Caloo(カルー) - 浜松市中央区鍛冶町の皮膚の発疹・かゆみの口コミ 4件
病院をさがす

浜松市中央区鍛冶町の皮膚の発疹・かゆみの口コミ(4件)

1-4件 / 4件中

2人中2人が、この口コミが参考になったと投票しています。

白井皮膚科クリニック (静岡県浜松市中央区)

ネールピンク688(本人・40歳代・女性)

年齢が高いとできる口周りの吹出物と皮膚が弱くすぐに痒みがでるので、知り合いに皮膚科を聞いて数件診て頂いて行き着きました。
優しい話し方の女医さんです。
私も症状を話しやすいので長く掛かっています。
浜松市の中心にある為か、待合室も静かで待ちやすいです。
金曜日と土曜日が予約日なので予約してあれば5分前後で診て頂けますが、予約してないと間になかなか入れてもらえず1時間30分位待ちました。便利でもあり間違えて行くと辛いです。

来院時期: 2018年06月 投稿時期: 2018年07月
待ち時間: 15分〜30分 通院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

5人中5人が、この口コミが参考になったと投票しています。

白井皮膚科クリニック (静岡県浜松市中央区)

のあり(本人・30歳代・女性)
4.5 皮膚科 アレルギー性皮膚炎、 皮膚の発疹・かゆみ

受付は番号制です。なぜか受付に3人くらい人がいるのが気になりますが。
待ち時間は日によって違います。
ある時は2時間待ち、ある時は何も待たなかったり。
来院するのは女性が多い印象です。
なかなか治らない皮膚炎でしたが、場所も場所で見せたくないなぁという領域だったので女医さんで助かりました。
診断結果もわかりやすく説明してくれますし、こういう薬が出て、対象に水虫にとかあるかもしれないけれど、気にしないで下さいね、貴方の今この病気には効きますからと薬の説明も不快のないように配慮があります。

来院時期: 2015年07月 投稿時期: 2016年05月
待ち時間: 15分〜30分 通院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

28人中8人が、この口コミが参考になったと投票しています。

白井皮膚科クリニック (静岡県浜松市中央区)

たかっち55(本人・30歳代・男性)

[症状・来院理由]

ちょうど、会社の異動(環境の変化)と過度のストレスがたたり、皮膚が痒くなったりして、体を強くこすったり、お風呂で過剰に掻いたりしていたところ、皮膚が異常に乾燥し、赤く腫れ上がり、皮膚がボロボロになって剥がれ落ちてきてしまい、しばらく放っておいたところ、この院が気になる、と同僚から聞き、通院しました。

[医師の診断・治療法]

恐らくは、ハウスダストやストレスによる接触性皮膚炎でしょう、との見解でした。皮膚がどのように悪化していったか、それに伴い、今はどのような状態にあるのか、これから薬でどのような効果が期待でき、どのように回復していくのかを説明して頂きました。

[感想・費用・待ち時間・看護師などスタッフの対応]

上記の通り、非常に細かに説明してもらい、当の本人は他人にも患部を見せられない(たまたま、顔面だけは正常な状態でした)ほど、酷い状態だったので、本当に治るのか心配しておりましたが、実際に先生からの説明通り、痒みをおさえ、かつ保湿剤をマメに塗ることで少しずつですが改善していき、今は跡形もなく治っています。先生には非常に感謝しています。

また、スタッフは女性のみなので、男性にとっては最初少し恥ずかしいかと思いますが、このクリニックは非常に落ち着いた雰囲気であり、先生もフレンドリーで親身にお話してくださるので、皮膚のことでお悩みの方は是非ともお勧めします。

ただ、非常に人気のあるクリニックさんのようで、新規の方はかなり待たされますし、予約優先の日なども決まっているので、その点はおさえておいた方が良いと思います。

個人的には、市販薬で一切治らなかった酷い皮膚炎が、このクリニックで完治しましたので、本当に感謝しています。

来院時期: 2012年04月 投稿時期: 2013年11月
待ち時間: 30分〜1時間 通院 薬:
料金: 3,000円
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

8人中4人が、この口コミが参考になったと投票しています。

白井皮膚科クリニック (静岡県浜松市中央区)

納戸032(本人・60歳代・女性)

場所が場所だけに、女医さんに診て戴きたいと思って診察を受けました。
当時相当疲労が重なり免疫力が衰えていたようで、常在菌が暴走したのだと思います。顕微鏡で調べてくれ、真菌の繁殖を認め、抗真菌剤が処方されました。
ところが塗ってまもなく、それまで「そこそこ痛い」だけの状態だったのが、「強烈に痛痒く」なり我慢できなくなってしまったので、翌日診察を受けたら
快く別の抗真菌薬に変更してくれました。

ところがその薬も全く効果が出ません。発赤も痛みも変化無いどころか、どんどん悪化する始末です。
そこで、診察を受けて報告しました。

実は数年前には、別の抗真菌薬クリームを処方されていて、その時はすぐ効果が出て速やかに症状が治まりましたので、同じ処方をお願いしたのですが、「成分は同じですよ」とのことで不機嫌に却下。
そして「亜鉛華軟膏」を処方されました。

真菌感染症に亜鉛華軟膏が効く訳がありません。
この患者は薬品の知識など無いだろうと思われたのでしょうか。
指定薬局でお尋ねしたら、現在白井皮膚科はそれを販売する薬品会社と取引がないらしくそのクリームを扱っていないそうです。
「同じ成分」だと言われた抗真菌クリームですが、そんなはずはないだろうと確認したらやっぱり全然違う成分でした。

その夜、ネットで「抗」ならぬ「殺真菌クリーム」が市販されていることを知り、早速購入して使用したら日毎に治まり、1ヶ月で見事に治って現在に至っています。本当に助かりました。

来院時期: 2016年08月 投稿時期: 2017年01月
待ち時間: 30分〜1時間 薬: アトラントクリーム、ゼフナートクリーム、亜鉛華軟膏
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった
  • 1
1-4件 / 4件中
ページトップ