Caloo(カルー) - 福岡市早良区百道浜の皮膚科の口コミ 4件
病院をさがす

福岡市早良区百道浜の皮膚科の口コミ(4件)

1-4件 / 4件中

10人中4人が、この口コミが参考になったと投票しています。

福岡山王病院 (福岡県福岡市早良区)

蕗743(本人・20歳代・女性)
5.0 皮膚科

アトピーのような症状で通院しました。
太ももの付け根にもあったため、総合病院で女医さんがいるところが良く、探したので、実際に女医さんに診て頂けてありがたかったです。
サバサバとした女医さんで説明もしっかりとあり、質問にも答えていただき信頼できる対応でした。
大人気の病院のため、予約無しだと1時間は待ちます。
ロビーにはピアノがあり、吹き抜けの広々とした建物です。全体的に待合室など、暖色の明かりや木目調の装飾、ホテルのようなソファやテーブルがあり、1階にはテラスもあります。わたしの診察が終わるのを待つ身内もそのテラスで読書をしたり、かなり長い時間待たせたのですが嫌な顔一つしておらず、心地が良いと言っていました。
それ以来、家族は山王病院をよく利用するようになりました。

来院時期: 2017年07月 投稿時期: 2019年04月
待ち時間: 1時間〜2時間 通院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

6人中1人が、この口コミが参考になったと投票しています。

福岡山王病院 (福岡県福岡市早良区)

ダイヤモンド725(本人ではない・10歳代・男性)

初診だったので、受付から診察券を作るまでの時間がとても長かったのですが皮膚科のほうに行ってからはわりとすぐに診察をしてもらうことができました。
子供のアトピーでずっと悩んでいて東洋医学なども試したのですがあまり改善なく最近またひどくなったので受診してみました。薬はステロイド処方が多いのですが、適切な薬を必要なだけ処方してもらえました。今までは、すぐに効果が出なかったものが今回は皮膚の状態がすぐにきれいになり、ステロイドを使わなくても、改善して行けたらとてもうれしいです。

来院時期: 2018年03月 投稿時期: 2018年03月
待ち時間: 1時間〜2時間 通院 薬:
料金: 1,460円
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

21人中18人が、この口コミが参考になったと投票しています。

福岡山王病院 (福岡県福岡市早良区)

takmutgt1279(本人・30歳代・女性)
2.5 皮膚科

皮膚の痒みで何件かの皮膚科にかかっていた時
山王の皮膚科の先生はいいよ。という知人からの勧めで受診しましたが とにかく待ちました。
2時間くらい待ったような、、たまたまその日が多かったのかもしれませんが こんなに毎回は待てないなと思い その日以来受診はしていません。
肝心の診察は皮膚の状態などはしっかり見ていただけましたが 他院で貰っている薬で大丈夫とのことで処方はありませんでした。うーん、その薬でも痒みが取れないから受診したんだけどなぁ(苦笑)
その後違う病院で合う薬が見つかったのでもう行っていません。

来院時期: 2018年12月 投稿時期: 2019年03月
待ち時間: 1時間〜2時間 通院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

15人中14人が、この口コミが参考になったと投票しています。

福岡山王病院 (福岡県福岡市早良区)

たいぞう(本人・30歳代・女性)

職場が近かったのでお昼休憩でも行ける山王病院の皮膚科を予約をして行きました。ただだいぶ待ちました。中もきれいで設備は整っていますが、患者さんが多いせいか診てもらうのも時間かかるしお会計も1階のロビーで待たないといけないので正直疲れました。食物アレルギー検査をしてもらいたかったので行きましたが、山王病院でなくても近くの皮膚科で十分…。あとは産婦人科が有名ですよね。無痛分娩・和通分娩の講習会に4年前参加したことがあります。山王病院を受診されている妊娠16週以降の妊婦さんはマタニティアクアといってプールなどでエクササイズをすることができます。受講料は別途かかりますが、主治医の承諾があれば通えます。いいですよね。
ただ山王病院で出産する場合はお値段がかかりますので、そこはご主人様とご相談されてください。NICUも併設されてあるのでとても安心です。

来院時期: 2016年09月 投稿時期: 2018年08月
待ち時間: 30分〜1時間 通院 薬:
料金: 6,000円
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった
  • 1
1-4件 / 4件中
ページトップ