新小平の駅近の子ども病院。アプリで予約できます。 最近できた病院でとても綺麗です。駐車場もあり、看護師さんの手際もいいので、子どもが熱…
子どもの癇癪やパニックや不安症で通っています。些細な困りごとでも相談にのってくださり、色々目まぐるしく起こる症状のひとつひとつにアドバイスを…
子供が発熱し、7時くらいに行きました。大人も含めて10人くらいは待合室にいたので、結構混んでいる印象を受けましたが、待ち時間は10-15分く…
子ども達が赤ちゃんの頃からお世話になっています。子どもが発熱した際、前回と症状が同じだから、また同じウイルス感染かな、と素人目に思っていまし…
子どもが幼い時からお世話になっています。 他の小児科ではなかなか薬が合わず長引いたり、違う症状でもいつも同じ薬だったり、疑問に思うこと…
殆ど近所の小児科を受診してますが、家から少し遠い病院なので、治らない時や、不安な時に受診してます。受付の方々も美人さんで明るく親切。看護師さ…
駅前なので少し駐車場から歩きます。駐車場がわかりにくいです。子供のかかりつけでずっとお世話になってます!"母ちゃん"みたいな先生で慣れたベテ…
こちらへは近所の小児科で紹介してもらい受診しました。それ以来ずーっと通っています。子供は食物アレルギーがひどく、何年も数値の出たものに関して…
顔に湿疹ができて、痒そうだったので来院しました。初めは一般待ち合いで待っていたのですが、 少ししてスタッフが何カ月かきいてくれ、三ヶ月未…
[症状・来院理由] はじめて産んだ子供が初めての熱を出し、こちらの病院は予約制なのですが、電話で状態を伝えすぐ見てもらいました。 発熱は…
[症状・来院理由] 子供にカゼ症状が出たため。 インフルエンザだと大変なので受診しました。 [医師の診断・治療法] 熱が38℃台なの…
かかりつけの医院が休みの際にいきましたが、丁寧に見てくださいました。インフルエンザなどの感染症の時期は同線、部屋の隔離もきちんとされていて安…
最近できた新しいクリニックで、花小金井には 小児科がほかに1つしかないので、行ってみたら、 前からある所よりきれいだし、待たないので …
3年ほど前からお世話になっています。 職員の方はとても優しくて、子供のことも覚えていてくださっていて、子供達も通うのが楽しいようです。 …
準夜間は毎日、休日も診てもらえるので本当に助かります。 しかも内科の先生だけでなく、小児科の先生も常駐しているのでとてもありがたいです。 …
子供が病気になった時は、ココの病院にお世話になっていました。いつも、たくさんのお子さんが診察を待っていました。(特に、冬の風邪やインフルエン…
喘息の発作が悪化して、夜間救急からの入院となりました。 小児科病棟のスタッフの方々は子どもの応対も上手で、親子とも不安な入院生活でしたが話…
乳児検診等でお世話になりました。 完全予約制ですが、お電話もすれば急な対応もしてくれます。 第1子の育児で何も分からない時に、この湿疹は…
息子の発熱が一週間以上おさまらないために受診しました。 やはり総合病院ということで患者さんも多く待ち時間は長めでした。 先生の説明は分か…
先生は3人体制です。いつも混んでますが、子供への対応はスタッフさん含め慣れています。 院長先生はすごく優しい先生。どんなに忙しくても親にも…