Caloo(カルー) - 伊東市広野の口コミ 2件
病院をさがす

伊東市広野の口コミ(2件)

1-2件 / 2件中

2人中1人が、この口コミが参考になったと投票しています。

松尾耳鼻咽喉科 (静岡県伊東市)

友美(本人・40歳代・女性)

前日夜から耳の激痛で翌朝9時に電話で問い合わせたところ予約は埋まってるが診てもらえるということで初来院。新しい病院なのでとても綺麗で1時間ちょっと待ちましたが待合室は広くて居心地も良く苦になりませんでした。電話予約やweb予約もできるのでそちらならあまり待たずに診察してもらえます。
順番が回ってきて診察室へ、患部の画像を見ながら鼓膜切開術であっという間に膿を吸引してもらいました。過去2回鼓膜切開したときは大人でも涙が出るほど痛い思いをしたのですが、ビックリするぐらい無痛でした。
先生も看護師さんも受付のスタッフさんも皆さん親切丁寧な対応で凄く気持ちの良い病院です。主治医をずーっと探してたのでこちらでこれからも副鼻腔炎やアレルギー鼻炎の治療もお願いしていこうと思っております。

来院時期: 2023年12月 投稿時期: 2023年12月
待ち時間: 10分〜15分 通院 薬:
診療内容: 耳・鼻の症状 診療・治療法:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

1人中1人が、この口コミが参考になったと投票しています。

松尾耳鼻咽喉科 (静岡県伊東市)

さやかはるか(本人・40歳代・女性)

鼻から出血と耳の中の傷がありました。問診表にその症状を書きました。
診察室に通されると先生がまず、鼻鏡を鼻に入れて1秒程度見ただけで
先生は「ダニだ、ダニ」と言いました。
そして「検査をしますか」と誘導されたのでやったほうが良いのかなと思い、
私は「します」と言いました。先生の発言は上記の2語のみで、具体的な説明は皆無でした。
そして症状のある部位は鼻鏡で隠れる部位だったため、その部位を先生はまったく
確認できていません。
そこで再度、症状のある部位を確認するよう訴えをしました、すると再び鼻鏡を鼻に入れて
1秒もかからないくらい見ただけで先生は再び「ダニだ、ダニ」と言いました。
尚、問診表には耳の症状を記入しましたが、先生は耳は一切診ていません。
先生にかなり投げやりな受け答えや、その適当な見方をされたので不安になりました。
そして検査をして、薬の処方をされました。会計では金額に驚きました。
検査費用が高額でしたが、高額な検査である説明は一切ありませんでした。
薬が処方されましたが症状は改善しませんでした。
そして数週間経過し、二回目の診察です。
検査結果から診断ははダニが原因ではなく花粉でした。
それを先生に「ダニなんてあなたの診断出鱈目じゃないですか」
「これは誤診です」「症状の原因がダニである根拠を示してください」
等と言うと、先生は「それは申し訳ありませんでした」謝罪しました。
また、「ダニだ、ダニ」と言って説明不足のことを申し出ましたが、「そんなこと言いましたっけ?」と惚けましたのでかなり不愉快な気持ちになりました。
症状の原因がダニである根拠については先生は「だってそう思ったんだもん」等と
色々言い訳がましいことを言っていました。
また検査代が無駄になったこともクレームしたところ「でもよかったじゃない」と意味不明なことを先生は言いました。

私はここの先生は「話しにくい先生」だと思いますし、患者をぞんざいに扱うと思いました。信用するに値しないし不快なので診療を拒否し帰りました。
後日他院に行きましたところ、出血は花粉が流行る時期を過ぎており、花粉症が原因ではないことがわかりましたので
出血は初期診断の「ダニ」でも「花粉」でもないことが証明されました。

来院時期: 2024年04月 投稿時期: 2024年05月
待ち時間: 15分〜30分 通院 薬: 投薬(効果なし)
料金: 8,000円 ※数万円
診療内容: 耳・鼻の症状 診療・治療法:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった
  • 1
1-2件 / 2件中
ページトップ