Caloo(カルー) - 豊島区南大塚のかぜの口コミ 3件
病院をさがす

豊島区南大塚のかぜの口コミ(3件)

1-3件 / 3件中

0人中0人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人社団眞富会 大蔵耳鼻咽喉科 (東京都豊島区)

アイリス820(本人ではない)

いつも混んでいるので、最初は入るのに躊躇しましたが、ママ友から評判を聞いて通いだしました。今では、小児科よりも頻繁に見てもらっています。風邪かな?という症状の時にはまずこちらに見てもらいます。症状と親の希望に応じて薬を出してくださいますし、話をよく聞いてくれるので安心感があります。男性の先生ですがとても優しいい口調で、診察もなるべく痛くないように気を使ってくれます。白衣を見て泣いていた子がここで病院嫌いを克服しました。他の耳鼻科で強く耳や鼻を引っ張られて診察されたことがありますが、こちらはとても丁寧で信頼できる先生です。今はご年配の医師と院長の先生とお二人で対応されているようです。

来院時期: 2016年09月 投稿時期: 2016年09月
待ち時間: 30分〜1時間 通院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

4人中3人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人社団いろは会 南大塚クリニック (東京都豊島区)

アデュレリア512(本人・30歳代・女性)

喉が痛く鼻水が出ていました。今までかかった風邪の症状と類似していました。
発熱はなかったことと、コロナ濃厚接触の可能性が皆無だったので、自分では風邪だと思いましたが、この時期は新規患者を病院がなかなか受け入れてくれず、お薬が欲しくても貰えないのかなと諦めかけていました。
コロナで相当敏感な時期でしたが、こちらの病院はしっかり事情を説明したら受け入れてくれました。
喉が少し赤いね、肺の音は綺麗だよ、鼻水も出るようだからその薬も出すね、という感じでスムーズに診察していただきお薬をいただき1週間以内には治っていました。
建物は新しくないですが病院内は清潔です。常連の特に年配の患者さんが多かった気がします。

来院時期: 2020年06月 投稿時期: 2020年10月
待ち時間: 10分〜15分 通院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

4人中2人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人社団いろは会 南大塚クリニック (東京都豊島区)

さのさん(本人・60歳代・男性)

普通に丁寧で話も聞いてくれる安心感のある院長先生で、内科を見て頂いています。
診療時間は早く、一部の薬は処方箋のようですが、たいがいは投薬もこちらの医院で受け取ります。
今回は風邪だったのですが、熱はなくおそらくエアコンの清掃の時に吸った黒カビに起因するものだとお話し、痰、咳、抗生物質の5日分投薬をされました。週末を挟み2回目の通院で抗生物質を変更して頂きました。2回目の薬は良いようで快方に向かっています。
診察までの時間は10分くらい
投薬は診察後20分くらい。
トータルでだいたい30分から40分で終わります。
会社近隣のお医者様で、便利ですし在り難く行かせていただいています。

来院時期: 2016年06月 投稿時期: 2016年07月
待ち時間: 15分〜30分 通院 薬:
料金: 990円
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった
  • 1
1-3件 / 3件中
ページトップ