病院口コミ検索カルー - 天童市本町の口コミ 2件
病院をさがす

天童市本町の口コミ(2件)

1-2件 / 2件中

2人中1人が、この口コミが参考になったと投票しています。

菅野馨眼科 (山形県天童市)

アリエル279(本人・30代・女性・掲載口コミ10件)

診察体制が独特な感じがします。
待合室で待ち、名前が呼ばれると部屋に入っていきます。
そこは先生と診察患者が診察場所をカーテンでおおい、その回りに名前を呼ばれた順に患者が座っているのです。
待つ患者が先生と診察中の患者を囲んでいる感じです。
なので、診察中は、カーテンで閉められているけど、他の患者に見られている感覚に私はなります。
先生は、病院名の通り、女性先生です。
的確にはっきり物事をお話ししてくれるので、だらけている自分にはなかなかのスパイスです。
そのためか、患者は多くいました。

受診時期: 2012年01月 投稿時期: 2016年07月
待ち時間: 30分〜1時間 通院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

5人中4人が、この口コミが参考になったと投票しています。

菅野馨眼科 (山形県天童市)

ブロッサム(本人・40代・女性・掲載口コミ1件)
4.0 眼科

一度目は眼精疲労による頭痛、二度目は眼鏡の処方箋の為に行きました。
人気の眼科なのか時期のせいだったのか、子供から大人までとにかく混んでいるという記憶です。
結構広い待合室なのに座れるところを探して何とか座れるくらいでした。
そのせいか一通りの検査をした後、先生に診てもらう時の方式が変わっていました。

検査機器に顎を乗せておでこをつけて機器越しに眼を診る、というのは通常、先生の前に座り一対一でされると思います。
こちらでは先生がいるエリアを中心に機器が半円状に数台並んでいて、それぞれに患者がスタンバイして、順に先生が回って診るという効率的なやり方でした。
(今もそうなのかは不明ですが。)

パワフルな先生としっかりした看護師さん達という印象でした。

受診時期: 2009年 投稿時期: 2016年02月
待ち時間: 30分〜1時間 その他 薬:
料金: ※保険適用なのでそれなりです
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった
  • 1
1-2件 / 2件中
ページトップ