Caloo(カルー) - 荒川区東日暮里の耳鼻咽喉科の口コミ 6件
病院をさがす

荒川区東日暮里の耳鼻咽喉科の口コミ(6件)

1-6件 / 6件中

6人中6人が、この口コミが参考になったと投票しています。

野中クリニック (東京都荒川区)

Mio(本人・30歳代・女性)

喉のリンパ節炎が悪化してしまい、探して受診しました。

古めの小ぶりな病院ですが、地元に愛される病院という感じです。
特に女医さんが、明るく優しく感じ良くパーフェクトでした。

年始に、悪化してしまい仕事も休んで3週間ほどほぼ毎日診てもらいました。
喉に薬を付けてもって、吸引などの処置をしてもらい献身的な対応をしてくれました。

熱も出て、とても辛く長引きましたが親身になってくれるので、通院するのも苦に感じませんでした。

昼時は、仕事を抜けてきている人が優先の受診時間があるので、仕事中じゃない人は呼ばれるまでが長くなるので注意です。

来院時期: 2019年02月 投稿時期: 2020年12月
待ち時間: 15分〜30分 通院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

6人中4人が、この口コミが参考になったと投票しています。

野中クリニック (東京都荒川区)

rurika(本人ではない・90歳代・女性)

高齢の母が昔から安心して通えるクリニックです。
混んでいる時間を避けていくので、いつもあまり待たずに
見てもらえます。
クリニック内は清潔感があってコンパクトですが適度な広さがあるので
高齢の母でも移動がスムーズにできて助かります。
女の先生も優しくて話をよく聞いてくださり、的確に治療を進めてもらえます。
診察室は個室ではありません。
喉が痛いときにも診てもらって吸入してもらうと楽になるようです。
薬局がすぐ目の前で便利です。

来院時期: 2019年04月 投稿時期: 2020年08月
待ち時間: 5分〜10分 通院 薬:
料金: 500円
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

6人中5人が、この口コミが参考になったと投票しています。

関耳鼻咽喉科 (東京都荒川区)

cbr5627(本人ではない・3〜5歳・女性)

旦那が小さい時からずっとお世話になっている関さん。ご近所のおばさんのように明るく、子供を連れて心配してるママ達の相談もよく聞いてくれます。 お医者さんの腕もすごく、何よりの特徴はめったに薬をもらえないことです。
全然は自分の治癒力を大事していて、何でも薬で治そうとはしません。逆にくださいって思うほどですが、ちゃんと理由も納得できるように説明もきちんとしてくれます。 患者さんの中にはお年よりの方も多く、すこしお話が長く待ち時間がたまに長く感じる時もあるけれど、なかなか感じの良い病院です。

来院時期: 2016年02月 投稿時期: 2016年03月
待ち時間: 10分〜15分 通院 薬: ネブライザのみ
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

2人中1人が、この口コミが参考になったと投票しています。

野中クリニック (東京都荒川区)

こぐまちゃん(本人ではない・1歳未満・男性)

中年の女医さんの耳鼻科です。3ヶ月の息子の鼻づまりが気になり、受診しました。ネット予約とかはなく、12時ごろ伺って、終わったのは13時を過ぎていました。12:30まで受付で、12時から働いている人優先になるようで、かなり待たされました。働いている人には12時以降の受診オススメですね。
先生は、優しく、しっかり問診して、処置してくれました。今度は、朝一に行けばあまり待たずに受診できるかなと思っています。

来院時期: 2017年07月 投稿時期: 2018年11月
待ち時間: 1時間〜2時間 通院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

3人中1人が、この口コミが参考になったと投票しています。

野中クリニック (東京都荒川区)

赤虎目石487(本人・30歳代・男性)

特に変わったところはないように思います。
普通の耳鼻咽喉科だと思います。

先生は女性で明るく優しい方です。
看護師の方も皆さん感じが良いです。

建物は古そうで、小さい子や高齢の方と仲良さそうに話しているので、
昔からやっているのかな〜と思いました。

待ち時間は空いていると15分くらいですが、
土曜日なんかはめちゃくちゃ混んで座れないくらいになるので、
朝一で行かないときついと思います。

耳鼻科に行って毎回やる鼻に吸引するものもここでも診察後にやらされます。
自分はあれが何なのかよくわかりませんが・・・。

来院時期: 2017年04月 投稿時期: 2017年05月
待ち時間: 30分〜1時間 通院 薬:
料金: 2,000円
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

1人中0人が、この口コミが参考になったと投票しています。

野中クリニック (東京都荒川区)

ポッキー(本人・30歳代・女性)

先代からほとんど器具やシステムに、変化はないのではと思います。
数人まとめて診察室に呼ばれるシステムです。
先生の腕はよく物腰が柔らかいので、常に患者で賑わっていますが、待ち時間がとても長いです。
特にお昼時間には、サラリーマンなどの昼休憩を利用している患者さんの優先タイムがあるので、一般患者はその時間は避けて行くのが、いいと思います。
オープン前に診察券を入れる事ができるので、早めに行って並んで待っているのが、いいと思います。

来院時期: 2019年02月 投稿時期: 2019年06月
待ち時間: 30分〜1時間 通院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった
  • 1
1-6件 / 6件中
ページトップ