Caloo(カルー) - 合志市須屋の口コミ 17件
病院をさがす

合志市須屋の口コミ(17件)

1-17件 / 17件中

0人中0人が、この口コミが参考になったと投票しています。

熊本再春医療センター (熊本県合志市)

スズラン(本人・80歳代・男性)

私(80代)は糖尿病の治療のために約半年前から通院している。
私的な理由から、他の病院での治療を止め、国立の熊本再春医療センターで診てもらっている
私の主治医は女医さんで、話しやすい方です。
初診ということもあって、入念に診察してくださった。
初診日の6月には、胸部・腹のCT検査。
次の7月には、胃内視鏡検査など、かなり入念に検査していただいた。
その結果は、年齢相当の結果で、多少のことはあったが、特に問題はなかった。
この他に、血液検査ではかなり多くの項目を調べてくださり非常に安心できた。
以前の病院の血液検査では、主にHbA1cのみの検査であった。

糖尿病であるために、食事については、栄養士さんにつづき、先生からも細かい指導があった。
この指導により、HbA1c(NGSP基準)が初診時の7.4から、1か月後には6.7に下がっていた。
この変化には、先生も驚き、また、喜んでいた。

この病院はごく最近、近代的な建物に新しく建て変わり、1階のフロアーが外来になっている。
患者さんの待合室は広々とした空間でゆとりがあり、とても、感じのよい病院です。
長く診てもらいたいだと思える病院です。

来院時期: 2023年06月 投稿時期: 2023年12月
待ち時間: 30分〜1時間 通院 薬: トラゼンタ5mg、グルベス配合錠
料金: 2,800円
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

1人中0人が、この口コミが参考になったと投票しています。

菊南ハーモニー歯科クリニック (熊本県合志市)

るんるん(本人ではない・5〜10歳・男性)

説明がとても丁寧で、患者に分かりやすく説明してくれます。歯科医師をはじめ、歯科衛生士や受付の人もとても感じが良く、子供への対応も良いです。歯科医師が1人のようで、数人の患者の所を行ったり来たりでとても忙しそうだなと思うことはあります。一度、詰め物を作ったあと合わなかった時には、病院負担で作り直してくれて、とても良心的だと感じました。診察終了時間が早くて仕事帰りに行けないのが少し残念ですが、予約は取りやすいです。

来院時期: 2021年01月 投稿時期: 2021年05月
待ち時間: 3分未満 通院 薬:
料金: 700円 ※市の助成あり
診療内容: 虫歯治療 診療・治療法: 虫歯治療(軽度, C1レベル)、虫歯治療(中度, C2レベル)
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

3人中3人が、この口コミが参考になったと投票しています。

柴田整形外科 (熊本県合志市)

くみゅ(本人・40歳代・女性)

かかりつけ医です。体の痛いところがあったときに通わせていただいています。院内の待合室はあまり広くはないですが、15名ほどは座れると思います。先生はとても優しく痛いところを伝えたらどこが痛いか把握して、レントゲンなど撮ってくれて異常を見つけてくれます。リハビリ室もあるので電気治療などもやってくれます。比較的朝はご年配の方が多いですが、お昼近くに行けば空いていると思います。スタッフの方は皆さん感じがいい方ばかりです。

来院時期: 2020年04月 投稿時期: 2020年04月
待ち時間: 5分〜10分 通院 薬: ヤクバンテープ40mg
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

0人中0人が、この口コミが参考になったと投票しています。

菊南ハーモニー歯科クリニック (熊本県合志市)

スズラン(本人・70歳代・男性)

 硬い食べ物や冷たい飲み物を口にすると、歯ぐきの痛みを感じることがあったので、こちらの歯科医院で診てもらったところ、奥歯の一本が歯槽膿漏に罹っていることが分かった。
 
 診察の手順は以下のようであった。
1.歯科助手(歯科衛生士)さんが歯の症状を聞き取った後に、
  歯と歯茎を入念にチェックし、レントゲン撮影する。
2.院長先生が、レントゲン写真を見ながら症状(歯槽膿漏)の説明をしてくれる。
3.歯科助手さんが治療を開始する。
4.院長先生が治療を最終チェック(少し手を直し)し、今後の治療方針を説明される。

 本日が初診であったが、院長先生、歯科助手さん共に爽やかで、感じの良い対応をしていただいたと思っている。(室内は綺麗に掃除されており清潔に感じた)

来院時期: 2019年05月 投稿時期: 2019年05月
待ち時間: 30分〜1時間 通院 薬:
料金: 500円
診療内容: 歯周病治療 診療・治療法: スケーリング(歯石取り)
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

5人中4人が、この口コミが参考になったと投票しています。

はるの歯科クリニック (熊本県合志市)

5.0 歯科

 妻(70代)は長年 虫歯に悩まされ、これまでに、奥歯の上・下計11本を虫歯のために抜歯していた。一番の悩みは食事が美味しく食べれないことであった。
 近くに6軒の歯科医院があるのだが、入歯をすることにどうしても抵抗を感じていた。
数年前に我が家の近くに歯科医院が開業したのをきっかけに、思い切って入れ歯をお願いした。週1回の通院で7か月かけて、良い歯に橋を架けるような形で、11本の入歯を作って頂いた。
 完成から3回の調整で、入歯を感じることなく美味しく食事ができている。また、入歯による口回りの外観に違和感もなく満足している。
 7か月間もの長い間、休むことなく毎週治療ができたのは、まず、医院長先生が真面目で信頼できる方であること、つぎに、スッタフの皆さんがとても親切で丁寧に接してくださったことだと思います。今は、大変感謝しております。

来院時期: 2016年08月 投稿時期: 2017年06月
待ち時間: 5分〜10分 通院 薬:
料金: 100,000円
診療内容: 虫歯治療 診療・治療法: 部分入れ歯
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

0人中0人が、この口コミが参考になったと投票しています。

菊南ハーモニー歯科クリニック (熊本県合志市)

ペコロフ(本人・40歳代・女性)
5.0 歯科

久しぶりに虫歯ができたので利用しました。
以前は同じ地域の他の場所にあったのですが近くに移転されて綺麗になっています。
先生は真面目で親身になって歯の具合を診てくれます。
今回は他にも虫歯がある事が判明しましたが、ここも治すので必ず来て下さい等と無理には言われません。
なので自分のペースで通えていいなと思いました。
受付の女性も、忙しくても笑顔で大変感じが良いです。
次回の予約日を決める時、何曜日が混んでいるとかこちらから聞かなくても教えてくれて親切でした。
人気医院なので予約をした方がいいです。

来院時期: 2016年05月 投稿時期: 2016年09月
待ち時間: 30分〜1時間 通院 薬: なし
診療内容: 虫歯治療 診療・治療法: 虫歯治療(中度, C2レベル)
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

6人中5人が、この口コミが参考になったと投票しています。

まつもとこどもクリニック (熊本県合志市)

けるん(本人ではない・1歳未満・女性)

生後半年くらいから口周りが赤く荒れ、他の小児科でステロイドをもらって塗っていましたが効果がなく、知り合いの方に「治りが悪いからアレルギーに強いお医者さんのところに行ってみたら?」と勧めていただいたのがきっかけでした。
アトピーとの診断で、お薬をいただいて指示通りにしっかり塗っていたらすぐに改善し、今はだんだんと減らしていっているところです。
食物アレルギーのこと、スキンケアのこと、なんでも相談しやすく、またそのお答えもちゃんと理由を添えてお話いただけるので非常に納得できます。
先生はくまモンのTシャツを着て診察して下さるので、白衣よりは子どもも緊張しないのかもしれません。優しい先生です。
スタッフさんも皆さん優しくて感じがよく、何よりインターネット予約システムがあるので院内の待ち時間が少ないのがありがたいです。

来院時期: 2016年02月 投稿時期: 2016年05月
待ち時間: 10分〜15分 通院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

4人中4人が、この口コミが参考になったと投票しています。

今村歯科医院 (熊本県合志市)

sata(本人ではない・女性)
5.0 歯科

子供の虫歯治療で通院しました。
院内はとても綺麗で、待合室や診療室も明るい印象です。
先生やスタッフのみなさんが笑顔で優しく対応してくださったので、子供も怖がらずに治療を受けられました。
虫歯が進行するとどういう状況になり、その時にはどういう施設でどういった治療が必要になってくるかなど、とても丁寧にわかりやすく説明していただけました。
子供の治療ついでに自分の歯の相談をしたのですが、即時対応してくださいました。
その間、看護師さんが子供を抱っこしてあやしてくださったりもして、本当に助かりました。
診療時間もほかの歯科医院よりも長いので、通院しやすかったです。
老若男女問わず患者さんが多いので待ち時間が少々長く感じましたが、診療内容から考えると許容範囲内だと思います。

来院時期: 不明 投稿時期: 2015年10月
待ち時間: 通院 薬:
診療内容: 虫歯治療 診療・治療法:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

8人中4人が、この口コミが参考になったと投票しています。

熊本再春医療センター (熊本県合志市)

シュナ(本人・50歳代・女性)

大学病院から再春荘病院に変わって5年位たちました。入退院はありますが病状もある程度落ち着き毎回の診察もスムーズに行われていると思います。特に主治医は私にはとても相性が良くて何を聞いても必ず誤魔化しが無い回答をしてくれます。病気が難病なので今まで沢山の主治医と出逢いましたが心落ち着き話が出来るのは私にとって安心感が強く感じられる主治医たと思っています。私は主治医はなるべく自分から選べる主治医をと思ってあますが、これがなかなか難しい事で大学病院だと転勤が多くて尚更難しいの一言になってしまいます。幾度と良い主治医だなぁと思うと直ぐ転勤になり新しい主治医に不安をかくせませんでしたが今の主治医は入院中に私から主治医をお願いした先生なので本当に当たりでした。これからも不安を主治医に吹き飛ばしてもらって先の長い病気治療を頑張っていきたいと思っています。

来院時期: 2015年09月 投稿時期: 2015年09月
待ち時間: 15分〜30分 通院 薬: プレドニゾロン錠
料金: 5,000円
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

2人中1人が、この口コミが参考になったと投票しています。

まつもとこどもクリニック (熊本県合志市)

ゆりらー(本人ではない・3〜5歳・女性)
4.5 小児科

先生も、看護師さんも、受付の方も、皆さんとても感じの良い方ばかりで、子どもが安心できるよう笑顔で声をかけてくださいます。
アイチケットで予約をしての受診ですが、人気の小児科で予約時間開始後すぐに予約がたくさん入り、「1時間待ち」となったりします。
診察は、先生が優しく声をかけながら進めてくださいます。
アレルギーも専門にされており、牛乳アレルギーの長女はこちらで負荷試験なども実施していただいていました。
信頼できる小児科です。

来院時期: 2020年04月 投稿時期: 2020年04月
待ち時間: 5分〜10分 通院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

6人中6人が、この口コミが参考になったと投票しています。

中山記念病院 (熊本県合志市)

ミリート(本人・20歳代・男性)

通っていた心療内科に不信感を感じ、中山記念病院に転院することにしました。
ある曜日に行くと、初診の際にものすごく高圧的な態度で来られました。
あまりのショックに食べ物が喉を通らない日々が続きました。
そこで、曜日を代え、違う先生に診てもらうことにしました。
すると、前の医者とは正反対の先生に出会うことができました。
最初の医者は「ただの甘え」だそうですが、今診て貰っている先生の診断は「双極性障害」でした。
何回か通い、自分に合う先生の曜日を見つける事を深くオススメします。

来院時期: 2018年08月 投稿時期: 2018年08月
待ち時間: 30分〜1時間 通院 薬:
料金: 2,200円
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

4人中3人が、この口コミが参考になったと投票しています。

いのうえ眼科 (熊本県合志市)

マゼンタ(本人・20歳代・女性)
4.5 眼科

最近いのうえ眼科近くの道路が新しくなり、行き方が分かりづらくなってしまいましたが、以前から目に異常がある度にお世話になってきました。
私自身、眼科はそこしか行ったことがなくて他の医院を知らないですが、眼科は診察室を暗くするものなんですかね。
私の行ったときは暗い雰囲気でしたが、それが逆に落ち着く雰囲気ではありました。
看護師さんや受付スタッフは手際よくテキパキと仕事をこなされていました。
1階が駐車場で2階が医院です。

来院時期: 不明 投稿時期: 2016年03月
待ち時間: 5分〜10分 通院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

2人中2人が、この口コミが参考になったと投票しています。

熊本再春医療センター (熊本県合志市)

4.0 神経内科 脳梗塞、パーキンソン

建替で綺麗になりました。
コロナのせいで患者さんは少なくなりましたが、高齢者が多く、咳をするのが聞こえます。
最初は紹介状がないと、面倒みたいです。
私は脳梗塞のため、検査機器が良いので紹介状持って転院しました。
設備、先生、看護師さん、スタッフさん 良いです。
完全予約制みたいですが、待たされます。
コロナかな? と思ったら 来ないでください。重病人がいます。
町から遠く、薬局もありません。
肥後銀行のCDも無くなりましたが、病気が良くなった気がします。

来院時期: 2018年04月 投稿時期: 2021年01月
待ち時間: 1時間〜2時間 通院 薬:
料金: 1,000円
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

4人中3人が、この口コミが参考になったと投票しています。

まつもとこどもクリニック (熊本県合志市)

のんまま(本人ではない・3〜5歳・女性)
4.0 小児科

子どもの言葉の発達が遅く、検診でひっかかり…不安もあった為 役所から紹介があったなかからこちらの医療機関を利用しました。まず受付の方の応対は丁寧です。実はこちらを利用する前に他の医療機関に予約をしようと電話したらひどい対応をされすごく嫌な気持ちになりました。ただでさえ子どもの発達の事でナイーブな気持ちになってる親に寄り添ってもらう言葉をかけてもらえるだけで救われます。
発達をみてもらう際は子どもだけ専用の部屋に入りました。専門の方から療育先の案内や育児で気をつけてほしい事など的確に助言がありました。

来院時期: 2018年12月 投稿時期: 2019年01月
待ち時間: 10分〜15分 その他 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

0人中0人が、この口コミが参考になったと投票しています。

副島耳鼻咽喉科クリニック (熊本県合志市)

スズラン(本人・70歳代・男性)

 私は、日頃から、鼻の通りが悪かったり、詰まったりしています。このことによって、耳が詰まったようになります。特に、飛行機の降下時が大変きつく、車の運転でも、高度差のある道を下ることで耳が詰まります。最近、これが酷くなっております。ある日、朝起きると鼻が詰まり、耳も詰まっていました。気分が冴えないので、近くの耳鼻科(副島耳鼻咽喉クリニック)に行きました。病院はお昼から伺いましたが、入り口の扉は締まっており、開診までしばらく屋外で待ちました。最近はこのような耳鼻咽喉科多いようです。聴力検査の結果、周波数の高い音でデシベルが低下していました。そこで、耳元を暖める治療をしていただきました。血行を良くしたのだとおもいます。その後、数回の通院で耳詰まりは解決しました。早く治療したので酷くならずに済みました。

来院時期: 2013年06月 投稿時期: 2018年06月
待ち時間: 15分〜30分 通院 薬:
料金: 2,000円
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

6人中3人が、この口コミが参考になったと投票しています。

熊本再春医療センター (熊本県合志市)

けいちゃんママ(本人・30歳代・女性)

私の父がこちらの病院で事務の仕事をしていたので子供の頃からなにかあるとこちらを受診していました。
大きい病院ですので待ち時間は本当に長いです。ロビーは広いですが患者さんでいっぱいという感じ。ですがスタッフの皆さんは慣れていらっしゃるので誘導などもテキパキと的確にしてくださいます。
検査結果もほぼ当日中に聞けますのでやはり大きい病院はいいですね。
昔は病院でお薬も出してくれていましたが、今は外部の薬局にファックスでお薬を注文し取りにいくという感じです。
正直、これだと近所に薬局がないと高熱でやっとの思いで病院にいったのにお薬をもらいにまた別のところに寄らなくてはいけないというのが私にとっては不便ですね。

来院時期: 1994年03月 投稿時期: 2014年03月
待ち時間: 1時間〜2時間 通院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

6人中3人が、この口コミが参考になったと投票しています。

ナカシマセブンクリニック (熊本県合志市)

あひは(本人・30歳代・女性)
3.5 内科

血液検査の結果で先生が病気を見つけてくださいました。大病院に紹介状を書いてくださり、持って行くと、大病院の血液内科の先生が「よくこの数値だけでこの病気を見抜いたねー。名医だな。」と感心されていました。
先生がみつけてくださったおかげで、早く治療が始められました。
こちらの受付や診察はスムーズです。
看護師さんはちょっと怖い方がいます。採血の時、血管の出ない私が悪いかのように責められます。この方がとる時は数回失敗しますが、他の看護師さんだといつも一発です。

来院時期: 2019年 投稿時期: 2020年06月
待ち時間: 5分〜10分 通院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった
  • 1
1-17件 / 17件中
ページトップ