秋田県の頭が痛いの口コミ(22件)
- エリア
- 秋田県
- 症状
- 頭が痛い
12人中10人が、この口コミが参考になったと投票しています。
医療法人 慈心会 寺田内科医院 (秋田県秋田市)
秋田市旭南で長年病院をやられている、信頼できる先生です。
家族全員が風邪をひいた時は必ずここにお世話になり、もう数十年のお付き合いになります。
看護師さんもベテランの方ばかりで、非常にてきぱきとしていて安心してお任せできます。そんなに大きくない病院のため待ち時間も少なく、駐車場もあるため便利です。
そして先生の対応が素晴らしい。患者の症状はもちろんですが、希望などもしっかりと理解してくれるところが信頼感ありまくりです。
たまたま長期で海外に行くことがあり、その前に風邪をひいてしまってお世話になった時は念のため予備の薬を多めに処方していただきました。おかげで海外で体調不良になった際、今までと同じ薬を飲むことで症状も無事に回復しました。
秋田市内で悩んだ際はぜひこちらをおすすめします。
待ち時間: 15分〜30分 通院 | 薬: - |
14人中13人が、この口コミが参考になったと投票しています。
池田医院 (秋田県大仙市)
私は風邪やインフルエンザ、またその予防注射で、心臓病の家族、そして祖母がお世話になっています。もうかれこれ、15年近く診ていただいています。
とても詳しく、丁寧に診察してくださり、納得のいくまで説明してくださる、大変安心できるお医者様です。また、心臓病関係においても、最新の機器を使っていらっしゃるので、地方にいながら新しい医療を受けられ、本当に有り難く感謝しています。
他方、先生の専門外のことであれば、他の病院を紹介してくださいますので、良心的で、信用できるお医者様でもあります。
綺麗で、なおかつ広々した室内なので、車椅子でも困りません。
大曲の街の中心に位置していますので、通うのにも便利だと思います。
待ち時間: 15分〜30分 通院 | 薬: - |
49人中39人が、この口コミが参考になったと投票しています。
医療法人 秋田医仁会 秋田メモリアルクリニック (秋田県秋田市)
[症状・来院理由]
いつもの頭痛に加え、夜中に激しい頭痛が起きたため。
[医師の診断・治療法]
画像診断では、異常が見られなかったので、痛み止めの薬を処方していただきました
[感想・費用・待ち時間・看護師などスタッフの対応]
こちらの病院は頭痛専門医として、有名です。そのため、朝早い時間帯に行くと大変混んでいますが、待ち時間もそんなに苦になることなく、スムーズに流れて診察ができます。こちらには、CTやMRIが導入されており、他の病院のように予約で数か月待ちといったことがなく、症状と必要性に合わせ当日検査していただくことも可能です。これにより緊急性のある病気も発見できると思います。MRIは10分程度で終わります。先生は、さすが名医といわれるだけあって、分かりやすい説明をして下さいますし、MRI画像を見ながら説明して下さるので、大変信頼できます。
スタッフ及び看護師さんも、とても優秀な方々ばかりだと思います。長く頭痛に悩まれている方は是非行ってもらいたい病院です。
待ち時間: 10分〜15分 通院 | 薬: ロキソニン錠60mg、ムコスタ錠100mg、デパス錠0.5mg |
料金: 7,580円 ※MRI代も含みます。 |
17人中15人が、この口コミが参考になったと投票しています。
市立横手病院 (秋田県横手市)
[症状・来院理由]
小学生の頃から月に数回ズキンズキンとする頭痛が起き、ひどいときは嘔吐したり寝込みます。
市販の鎮痛剤を長年飲んでいましたが効かない時もあり、痛くなると困るので常用するようになってしまいました。
市販薬の乱用からさらに頭痛を起こして日常生活にも支障が出ることもあり受診しました。
[医師の診断・治療法]
まず症状を詳しく聞かれCTも撮り、片頭痛と診断されました。
医師は頭痛の起こるメカニズムを丁寧に説明して下さり、市販薬の乱用によっても頭痛が引き起こされること、少し値段は高いが専門の薬が何種類かあり、自分に合った薬をタイミングよく飲むことで痛みを回避できるとのことでした。
自分の痛みのサイクル・どんな時に頭痛が起きるかを知るためにも「頭痛ダイアリー」を記入するように指示があり月に1回の受診日に持参しています。
[感想・費用・待ち時間・看護師などスタッフの対応]
自宅からはちょっと遠いのですが2008年に通い始め5年になります。
4週~8週ごとの予約で通院しています。待ち時間は長くても10分くらいでほぼ予約時間通りに診てもらえます。
薬については毎回必ず残っている数を聞かれ(痛いときに飲む頓服なので)毎回大量に出されるということは決してありません。
薬の量も、マクサルトに関しては1錠の半量でも効くかもしれないと医師に言われ、試したところ効くことがわかり、1回分のマクサルトは半錠でよくなりました。
高価な薬(1錠あたり自己負担額300円くらい)なので大変ありがたかったです。
そのほかマクサルトと一緒に飲む痛み止め(モービック)と予防薬(ミグシス・毎日飲むカルシウム拮抗薬)を処方されています。
他にも何種類か片頭痛専門の薬があるようですが私は今のところマクサルトが合っているようです。
病院の受付の対応もよいです。
電話もほぼ1コールでつながりますし急に予約日の都合が悪くなった時も迅速に対処してくれます。
待ち時間: 3分〜5分 通院 | 薬: マクサルト錠10mg、モービック錠5mg、ミグシス錠5mg |
料金: 2,500円 ※月に1回の通院と薬代です。一番初めはCTなどを撮り10000円くらい |
27人中16人が、この口コミが参考になったと投票しています。
医療法人白鳳会 石田脳神経外科クリニック (秋田県大館市)
[症状・来院理由]
子供が頭痛を訴えたので行きました。めまい外来があることとCTなどの設備が整っていることでこちらに決めました。学校が終わってからの夕方の時間帯でしたが患者さんは多かったと思います。
[医師の診断・治療法]
頭痛がどのように起こったかをチェック方式で聞かれていろいろ原因を指摘してくださいました。おかげさまで先生のアドバイスで頭痛と関連がありそうな姿勢が良くなりました。頭痛が起きそうなときは前もって薬を服用するなど自分でできることをしなさいといわれました。
[感想・費用・待ち時間・看護師などスタッフの対応]
きれいな院内で待ち時間も苦ではなかったです。看護婦さんも受付のスタッフも対応がよくて都会的な感じを受けました。広い診察室でゆっくりとした気持ちで診察を受けれました。廊下や待合室が広いので人とすれ違うときもゆっくりです。
待ち時間: 5分〜10分 通院 | 薬: ロブ |
料金: 1,050円 |
21人中20人が、この口コミが参考になったと投票しています。
地方独立行政法人 秋田県立病院機構秋田県立循環器・脳脊髄センター (秋田県秋田市)
脳動脈瘤系突起があるので定期検査が必要、と他院で診断を受けたのが2年前。敷居が高いイメージの脳研でしたが今回こちらを受診。
紹介状なしの新患なのに、大変スムーズで親切で先生も頼り甲斐のある安心のできる病院でした。受付から会計まで含めて1時間ちょいも驚き。後日の検査日も、予約よりも早くどんどん進めてくれました。患者も多いですが、先生も多いのがスムーズな理由でしょうか。駐車場も広いです、患者は無料です。
待ち時間: 5分〜10分 通院 | 薬: - |
料金: 10,000円 ※初診日と、後日の検査(MRI)あわせて。 |
28人中24人が、この口コミが参考になったと投票しています。
医療法人 秋田医仁会 秋田メモリアルクリニック (秋田県秋田市)
日中 明るい場所で 目を開けていられない程の頭痛に襲われ フラフラになりながら午前中に訪れました。
待合室は混雑している上 頭痛専門の割にテレビの音量が大きく 蛍光灯も明るすぎて座っているのが辛くなり 無人の授乳スペースをお借りして横にならさせていただきました。
問診の後 すぐMRIの予約、レントゲン。 結果 顔の左側全体の副鼻腔炎と 脳動脈瘤が見つかり このまま偏頭痛と思って痛み止めを飲み続けていたら取り返しの付かない事になっていたかも…と 冷や汗が止まりませんでした。
いつもの頭痛だからと放置せずに 専門医に診断していただく事を強くお勧めします。
待ち時間: 15分〜30分 通院 | 薬: - |
料金: 8,900円 |
16人中13人が、この口コミが参考になったと投票しています。
医療法人 秋田医仁会 秋田メモリアルクリニック (秋田県秋田市)
偏頭痛で定期的に通っています。
CTやMRIも予約なくすぐに撮ってもらえました。
ちゃんと詳しく検査もしてくれるし毎回的確に説明してくれたり丁寧だと感じます。
診察が終わってから会計までの時間は長いです。
体調の悪いときは待ち時間が辛いですが、看護師の方に言うとベッドで休ませてもらえます。
ただ頭痛外来を掲げているのでTVの音量はもう少し下げていただけたらと感じました。
あと行く度に受付の方たちの私語が酷く、待合室で待っている方たちもチラチラ見ているので気にならないのかなと思います。
待ち時間: 30分〜1時間 通院 | 薬: - |
12人中10人が、この口コミが参考になったと投票しています。
医療法人 秋田医仁会 秋田メモリアルクリニック (秋田県秋田市)
知り合いの方から頭痛外来があると聞き、偏頭痛が酷かったときに診ていただきました。
なかなか駐車場に入らなかったので、行くときは時間をみて行った方がいいです。
頭痛が酷いとの話をしたら、MRIの検査をしていただくことができました。詳しい検査ができてなにも問題がなかったとのことだったので安心できました。説明も丁寧にしていただきました。
処方された偏頭痛の薬が特殊なもので、家の近くや職場の近くの薬局では取り扱いがなく結局ここの近くの薬局でだしてもらいました。注意が必要です。
待ち時間: - | 薬: - |
8人中8人が、この口コミが参考になったと投票しています。
医療法人秋田医仁会 瀬川医院 (秋田県能代市)
長く続く首のいたみとめまいや気持ち悪さの為受診しました。いつも駐車場が混んでいるので長く待つのを覚悟していましたが、夕方の遅い時間のせいか3人ほどしか待っている患者さんはおらず、そこまで待ち時間はありませんでした。先生は40代くらいの男性の先生で、こちらの話をじっくりと細かく聞いてくれます。検査設備なども整っていて、すぐにMRIの撮影をして頂き、それをもとに病状の説明をして頂きました。塗薬と飲み薬の処方をして頂き3日程度で症状は無くなしました。
待ち時間: 30分〜1時間 通院 | 薬: - |
6人中5人が、この口コミが参考になったと投票しています。
大石脳外科クリニック (秋田県大仙市)
頭痛で開院される前から診察していただいてました。
とにかく優しい!本当に優しい!
品のある穏やかな口調、どんな小さな質問にも丁寧に応えてくれる親切な先生です。
私は完治しておりますので、今は祖父母がお世話になっております。
事務員さんも爽やかで、スムーズに呼び出され診察してもらえます。
駐車場がとても広く駐車しやすいです。
そして道路沿いですので車の数で混雑具合を確認できます。
大石先生いつもありがとうございます。
待ち時間: 5分〜10分 通院 | 薬: - |
料金: 5,000円 |
5人中5人が、この口コミが参考になったと投票しています。
アーク循環器クリニック (秋田県秋田市)
秋田駅東口の金足線沿いにありますので、道路の向きさえ間違わなければ(大通りなのでUターンできないので)見つけやすいしアクセスも便利です。秋田市内からも中央トンネルを使えばすぐなので楽ですね。車は医院の目の前に駐車可能です。
きれいな2階建ての医院で、待合室もゆったりとしていて清潔です。
小さな病院なので長時間待つこともなく、30分くらいで診察を受けることができました。
先生は真面目でしっかりした印象で、テキパキと診てくれます。風邪の初期症状で念のため受診しましたが、予防方法と今後の風邪が悪化しないよう対処方法をわかりやすく説明してくれました。男性と女性のお医者さん(ご夫婦かな?)でやられているそうで、私は男性の先生にお世話になりました。
プロとして信頼できるお医者さんという印象を強く受けました。
待ち時間: 30分〜1時間 通院 | 薬: - |
15人中10人が、この口コミが参考になったと投票しています。
地方独立行政法人 秋田県立病院機構秋田県立循環器・脳脊髄センター (秋田県秋田市)
[症状・来院理由]
旦那が突然酷い頭痛を起こし、市販の頭痛薬も効かず、嘔吐も続き、寝たきりになり2日目の夜に救急で受診。
[医師の診断・治療法]
嘔吐するほどの頭痛が続いているということでCTをとり、痛み止めの注射をし、頭痛薬をもらっての帰宅。
検査結果に特に問題はなく、急性の偏頭痛とのこと。
さらに続くようであれば、診療時間内に再度受診するよう指示されました。
[感想・費用・待ち時間・看護師などスタッフの対応]
救急で行ったため暗い待合室でポツンと待たされ不安でしたが、その後は親切に案内して頂き待ち時間もほとんどありませんでした。
CTの検査時は車椅子で丁寧に移動して頂き、吐き気でフラフラだった主人は安堵の表情を浮かべていたほどです。
診察は本人だけが診察室内に呼ばれ、一通りの説明が終わった後に付き添いの私も中に通してもらいましたがこちらには説明はなかったです。
きちんと検査してもらえたのは良かったのですが、結果はなぞの偏頭痛ということで正直不安は残りました。
待ち時間: 5分〜10分 その他 | 薬: - |
16人中12人が、この口コミが参考になったと投票しています。
小山内医院 (秋田県大館市)
[症状・来院理由]
かぜ症状がしばらくあって我慢していたけどのどが痛くなったので行ったそうです。診察時間までがスムーズだったので仕事中でも大丈夫でした。
[医師の診断・治療法]
のどはそんなに赤くないので痛み止めを出すとのことでした。自分で思ったほど重症ではなかったようです。インフルエンザも流行っていてもしかしたらと思ったのですが違っててよかったです。診察までが早かったので患者さんの中にインフルエンザの方がいたとしても感染するまでにいたらないと思いました。
[感想・費用・待ち時間・看護師などスタッフの対応]
優しいスタッフでよかったです。年配の患者さんが多く見えていたので親しまれている病院だなと思いました。仕事中に抜けていけたのでよかったです。次回からも何かあったらこちらでと思いました。血圧を注意されたので近々診察に行きます。
待ち時間: 5分〜10分 通院 | 薬: カロナール、ムコダイン |
料金: 1,450円 |
4人中3人が、この口コミが参考になったと投票しています。
医療法人秋田医仁会 瀬川医院 (秋田県能代市)
人気の病院なので待ち時間がとにかく長いです。
他の病院とも連携したり、決まった日に専門医が来たりしてるようです。
内科から脳まで幅広くみてくれます。
頭痛がひどくMRIに入りましたがあの独特の閉鎖的な空間と磁場音が苦手なので不安でしたが、ラジオが静かに流れていたので安心しました。
先生は1人~2人だと思われます。ほか、専門の技士さんなどがおります。
待ち時間が長くなければ星は4つなのですが待つのを覚悟で行くことをおすすめします。
駐車場は裏手にもありとても広いです。
先生はまだ若い感じで物腰柔らかい感じで話してくれます。
待ち時間: 1時間〜2時間 通院 | 薬: - |
料金: 5,000円 | |
診療内容: 頭部・顔 | 診療・治療法: - |
15人中14人が、この口コミが参考になったと投票しています。
医療法人 秋田医仁会 秋田メモリアルクリニック (秋田県秋田市)
10人中10人が、この口コミが参考になったと投票しています。
小松内科クリニック (秋田県秋田市)
受付時間ギリギリかと思って急いで行くと、午前の診察が長引いたので、午後の診察は18時からになります、とのこと。とにかく具合が悪かったのでそれでもいいと答えて一旦帰宅。携帯に連絡をもらってから再度訪院。看護師さんがかなり詳しく問診してくる。診察室に入ると、先ほどの問診メモを見ながら医師が同じ内容を確認し、カルテに清書?している。医師が書き込んでいる間、患者は待つことになる。これでは一人一人の診察時間?は長くなるはずだ、と納得する位待たされた。医師も看護師も優しく、体調不良を気遣ってくださったのはありがたかった。
待ち時間: 15分〜30分 通院 | 薬: リレンザ |
料金: 1,700円 |
5人中5人が、この口コミが参考になったと投票しています。
秋田赤十字病院 (秋田県秋田市)
4人中2人が、この口コミが参考になったと投票しています。
医療法人佑佳会 後藤内科医院 (秋田県能代市)
インフルエンザになりお世話になりました
古くも、新しくもない病院ですが掃除が行き届いて綺麗な印象です
駐車場はそこそこ停めれるかと思いますが、常にすごく混んでいて停めにくく感じるかと思います
先ほど混んでいるとゆったとおり、
院内の待ち合い席も風邪の流行する時期であれば空きがなく立ってる人もいるかと思います
見た感じお薬をもらいに来てるろの方が多い印象なので、わりかし静かな待ち合室ではないですね
私自身インフルエンザだったので待ち合い席で待ってるのはすごく辛かったです
ですが、見かねた受付の方が早めに診察室へ通してくださり助かりました
先生の診察はテキパキしていて、
看護師の方もベテランな方が多いので
処置も迅速な対応だったと思います
待ち時間: 15分〜30分 通院 | 薬: - |
料金: 4,000円 ※点滴などしました |
4人中3人が、この口コミが参考になったと投票しています。
医療法人 佐々木内科医院 (秋田県大仙市)
中通病名の目の前にある内科です。
病名の前が駐車場になっています。
さほど待っている人も居なく、受け付けして間もなく呼ばれました。
中待ち合い室のようなところで、看護師さんからどうしたのか等を聞かれ、血圧を計り、それから診察でした。
いわゆる大先生と若先生とお二人で診察されているようです。
大先生はわりと高齢ですが、よく話を聞いてくれました。
若先生は組合病院でも診察されてるようで、いらっしゃらない曜日もあります。
昔からある町のお医者さんという感じです。
診察室がカーテン1枚で仕切られているので、診察中の話がみな聞こえてしまうのが少し気になります。
看護師さんや受け付けの方の対応はとても丁寧です。
風邪やお腹が痛い時など、またお世話になるかもしれません。
待ち時間: 5分〜10分 通院 | 薬: - |
料金: 1,100円 |
- エリア
- 秋田県
- 症状
- 頭が痛い