何でこんなになるまで放っておいた!?心臓悪くする!」と言う、心配から出た言葉でした。
前出の方も、怒鳴られたのは、必要な情報を先生に伝えていなかったからだと思います。特に、服用中の薬は、飲み合わせもあるので、正確に伝える必要があります。
・咳喘息の治療について→他の病院で診てもらうことはありましたが、季節の変わり目になるひどくなるので、調べて行ってみました。まず、肺機能検査をしてもらいました。肺機能検査をしてもらったのは、こちらが初めてです。
肺の機能が60%まで落ちていたのが、2014年。そこから2年通っています。今では、問題なく、健康診断もA判定でした。
自分の場合は、かなり昔から喘息か酷かったのと、元々のアレルギー体質もあるため、長くかかっております。
・その他→偏頭痛に悩まされていて、何となしに質問してみたら、「冷え性ですか?そのせいかも」と即座に答えて下さり、試しに体質改善の漢方を出して下さいました。
また、頭痛が酷いとき、生理痛が酷いときにバファリンを飲むことをお伝えしたら、「バファリンは(あなたには)強いのと、咳喘息には良くないから」と、もう少し弱い薬を出して下さいました。
あまり処方しすぎると、チェックが入って処方できなくなることがあるため、必要最低限で飲むようご指導も頂きました。
本当に、いつも頼っている先生です。
待ち時間: 10分〜15分 通院 | 薬: ツムラ加味逍遙散エキス顆粒(医療用)、シングレア錠5mg、ツムラ半夏厚朴湯エキス顆粒(医療用) |
料金: - ※診察は、普段1400円、検査があると4000円位です。 |
7人中5人が、この口コミが参考になったと投票しています。
倉田医院 (東京都世田谷区)
特に注射が上手な男性の先生です。
診察はとても丁寧で、きちんと患者の話に耳を傾けてくださり、説明も分かりやすく安心感があります。
家族全員お世話になっています。
子供は、インフルエンザの予防接種で痛くないので必ず「倉田先生のところが良い」と言っています。
以前インフルエンザで診て頂いた時、とても具合が悪く座っていられなかったのですが、ベットで診察まで休ませてくださり今でも感謝しています。
我が家のかかりつけドクターです。
待ち時間: 10分〜15分 通院 | 薬: タミフルカプセル75 |
料金: 1,500円 |
12人中10人が、この口コミが参考になったと投票しています。
さとう内科・脳神経クリニック (東京都世田谷区)
もう何年も頭痛に悩まされており、最近頻発して起こるので心配になり行ってみました。
先生の感じがとても良く、すごく丁寧に話を聞いてくださいます。物腰がとても柔らかく話しやすいので、初めてとは思えないくらいに症状をしっかりと伝えることができました。
そして、今の状況やこれからの治療の方向性も丁寧にご説明下さり、一度頭の中を見た方が安心ですよね?とCTの提案もしてもらいました。
これも押し付ける感じではなく、他で知っているところがあればそこでやってもいいですし、うちでも今すぐに撮れるのでここでやっても良いですよ。と、あくまで提案して選択させて下さいます。
私は一度見てもらった方が良いと思っていたので見て頂きました。
検査はすぐに終わり、10分後くらいには先生と一緒に画像を見て説明をしてもらいました。
何も異常がなく安心しました。
終始感じの良い病院でした。
同じように頭痛で悩んでいらっしゃる方にとてもお勧めです。
待ち時間: 10分〜15分 通院 | 薬: - |
料金: 7,360円 |
3人中3人が、この口コミが参考になったと投票しています。
武井医院 (東京都世田谷区)
家族でお世話になっています。
家から近くて、薬も出してくれるので助かっています。
優しいベテランの女医さんで、よく話を聞いてくださいます。
希望もきいてくれて、説明は的確です。
いろいろな設備はなく、個人医院ですが、駐車場はあります。
オールマイティな内科ですが、特に小児科、アレルギー科に強いようです。
子どもも大人も同時に見てくれて助かります。
看護婦さんが元気です。
待合室に、電車のジオラマがあり、子どもに人気があります。
午前中に行くと、話を聞いてもらいたいご老人がたくさん来ていて、必要以上に待たされるので、緊急でない限りは、午後に行くようにしています。
先生は近くの保育園の園医もされています。
溶連菌はすぐ調べてくれます。
待ち時間: 30分〜1時間 通院 | 薬: マクサルトRPD錠10mg |
料金: 3,000円 |
7人中5人が、この口コミが参考になったと投票しています。
医療法人社団下田緑眞会 世田谷北部病院 (東京都世田谷区)
発熱がずっと続いて、一時は40度近い熱を出して寝込んでいました。当時はただの風邪だと思っていたのですが、吐き気と下痢が3日以上も続いていて、本当に死にそうになってしまったので病院に行く事にしました。
待ち時間が長いのかなと不安だったのですが、行って受付をしたらすぐに呼ばれましたし、点滴や注射等の処置も早くて助かりました。
吐きそうになった時は、看護師さんも駆けつけてくれて嘔吐した時も非常に心強かったです。
常に下痢の症状もあったのですが、トイレも清潔で利用しやすくて、1時間程度点滴をして横になっているだけでかなり楽になりました。
帰宅後、熱が下がって次の日には治っていたので看護師さんや先生には感謝しています。
待ち時間: 5分〜10分 通院 | 薬: タミフルカプセル75 |
26人中24人が、この口コミが参考になったと投票しています。
上野毛脳神経外科クリニック (東京都世田谷区)
[症状・来院理由]
先月から頭痛がひどく、近くの内科に行き痛みどめを処方してもらいましたが、頭痛が良くならないので通勤途中の上野毛脳神経外科クリニックに行きました。
[医師の診断・治療法]
すぐにMRIを行っていただき、命にかかわる頭痛ではないと説明をうけ安心しました。頭の中で何か起きているのではと心配でしたので。私の頭痛は群発頭痛と診断されました。太ももに注射する薬を出されました。これで頭痛はすぐにおさまりました。
[感想・費用・待ち時間・看護師などスタッフの対応]
予約なしで行きましたが、すぐに診てもらえました。オープンしたばかりだからか空いており、待たないですぐに診察をうけ、MRIまですぐにしてもらえ、費用は保険診療で行ってもらえました。費用は5000円ちょっとでした。先生は頭痛に詳しく処方された薬で頭痛がおさまりました。早い対応で良かったです。クリニックも新しく清潔感があり、スタッフの対応も満足でした。
待ち時間: 3分未満 通院 | 薬: イミグラン |
料金: 5,380円 |
6人中4人が、この口コミが参考になったと投票しています。
梅丘内科 (東京都世田谷区)
[症状・来院理由]
前日から風邪と思われる熱や咳、のどの痛みなどの症状が出たため、以前より看板で知っていた近所の梅丘内科へ行きました。
[医師の診断・治療法]
待ち時間に体温計を渡され体温を測り、体調が悪くなる前の状況や熱やのどの痛み、咳などからいわゆる風邪であろうとの診断。
こまめに水分をとり、しっかり眠る。市販薬の注意点や部屋の温度と湿度の調整などのアドバイスをいただき、薬を処方していただきました。
[感想・費用・待ち時間・看護師などスタッフの対応]
何度もお世話になっていますが、院長先生の説明や蘊蓄が楽しく、とてもわかりやすいです。
わりと小さな病院なので待合の席も4、5席ほどで、大がかりな設備等はないようですが話をきちんと聞き、丁寧に診てくださるかかりつけ医として信頼できる病院だと思います。
待ち時間: 5分〜10分 通院 | 薬: - |
- エリア
- 東京都世田谷区
- 症状
- 頭が痛い