Caloo(カルー) - さいたま市北区土呂町の発熱の口コミ 3件
病院をさがす

さいたま市北区土呂町の発熱の口コミ(3件)

【注意】新型コロナウイルスの検査を実施しているか・発熱外来を診療しているかについては、必ず各医療機関の公式サイト等でご確認ください。
※このページに掲載されていても、新型コロナウイルスの検査を実施していない、発熱外来を診療していない可能性があります。
1-3件 / 3件中

11人中3人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人社団協友会彩の国東大宮メディカルセンター (埼玉県さいたま市北区)

ホットチョコ(本人・30歳代・女性)

突然の発熱と下痢で受診しました。
病院は古いですが大きく様々な科が入っていました。

診察まで一時間弱待ちました。待ち合い室はほとんどの科がつながっているような感じでした。
採血をとり、結果はすぐに聞けました。
炎症反応が高いため入院となりました。
看護師さんが車椅子で病棟まで連れていってくれました。とても親切な方が多かったです。
医師も回診と他に一回位は様子をみにきてくれて心強かったです。

他、ヘルパーさんなど病棟の方々みなさん親切で良かったのですが、退院時の会計の女性が無愛想で残念でした。

病院食はごく普通の病院食でした。からだふきのタオルを1日一回配ってくれます。
入院生活なので快適ということはないですが、特に病院設備などに苦痛はなかったです。

来院時期: 2008年11月 投稿時期: 2014年01月
待ち時間: 30分〜1時間 入院 薬:
料金: 80,000円
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

11人中10人が、この口コミが参考になったと投票しています。

小池内科クリニック (埼玉県さいたま市北区)

彫刻具151(本人・40歳代・男性)

院内は綺麗でバリアフリーです。
受付、二人の看護婦さん、隣の弁天薬局さん、対応はとても良いです。
インフルエンザの疑いなどの時はベッドまで来て先生が診察してくれます。その時の薬は薬局さんが運んでくれて助かります。土曜の午後も診察してるので便利です。(最近、月1くらいで土曜の午後休みなので確認して行ってください。)
他の病院より風邪薬は多くだされます。解熱剤など聴かず毎回だすのでいつも余ります。
何度も通ってますが先生はお話好きで空いている時は世間話をしてくれますが、混んでいる時は無表情でそっけない態度です。(解熱剤は前回のが家にあるのでいりませんと言いずらい雰囲気です)
私が今まで行った病院のなかでは先生の機嫌が良いときと悪い時の差が激しい先生だと思います。(私が子供のころはそういう先生たくさんいましたが)
先生の説明を素直に聞ける人には良い病院だと思います。

来院時期: 不明 投稿時期: 2016年03月
待ち時間: 10分〜15分 通院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

42人中38人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人社団協友会彩の国東大宮メディカルセンター (埼玉県さいたま市北区)

Caloouser64243(本人・20歳代・女性)

熱がでてしまいかなり体調が悪かったのでここの総合病院さんに行きました。

来たときが悪かったのか事務さんの受付の方の雰囲気というか態度がとても怖かったです・・・。
喋るにも笑顔が無くつらかったです。
熱でしたので内科にかかろうと思ったのですが案内もなく病院がひろく内科の場所が分かりませんでした。
受付に戻り内科の場所を聞いたら不機嫌そうな顔で案内されました。

案内をされ、内科の受付に行きましたが受付の人同士でお話をして盛り上がっており気分はよくなかったです。笑い声が聞こえるのはどうかと思います。

先生の診察は説明でちょっとわからないとこがありましだがわからないというと丁寧に説明をしてくれました。

お会計の方法が機械なので最初戸惑いました。

来院時期: 2010年11月 投稿時期: 2015年05月
待ち時間: 30分〜1時間 通院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった
  • 1
1-3件 / 3件中
ページトップ