Caloo(カルー) - 大東市扇町の婦人科の口コミ 7件
病院をさがす

大東市扇町の婦人科の口コミ(7件)

1-7件 / 7件中

5人中4人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人たかばたけウィメンズクリニック (大阪府大東市)

ゆうたん(本人・20歳代・女性)
5.0 婦人科 不妊治療

不妊治療で1年程通院していました。産婦人科で分娩もできますが人工授精まで不妊外来もしています。不妊専門クリニックより費用は半分くらい安かったです。家から近いのでこちらの病院で不妊治療していました。駅から徒歩5分程の所にあり立派が良いです。待ち時間が長いので駅前に出て時間を潰していました。こちらの病院は診察やお会計など名前で呼ばれるのではなく番号で呼んでもらえます。なので不妊治療している事は周りの人に分からないのが助かります。私は院長先生に診てもらっていましたが午後はほぼ院長先生ひとりで診ているので待ち時間が長くなります。ですが院長先生の人柄が良く優しく話しやすい先生です。待ち時間が長いのも納得です。私は人工授精までしましたが結果は出ず体外受精にステップアップの為、別の病院を紹介してもらいましたが妊娠したらこちらの産婦人科に戻りたいと思っています。今までで1番信頼できる良い先生でした。

来院時期: 2018年12月 投稿時期: 2019年02月
待ち時間: 1時間〜2時間 通院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

4人中3人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人たかばたけウィメンズクリニック (大阪府大東市)

ひなこ(本人・40歳代・女性)

予約をしていればマシですが、予約をしていなければかなり待ちます。半日は待つ日もありました。
とても人気でいつも広い待合室にはたくさんの人がいます。とても綺麗ですし、清潔感があり、院長先生が女性なので安心の大きい病院です。
院長はおだやかで優しい方ですが、4.5人の先生がシフトをまわされていて、ちがう先生の時も結構あります。看護婦さんはテキパキとされていて、親身になってくれる方もいらっしゃいますのでとても安心。長い時間待っても行きたいと思う病院です。

来院時期: 2019年10月 投稿時期: 2020年04月
待ち時間: 2時間以上 通院 薬:
料金: 5,000円
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

2人中1人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人たかばたけウィメンズクリニック (大阪府大東市)

さくら(本人・30歳代・女性)
4.0 婦人科

こちらは不妊治療時からずっと通っています。

里帰りしたので、出産はこちらでお世話になることはありませんでしたが、その後も婦人科で何かあれば掛かり付けにしております。院長を筆頭に皆さん女医さんなので、色々と話しやすいと感じています。

今回は、生理のトラブルで受診しました。エコーの結果、特に異常なしだったのでホッとしました。産後、がん検診以外では久し振りの受診。担当の先生は、初めての方でしたが、ハキハキとお話してくださって安心しました。

院内にはキッズスペースもあるので、子連れでも通いやすいですが、予約をしても待ち時間が多いのがネックです。今日も受付から2時間でした…。



来院時期: 2018年05月 投稿時期: 2018年05月
待ち時間: 1時間〜2時間 通院 薬:
料金: 4,110円
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

2人中0人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人たかばたけウィメンズクリニック (大阪府大東市)

jasmintea(本人・30歳代・女性)

生理周期が不順で行きました。
エコーと内診をしました。

病院自体すごく便利な場所にあり、院内も清潔でベージュやピンク基調でほんわかしたイメージです。女性ならではの病気の本からお子さん向けの絵本など待ち時間に読める本も沢山ありました。

検査は問題ありませんでした。
先生の説明も短いながらよくわかり、安心できました。

あらかじめ予約をしましたが、人気なのか少し待ち時間はありました(20~30分くらい)、おすすめです。

来院時期: 2013年07月 投稿時期: 2018年01月
待ち時間: 15分〜30分 通院 薬:
料金: 2,000円
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

3人中2人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人たかばたけウィメンズクリニック (大阪府大東市)

カメリア478(本人・40歳代・女性)

職場の同僚の人から、良い評判の病院だと教えてもらって行ったのがきっかけです。女医さんで特に院長先生は大人気で予約を取るのも大変で、産婦人科なんでお産がはじまったら、診察は一時中断してしまい、待ち時間が大幅にずれ込むのですが、それでも患者が減らないのは、待ってでも受診したい患者さんが多いのには驚きました。でも整理現象なので、生理が予定がより早まったりしたり、排卵予定日がずれたり、主人と二人で受診しないといけない時とかは、日曜でも視て頂けるのには、とてもありがたかったです。とても親身になって対応してもらえるのでお薦めです。

来院時期: 2013年04月 投稿時期: 2016年08月
待ち時間: 2時間以上 通院 薬:
料金: 2,000円
診療内容: 診療・治療法: 卵管鏡下卵管形成術(FT)カテーテルによる不妊治療
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

7人中5人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人たかばたけウィメンズクリニック (大阪府大東市)

yumgrou(本人ではない・10歳代・女性)
1.0 婦人科 生理痛がきつい

高校を卒業したと言って、娘の診察の付き添いを断られました。
卒業しても生徒証の期限は3月末までだったりユニバなど入場料は高校生扱いです。
先生に薬のことで相談があったのに残念です。
娘と一緒に受付に行くと、愛想のない話し方で18歳の方は高校を卒業したら付き添いをお断りしていますと言われました。
薬をもらうだけでなくて先生に相談したかったのに、先生のお話を聞けないのですか?と受付の方に伝えると、先生が娘に伝えて娘から私に伝えるとのことです。
コロナは落ち着いて来ているというのに病院側の対応は変わっていないと思います。
案の定娘からピルは同じでいいのか、前と同じ3ヶ月分でいいのかLINEが来ました。先生に相談できず、院長先生ではない先生の予約だったので5分ぐらいで終わりました。
その5分、私はいてはダメなのでしょうか?きちんと検温もしたし手指消毒もしました。
本当に残念です。

来院時期: 2023年03月 投稿時期: 2023年03月
待ち時間: 3分〜5分 通院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

8人中7人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人たかばたけウィメンズクリニック (大阪府大東市)

ゆん(本人・40歳代・女性)
1.0 婦人科 子宮頸部ポリープ 不性器出血(女性)

医師全員が女医さんの病院です。
院内は綺麗ですが、予約して行っても2時間は待たされます。
受付の対応は、良くも無く、悪くも無く。普通です。

私は院長の診察だったのですが、問診で不正出血と下腹部痛の症状を説明したら
「排卵日なんじゃないの?そのくらい皆、我慢してるわよ」
と、言われました。
診察して欲しいとお願いすると、「じゃあ診察するけど・・・」と言って診察してくれました。
診察は痛くなかったのですが、結局、子宮頸部にポリープが見つかって癌検査にまわしてもらいました。
あの、発言は何だったのだろうって感じました。






来院時期: 2018年05月 投稿時期: 2020年12月
待ち時間: 2時間以上 通院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった
  • 1
1-7件 / 7件中
ページトップ