Caloo(カルー) - 板橋区小茂根の小児科の口コミ 3件
病院をさがす

板橋区小茂根の小児科の口コミ(3件)

1-3件 / 3件中

0人中0人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人社団藤昭会 後藤こどもクリニック (東京都板橋区)

かーーか(本人ではない・10歳代・女性)

長男が1歳前の時に耳鼻科の先生から紹介されたのが後藤先生でした。いつ行っても後藤先生は混んでますが、的確な判断で親の不安も聞いてくれるし、こーゆー時はこうした方がいいなどアドバイスも頂けます。上の子は15歳まで通ってました。下の子も小児科で診て貰いたい時は後藤先生に行きます。 近くの処方箋薬局の方達も凄く感じいいし
体調悪く薬局まで行けなくても届けてくれたらしますし
本当に助かります。看護婦さん達もみんな、感じがいいし
安心して受診出来ます

来院時期: 2017年10月 投稿時期: 2017年10月
待ち時間: 10分〜15分 通院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

1人中1人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人社団藤昭会 後藤こどもクリニック (東京都板橋区)

ドワーフ596(本人ではない・1〜3歳・男性)
4.0 小児科

いつも混んでいるイメージがあります。
ウェブで予約もできるので予約していくと待ち時間が短くて便利です。
待合室はそこまで広くありません。
絵本はたくさん置いてあります。
検診、予防接種、風邪などで毎回お世話になってます。
先生はテキパキと診察するおじいちゃん先生です。
受付の方や看護師さんもベテランさんが多くみんな優しいです。
予防接種は午前中の一部の時間に優先時間があるのでその時にいくと、診察の方とあまり一緒にならないのでおすすめです。
また診察の方と予防接種の方の待つ場所を分けて下さるのでその点もおすすめです。

来院時期: 2020年01月 投稿時期: 2020年04月
待ち時間: 15分〜30分 通院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

1人中1人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人社団藤昭会 後藤こどもクリニック (東京都板橋区)

macaron(本人ではない)

2歳の娘が夜中に急な発熱と嘔吐、咳をおこし慌ててこちらに来ました。
先生も看護士さんもとても穏やかで親切です。質問や不安点に関してもきちんと説明してくれます。

ただ、お忙しいとは思うのですが、診察時子供が泣いているときに、大変傷つく言葉を受けました。親としてはその点は非常に残念ですね。

ただ先生は基本的に子供に優しく、親としても安心して通院させられます。また予防接種の待合室が別室になっています。診察の待ち合い室には多くの患者がいるので二次感染などを防ぐ点でもとてもいいシステムだと思います。

駅にも近く、交通に関してもとても便利です。駐車場は2台しか入らないので車での来院は困難かもしれません。

来院時期: 2011年03月 投稿時期: 2014年03月
待ち時間: 10分〜15分 通院 薬: アスベリンシロップ0.5%
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった
  • 1
1-3件 / 3件中
ページトップ