Caloo(カルー) - 広島市安佐北区の口コミ 145件 (7ページ目)
病院をさがす

広島市安佐北区の口コミ(145件)

121-140件 / 145件中

1人中1人が、この口コミが参考になったと投票しています。

やの皮ふ科 (広島県広島市安佐北区)

わんわ(本人・30歳代・男性)

爪水虫の治療の為行きました。薬の塗り方なども丁寧に教えてくれましたし、正直爪水虫って恥ずかしいと思っていましたが、それを気にしなくて良い対応でした。ある意味機械的な説明にも感じました。
ビルの2階にある病院でこどもの為の本などもあります。薬局は徒歩1分の所にあり、駐車場は病院と薬局、同じ所が使えます。複合の病院が集合している場所なので駐車場が足りなくなることもありますが、警備員が駐車場の整備もしてくれます。

来院時期: 2018年 投稿時期: 2019年02月
待ち時間: 30分〜1時間 通院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

1人中1人が、この口コミが参考になったと投票しています。

やの皮ふ科 (広島県広島市安佐北区)

Hfdx(本人・30歳代・女性)

幼い頃からこちらの病院でアトピー性皮膚炎の診察をしてもらっていました。初回(何年も前ですが)アレルギーテストをして何のアレルギーがあるのか細かく調べていただいたので自分のアレルゲンがわかったのでよかったです。
予約受付はしてないので早くても1時間近く待ちます。ネット予約があればいいなと思います。
先生はとてもさっぱりしたかたで、感じも良く話しやすいです。そのときの症状に合わせて薬も変えてくださります。ほかの病院に比べるとステロイドの長期使用などについてはあまり指導などはないかと感じます。

来院時期: 2018年10月 投稿時期: 2018年11月
待ち時間: 30分〜1時間 通院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

13人中11人が、この口コミが参考になったと投票しています。

こころの健康クリニック可部 (広島県広島市安佐北区)

Hfdx(本人・30歳代・女性)

数年前から通院してます。バリ風の施設で落ち着いた雰囲気です。心療内科は敷居が高かったですがこちらはクリニックが入っているビルなので入りやすいです。スタッフの方も先生も優しく感じがいいです。予約時間に伺っても30分以上待つことが時々あります。
治療自体が、毎回通院して調子を聞かれ同じ薬をもらっているだけになっている所があり。このまま通院していて治るのだろうかと不安になることがあります。
もうしばらく通院を続けてみようかなとは思います。

来院時期: 2018年10月 投稿時期: 2018年11月
待ち時間: 15分〜30分 通院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

7人中6人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人社団うすい会高陽ニュータウン病院 (広島県広島市安佐北区)

いー(本人ではない・1〜3歳・女性)

日曜に子供の熱のため、当番医だったこちらを受診しました!
先生は臨時で来ているようで、検査をしてほしいと言っても、あたふたしていた様子で看護師さんに聞いていました!
当番医だったので、しょうがないですが、とても待ちました!
その他、休日以外も受診しましたが、大学病院の先生が臨時できたり、先生がよく変わるイメージです!
かかりつけにするには、向いていないかなと思いました。
小児科以外の科もあるので、薬局はとても待ちます!

来院時期: 2018年01月 投稿時期: 2018年02月
待ち時間: 1時間〜2時間 通院 薬:
料金: 500円
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

8人中4人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人社団 杉野小児科医院 (広島県広島市安佐北区)

シシャモホッケ(本人ではない・1〜3歳・男性)
3.0 小児科

早口ですが聞き直しても嫌な顔せず、診察も丁寧だと思います。とその反対に看護師さん達は荒いですねー。看護師さん達の人数は多めで、その分待ち時間が短くスピーディーです。が、がしかし、私語が目立ちこの人数居なくても回るだろって突っ込みたくなる現状。
この間処方箋の紙を杉野小児科に貰い忘れて帰り、自分自身の掛かり付け医に行き用事を済ませているところに杉野小児科から処方箋の紙忘れてますと電話を頂いた。
何やら隣接している薬局に出しとくから取りに行けとの事。謝りわかりましたと返事をして用事を続けてたら、15分後また杉野小児科から着信。
薬を取りに行ったか?薬局の人が待ってるから早くしろとの事。もしかしたら薬局が昼迄で閉まるのか、または薬の事で事情があるのかと思い急いで行ったら普通に夕方迄営業。まず薬剤師さん達に謝り処方箋を貰った。
なんでこんなに急かされたのか、ましてや薬局からならまだわかるが小児科から急かされるとは思ってもみなかったので何か早くしないといけない事情があるのか気になって聞いたらみんな首を傾げて、なんででしょうかね?せっかちなんですかね。気になさらないでくださいと...。
自分が紙忘れなきゃ良かったんだが電話の内容が
異常な程の執着だったので気味が悪かった。

教訓 忘れ物をしない。

来院時期: 2015年 投稿時期: 2015年01月
待ち時間: 5分〜10分 通院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

3人中3人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人社団 光会中野内科医院 (広島県広島市安佐北区)

げのむ(本人・20歳代・女性)

ちょっとした風邪やインフルエンザの時はいつも利用させて頂いています。
こちらの医院は民家を改造したような造りになっており、待合室の雰囲気も牧歌的で落ち着きます。小規模なのが逆に親近感を湧かせます。私が行った時は待合室に血圧を測る機械があって、面白かったです。
お子さん達も落ち着いて待っている姿をよく見かけるので、小さな子を連れて来やすいのかなと思いました。
看護師さん達も皆さん仲が良さそうで、アットホームな雰囲気を感じます。
待ち時間も診察もそんなに時間がかからなくて助かります。いつも重宝しています。
先生もスッパリとした診察をしてくれる方で、余計な話もなく、とても親しみの持てる方です。私はお話しやすいと思いました。


来院時期: 不明 投稿時期: 2014年08月
待ち時間: 15分〜30分 通院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

17人中15人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人野田耳鼻咽喉科医院 (広島県広島市安佐北区)

げのむ(本人・20歳代・女性)

耳の違和感と眩暈に悩まされて受診しました。
総合病院では待ち時間がかかるので、ひとまずこちらの医院に行きました。
医療設備は耳鼻咽喉科として不自由ないほどしっかりしています。別の日に総合病院でも聴覚検査を受けたのですが、設備はこちらとほぼ変わりありませんでした。技士の方の対応も親切で、とても安心しました。しっかり検査して頂けたので、そのお陰で最終的に下された診断に納得できたのだと思います。
診察時間はそう時間がかからず、地域の診療所としては十分な診立てをして頂けました。自分自身の状態に安心を感じることができました。
患者さんの年齢層もお子様からお年寄りまで幅が広く、さすが地域に密着している医院だなと思いました。

来院時期: 不明 投稿時期: 2014年08月
待ち時間: 30分〜1時間 通院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

4人中3人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人社団 高陽耳鼻咽喉科 (広島県広島市安佐北区)

オレンジ239(本人ではない・5〜10歳・女性)

待ち時間にはキッズスペースもあり、おもちゃやテレビ、雑誌など充実しています。日にもよりますがかなり混んでいる日もあれば空いている時もあり様々です。スタッフや先生は優しくテキパキと対応してくださいます。鼻が詰まったり耳垢を取ってもらいに何度か通いましたが、あまり詳しく説明をせずに、急に耳の中にピンセットを入れられたことがあって、子どもが驚いてその日以来耳鼻科嫌いになってしまいました。今後通うかどうか、本人と要相談です。

来院時期: 2019年04月 投稿時期: 2020年01月
待ち時間: 15分〜30分 通院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

9人中9人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人 中西内科 (広島県広島市安佐北区)

砂嵐667(本人・30歳代・女性)
2.0 内科

妊娠中に風邪、インフルエンザの症状で受診した時には、こちらとしてはかなりしんどい状況にも関わらず、妊婦に来られても困る!と言われ、抗生剤など使わず、脱水改善の点滴だけして帰りました。言い方がとてもきつく、またしんどい時にあの発言はないと思います。。
はじめての受診の際に、カルテと照合、先生が覚えるためなのか、デジカメで写真を撮られるのですが、そんな病院ははじめてで、戸惑いました。はっきり言われる先生なので、合う方には合うと思います。。

来院時期: 2020年 投稿時期: 2021年11月
待ち時間: 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

4人中4人が、この口コミが参考になったと投票しています。

岸本歯科医院 (広島県広島市安佐北区)

nanacha02(本人・20歳代・女性)
2.0 歯科

病院内はとても綺麗です。待ち時間も完全予約優先ですので、必ず予約通りの時間で入れます。ほとんど時間にズレがないです。
フッ素や定期的な歯の検査程度なら、とても利用しやすい歯科だと思います。しかし虫歯なら遠くても他の病院に見て貰った方がいいと思います。
就職するまで長年見て貰っていましたが、被せの歯が大抵大きすぎて痛いです。他所の歯医者に作り直して貰った時、とても緻密な計算をしてぴったりのサイズのものを作って貰ったので驚きました。
違和感があると言っても「すこし経てば大丈夫だから」という感じです。昔はいい歯医者だと聞いていましたが…。

来院時期: 2013年 投稿時期: 2017年10月
待ち時間: 3分未満 通院 薬:
診療内容: 虫歯治療 診療・治療法:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

8人中5人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人社団うすい会高陽ニュータウン病院 (広島県広島市安佐北区)

亮愛(本人・20歳代・女性)

[症状・来院理由]

二日間39度台の熱が続きました。夜になると熱があがり、意識が朦朧とする状態が二日も続いてしまったので近くにあった病気にいきました。

[医師の診断・治療法]

風邪でしょうとのことでした。
妊娠していませんか?と聞かれました。
検査をしたら妊娠していたのでそこに関しては当たっていたので観察や診察力はあるのだと思います。


[感想・費用・待ち時間・看護師などスタッフの対応]

しかし、風邪でしょうと言われましたが手のひらに発疹がではじめてしまいました。そのため別の病院にかかることになってしまいました。その結果病名は違ったのでちょっとびっくりしました。たまたまだと思うので別に悪いイメージも持ちませんでしたがしっかり調べていただきたかったです。看護師さんは優しくとても丁寧だったのでよかったです。

来院時期: 2013年10月 投稿時期: 2013年10月
待ち時間: 15分〜30分 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

25人中18人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人 耕仁会村上産婦人科クリニック (広島県広島市安佐北区)

メル(本人・50歳代・女性)

[症状・来院理由]

今年に入り生理が急に不順になり、それに伴ってのぼせや不眠、発汗、気持ちの落ち込み等、不快な症状に悩まされていました。もしかして…と思い、勇気を出して婦人科にいきました。

[医師の診断・治療法]

まず問診票に現在の症状等記入し、受付に出しました。待合室はいっぱいで、若い方が多かった様に思いました。産婦人科は本当に久しぶりで、少し緊張していました。名前を呼ばれて入ると、先生が座っておられ何か書いておられました。少し沈黙があったので、私の方から「更年期障害でしょうか?」と尋ねると、「当たり前じゃろう~誰が見てもそうじゃ」と言われ正直ショックでした。その後ホルモン剤・漢方薬それぞれについて、話をされました。症状からして当然そうだったにしても、まずは更年期障害について説明をして頂きたかったです。先生にとっては当たり前の事でも、初めて伺って患者としてはショックでした。

[感想・費用・待ち時間・看護師などスタッフの対応]

受付の方、病院内の雰囲気は良かったです。ただ残念ながら、私はもう二度とお伺いする事はないと思います。  

来院時期: 2013年08月 投稿時期: 2013年08月
待ち時間: 30分〜1時間 通院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

13人中13人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人社団ライフアスリート高陽整形外科クリニック (広島県広島市安佐北区)

百合433(本人ではない)

母が腰の圧迫骨折をしたため通院した。
付き添いで行っていたのだが、2回目の経過観察で「前回と変わりないですね」と言われたので、「治ってないってことですか」と尋ねたら
「あのね~、骨折って治るんですよ!おたく大丈夫ですかぁ??」と言われた。

圧迫骨折している部分が前回よりもつぶれていないという意味で「前回と変わりない」と言っていたようなのだが、こちらは素人なので深い意味までは読み取れず、「前回と変わりない=治っていない」と解釈してしまったのだが・・。

お医者さんから「おたく大丈夫ですか?」なんて言葉を言われたことがなかったので、本当に驚いた。

看護師さんは本当に丁寧で感じがよく、母も「ここの看護師さんは感じがいいね」と言っていた。この病院は看護師さんで持っているのではないかと思う。

来院時期: 2019年 投稿時期: 2021年06月
待ち時間: 通院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

33人中23人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人 耕仁会村上産婦人科クリニック (広島県広島市安佐北区)

いー(本人・20歳代・女性)

妊娠に至らず不安な気持ちでようやく気持ちの整理がつき不妊治療もしているとかいていたので受診。診察時に心配な思いを打ち明けるも、そんなの見てみにゃ分かるわけない。と言われました。生理痛もひどく原因はあるのか聞いても結局教えてくれず原因不明です。いざ、子宮等確認するも大丈夫でしょう、心配するな。出来んかったらまた来い!笑いながら言われました。私が若いからでしょうか…。不妊相談も受けているのならもっと患者の事を考えて発言するべきだと思いました。どんな思いで受診したのか考えてほしいです。本当に悲しく病院に行くのが怖くあれから他の病院にも行けず未だ妊娠には至ってません。不妊治療で行くのならオススメ出来ません。

来院時期: 2015年04月 投稿時期: 2015年07月
待ち時間: 1時間〜2時間 通院 薬:
料金: 3,000円
診療内容: 不妊治療 診療・治療法: タイミング法
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

1人中1人が、この口コミが参考になったと投票しています。

地方独立行政法人広島市立病院機構広島市立北部医療センター安佐市民病院 (広島県広島市安佐北区)

ラベンダーアメジスト960(本人・40歳代・女性)
1.0 その他 (総合診療科) 不明熱

先日10時の予約で受診しましたが、行くとパネルに1時間遅れとなっていました。
車で待機していると10時45分頃呼び出しがあったので、受付を済ませましたが、体調が悪く横にならせて貰おうと、声をかけました。
血圧と検温をされ、空いてる診察室で横にならせてもらったのですが、2時間待っても診察してもらえず。
結局3時間待ったので、もう一度受付へ行き声をかけると次です。とだけ言われました。
その間、看護師も来ない。お待たせしてますともなく。診察室に呼ばれても、医師からも、お待たせしましたもなくでした。
何のための予約なんでしょうか。結局5時間待ちました。

来院時期: 2024年05月 投稿時期: 2024年05月
待ち時間: 2時間以上 通院 薬:
料金: 430円
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

0人中0人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人陽会かとう整形外科スポーツ運動器クリニック (広島県広島市安佐北区)

もっち(本人・30歳代・女性)

膝の調子が悪く、1度整形外科行くように他院で言われ受診。
膝の水は溜まっていなかったのですが「溜まっていなければ来た意味ない」みたいな事を言われアングリ。
また、他の病気を指摘されて「早く手術しないの?」と言われいま、関係ないですよね??と思いました…
なんだったら診察してくれるのでしょうか未だに謎です。

来院時期: 2023年08月 投稿時期: 2023年12月
待ち時間: 1時間〜2時間 通院 薬:
診療内容: 手足の症状 診療・治療法:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

7人中7人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人いたくら眼科 (広島県広島市安佐北区)

アマゾナイト638(本人ではない・80歳代・女性)
1.0 眼科 緑内障

母は2020年に脳出血で倒れ、一命は取り纏めたが、右全身麻痺で、重度身体障害となり、施設に入っている。倒れる前から緑内障で、施設近くのいたくら眼科に3ヶ月のペースで通院中してる。昨日施設の車を予約して借りて行ったら、受付の人が2時間以上掛かるけどよろしいですか?と強い口調だった。車椅子で脳出血の母を2時間以上って、あり得ない。その旨を伝えると全く聞く耳を持たない。予約とかできませんか?と聞いたら、それはない。朝一か昼一に来いと言われた。私も仕事してるし、そもそも施設の車予約は、昼なんてないし、朝一もない。母の調子も悪くなってきたので、目薬だけをお願いする。かなり待っても呼ばれない。患者もたくさんいて座る所もなく、寒い中母と出口で待つ。待ちきれず、再度尋ねたら、忙しくてまだだと、それからは受付前で待つ。やっと目薬だけの処方箋を渡された。3ヶ月の通院日は病院から渡され、来てるのに対応の悪さに呆れた。また後日検査に連れて行かなければならない。あの受付の人は忘れない。普通、体調が悪い人は申し出ください。とあるが、この眼科の対応はないようです。仕方ないから行きますが、この受付の人が変わってくれてることを祈るばかりだし、もっと考えてほしい。

来院時期: 2023年10月 投稿時期: 2023年10月
待ち時間: 2時間以上 通院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

3人中3人が、この口コミが参考になったと投票しています。

永田デンタルオフィス (広島県広島市安佐北区)

とも(本人・40歳代・女性)

歯周病チェックで初診で行きました。
あなたは歯周病かどうかというと歯周病です。
歯周病は治りません。とはっきり先生に言われました。
その後の歯のチェックは私が言った箇所しか診てもらえませんでした。
口コミを見て来ましたがとても不親切な印象しか受けませんでした。
絶望感しかなく、ネットで歯周病学会のホームページから歯周病専門医のいる歯科医を見つけてそちらに診てもらったら、歯周病の箇所が3ヶ所あり、私の歯周病は治療すれば治ると言われました。
細かい治療内容計画と治療期間も親切丁寧に説明してもらえました。治ると言われてなにより患者に寄り添った説明で心が救われました。
歯周病で通われてる方には専門医に通うことをオススメします。
治療すれば治るそうです。

来院時期: 2023年08月 投稿時期: 2023年08月
待ち時間: 5分〜10分 その他 薬:
料金: 4,000円
診療内容: 歯周病治療 診療・治療法: スケーリング(歯石取り)
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

2人中1人が、この口コミが参考になったと投票しています。

ふじたこどもクリニック (広島県広島市安佐北区)

珊瑚883(本人ではない・5〜10歳・女性)

5歳のこどもが40.1の高熱と嘔吐で受診しました。45分待ち、やっと受診してもらえたと思ったら、熱覚ましと腸整剤で様子を見てくださいと言われました。仕事も休めないなか、薬を頼りに受診しているので、抗生剤を頂けないか頼むと断られました。それでも家庭事情もあるのだからお願いすると、医学を誤解しているとか言いだしました。自然治癒が治療方針ならホームページに載せておいて欲しいですね。1日も早く回復させて日常生活を送らないといけないから、病院を受診し薬を処方してもらいたい考えの患者だっていると思います。一方的な医者の考えの治療を行う時代ではないのに。
抗生剤を処方して欲しいのなら、2度と病院に来ないのなら処方してやるとのことでした。さらには、もう何も喋らないでください。とも言われました。患者の気持ちや保護者の気持ちになれない主治医です。

来院時期: 2023年06月 投稿時期: 2023年06月
待ち時間: 30分〜1時間 通院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

10人中10人が、この口コミが参考になったと投票しています。

こころの健康クリニック可部 (広島県広島市安佐北区)

r(本人・20歳代・女性)

女性の医師でしたが最悪でした。
心療内科は行きにくく、抵抗があり、行くのに少し勇気がありましたが、初診は時間をかけて話を聞いてくださるということで
話すことで少しでも心が軽くなれば、何かいい方向に向かえばと思っていましたが、話も淡々と聞かれ、診察時間は10分弱。
「選択肢は3つです。〜か、〜か、〜ですがどれならできますか」 と冷たく言われました。
全く寄り添ってもらえず、行ったことで逆に傷つき、何のために行ったのか全くわかりません。
もう二度と行きません。

来院時期: 2022年 投稿時期: 2022年04月
待ち時間: 15分〜30分 その他 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった
121-140件 / 145件中
ページトップ