Caloo(カルー) - 浜松市中央区幸の皮膚の発疹・かゆみの口コミ 2件
病院をさがす

浜松市中央区幸の皮膚の発疹・かゆみの口コミ(2件)

1-2件 / 2件中

7人中5人が、この口コミが参考になったと投票しています。

四ツ池メディカルヴィレッジ (静岡県浜松市中央区)

家康君(本人・50歳代・男性)

最近頭痛と半袖から下がざわざわする感じがして、仕事にならずツライ日々を過ごし
ていました。
別な総合病院で見てもらったら、ダニとかに刺された後もないし、精神的なものじゃ
ない?長袖にしたら?長袖にしたら、手だけざわざわするので2回目同じ病院に行き
症状伝えたら、年中長袖にして、手袋すれば!と言われたので、
会社の産業医に相談したら、「脳の可能性もあるのでMRI受けたら」と簡単に言われました。がーーーーーーん。実は、昔内臓不調でMRIを総合病院で受けた経験があり
10分持ちませんでした。この時に初めて、閉所恐怖症を自覚 笑
色々インターネットで調べた結果MRIに2種類あることが判明、昔受けたときは
トンネル型タイプで身動きがとれず、まるで火葬場に入る感じでした。
近くにオープン型のMRI設置があるクリニックを発見。周辺が公園のため
ちょっと病院に来たと言う怖い雰囲気もなく、子供とか安心すると思います。
診察で先生に、症状を言うと真剣に聞いてくださり脳は一度見ておく必要があります
また、他にも首の頸椎からくることもあるので、レントゲンを撮ることをお勧めしま
す。また、高齢になるとホルモンバランスが崩れてイライラしやすくなるのでサプリ
メントも試した方がいいでしょう。とほんとうに、患者のことを真剣にきいてくれま
した。MRIも開放型ですが、脳の検査のため横を向けないので最初は心臓がバクバク
して、何回かボタンを押そうかと思いましたが先生の「今まで、他でダメな人も
100%できています」の一言に我慢しました。そのうち音にも慣れて、音楽の
リズムのように聞こえ、残り15分くらいかなあと思ってたところ音が消え無事終了
スタッフの方も、親切で高印象でした。ただ、受付から診療所へは一度外に出ないと
ダメなので、雨の日は面倒かな?(距離は徒歩1分なので問題ないですけど)

来院時期: 2016年10月 投稿時期: 2016年10月
待ち時間: 5分〜10分 通院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

38人中30人が、この口コミが参考になったと投票しています。

四ツ池メディカルヴィレッジ (静岡県浜松市中央区)

Uncover(本人・50歳代・男性)

毛虫にさされ、痛みとしびれが出たことからお邪魔しました。
その日は掛かり付けのお医者さんが休診日だってことからインターネットで探して皮膚科へ診察を受けました。

病院は元モデルハウス群を病院に改装しているためか病院とは思えないほどきれいでした。
チョット気になったのは受付棟と診察棟が別棟で中庭を歩かなければいけないことから雨の日は困るかもしれません。

受付は広々として装飾も女性を意識して気を配っていらっしゃるようでした。
男一人では落ち着かない印象です。

問題の診察ですが、通称電気虫(イガラの幼虫)に刺されたことからの痛みであることは間違いなかったのですが他の病気の心配をされチョットお高い薬の処方をされました。

原因は指先から肘までにしびれがあることだったようですが、十数匹の毛虫に刺されればしびれも出るんじゃ無いか?と不安に感じていました。

別の病気の可能性を心配してくれたことへの評価は患者さん毎に分かれる物だと思います。
でも、虫さされの処方をして欲しかったですね。
結局、処方箋薬局で虫さされの薬も別に買って帰りましたが、どちらが効いたかは分かりません。

毛虫にさされたと申告しているのですからそちらを診て貰いたかったというのが本音です。

来院時期: 2012年07月 投稿時期: 2015年03月
待ち時間: 15分〜30分 通院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった
  • 1
1-2件 / 2件中
ページトップ