Caloo(カルー) - 足立区東伊興の内科の口コミ 5件
病院をさがす

足立区東伊興の内科の口コミ(5件)

1-5件 / 5件中

3人中1人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人社団昭徳会師田こども内科クリニック (東京都足立区)

りんごぴめ(本人・30歳代・女性)

私が子供の時からお世話になっていました。いつも混んでいるので待ち時間は長いですが風邪をひいた時は必ずお世話になっていました。新しい病院ではありませんが清潔感があります。待合には子供が飽きない工夫がされています。働いている人が昔からずっと一緒なのでかなりの安心感があります。メインは小児科ですが内科もやっているので大人になってからも診てもらう事もありました。受付の方、看護婦さん、先生が成長したねーと喜んでくれて照れくさいですが嬉しくてアットホームさを感じました。具合が悪くて行ってるんですけどね笑 私以外にもそーゆー患者さんがたくさんいると思うし愛されている病院だと思います!

来院時期: 2011年12月 投稿時期: 2016年06月
待ち時間: 30分〜1時間 通院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

2人中2人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人社団あすは会 東伊興クリニック (東京都足立区)

花水木790(本人・30歳代・女性)

土曜に急に熱が上がり、インフルエンザの心配があったので受診してもらい、時期的に違うんではないかと言われましたが仕事の関係で検査をして欲しいと伝えてやってもらいました
結果、インフルエンザだったので自分が心配があれば先生にきちんと相談した方がいいです
診察券をお持ちなら電話で受診の予約ができます
駐車場は病院の前にスペースがあり、道路挟んで斜め前にも第二駐車場ができました
調剤薬局は隣と目の前にありますので来院は便利です
土日は専門の先生ではないので、整形外科などを土日にかかると先生がいないから分かりませんと言われることもありますので行く前に電話で確認された方が安心です

来院時期: 2020年11月 投稿時期: 2018年09月
待ち時間: 5分〜10分 通院 薬:
診療内容: 診療・治療法: インフルエンザ迅速検査キット
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

9人中8人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人社団あすは会 東伊興クリニック (東京都足立区)

赤石まゆ(本人・50歳代・女性)

クリニックの内科に受診した時、年配者が待合室に
多かったせいか座る所も無く2時間待たされても
まだ呼ばれず、これが熱が高く出ていたり子供だったらもっと待つのが辛いだろうなと感じました。
いちょう予約制にはなっているのだけれども、ある様で無いような感じがしました。後から聞いたら
院長先生に診察してもらいたい人は待つみたいでした。もう一人は外来から曜日によって違う先生が来て居るとの事でした。とにかく待ち時間が長かった
事が印象に残った病院でした。

来院時期: 2015年11月 投稿時期: 2016年04月
待ち時間: 2時間以上 通院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

9人中7人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人社団あすは会 東伊興クリニック (東京都足立区)

上原(本人・20歳代・女性)

平日午前初診で
受付後診察されるまで1時間。
会計が20分ほど待ちました。

高齢者のかかりつけクリニックを謳ってるだけあって、患者層は高齢者でした。
ドクターは普通レベルと思います。

受付事務が、G○○gleでの口コミ通りな感じです。良くいえば距離感が近い。悪くいえば接遇マナーがなってないです。
大概の医療機関は看護師医者はわりとタメ口多いけど受付は一般マナーついてて敬語使えるイメージなのですが、ここは予想外にわるいです。

また、処方箋に記載する私の健康保険証の番号が間違っているという。
自分は看護師なのですがこのようなクリニックは生まれて初めて見まして、ちょっと(かなり)ヤバいなとおもいました。

そこが気になる人にはお勧めしません。近所で遠出したくなくてとりあえず疾患と原因がわかってて、薬だけ処方されればいいや的な人ならいいかもしれません。

来院時期: 2018年07月 投稿時期: 2018年07月
待ち時間: 1時間〜2時間 通院 薬: クラビット錠500mg
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

5人中5人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人社団あすは会 東伊興クリニック (東京都足立区)

おゆき(本人・40歳代・男性)
1.0 内科

コロナワクチンを受ける人と外来が同じ診察室の為待ち時間が3時間近く。何名か診察をやめて帰っていました。
診察をして会計まで30分くらいなので半日かかりました。
時間無い人はおすすめできません。ワクチンの人も大切ですが病気の人の事も考えて欲しい。
2つしか診察室が無いのにワクチン接種の人の予約を入れすぎだと思います。もう少し外来の診察をスムーズにして欲しいです。
外来だけ3時間半は初めての経験でした。他行きます。

来院時期: 2022年04月 投稿時期: 2022年04月
待ち時間: 2時間以上 通院 薬:
料金: 1,600円
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった
  • 1
1-5件 / 5件中
ページトップ