Caloo(カルー) - 藤沢市の小児科の口コミ 132件 (2ページ目)
病院をさがす

藤沢市の小児科の口コミ(132件)

21-40件 / 132件中

3人中2人が、この口コミが参考になったと投票しています。

湘南台あかちゃんこどもクリニック (神奈川県藤沢市)

グローリー576(本人ではない・3〜5歳・女性)
5.0 小児科

常に混んでいますが、看護師さん先生ともに丁寧に対応してくれます。先生は無駄な投薬はせず、本当に必要なときにだけ薬を処方してくれます。また器材も充実しているように感じます。エコーがある小児科は珍しいのではないでしょうか。便秘や下痢のときにはお腹をエコーでチェックしながら、お話ししてくれるので分かりやすいです。風邪の際には毎回中耳炎になっていないかのチェックもしてくれるので、早い段階で変化に気付くことができます。

来院時期: 2019年09月 投稿時期: 2019年09月
待ち時間: 30分〜1時間 通院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

8人中8人が、この口コミが参考になったと投票しています。

たかさか小児科 (神奈川県藤沢市)

ステップ(本人ではない・1〜3歳・女性)

子供1歳の熱が下がらず4日目。4日前に他クリニック受診し経過観察の指示受け様子見ていたが食事も水分も多くは取れずぐったりしてきたようす。活気も無くなり慌てて本日、藤沢市民病院へ電話。小児科は午前中のみであり救急外来を勧められ、そちらに電話。そこで紹介されたのが、こちらのたかさか小児科。初診で受診にも関わらずとても親切、丁寧、かつ迅速な対応をして下さり、安心出来るベテランの医師と看護師。検査結果の説明も素早くしっかり丁寧。検査結果の用紙には分かりやすいように英単語では無く『炎症反応、白血球』と横に手書きで書いてくれてありビックリしました。また、インフルエンザ検査の結果用紙には可愛いスタンプで『頑張りました!』と綿棒をイヤイヤ鼻に入れた我が子に労いの言葉あり。点滴もして頂き最後はドキンちゃんの書いたテープを貼って頂き、細やかな所まで気遣いされて感動しました。
医師も看護師さんも、とにかく優しくて、言葉遣いが丁寧で、親だけでなく子供にも丁寧で、このような対応は初めてで、どこも忙しくバタバタ対応されるイメージでしたがここは違いました。ここをかかりつけにしたいと思います。
病院自体とても綺麗で、一階フロアでありベビーカーでも入りやすく、kidsスペースもあり、明るい印象を受けました。
また、予防接種は時間を区切ってあり、病気の子と接触しないよう配慮までされていました。

来院時期: 2019年01月 投稿時期: 2019年01月
待ち時間: 3分〜5分 通院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

6人中6人が、この口コミが参考になったと投票しています。

たかさか小児科 (神奈川県藤沢市)

まはな(本人ではない・女性)

生後21日の新生児を連れて診察をお願いしました。便秘なのか、四日間もうんちが出なかったので、心配になり、受診しました。待合室には数名のお子さんが待っておりましたが、私の子供は生まれてまもないため、わざわざ隔離室に案内して頂き診察になりました。先生は丁寧にお腹を見てくださり、おしりの皮膚がただれはじめていたので、塗り薬も処方してくださいました。浣腸していただいたら沢山うんちが出て、安心しました。処置をしてくださった看護師さんもとても優しくて、処置のあと、ミルクを飲ませる環境も整えてくださり、お忙しそうでしたが、しっかりと我が子を見てくださいました。これから、かかりつけにしたいとおもっております。

来院時期: 2019年01月 投稿時期: 2019年01月
待ち時間: 5分〜10分 通院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

7人中7人が、この口コミが参考になったと投票しています。

たかさか小児科 (神奈川県藤沢市)

カーキー755(本人ではない・1〜3歳・男性)
5.0 小児科

先生も看護師さんもスタッフさんも本当に親切です。息子の急病にもすぐに対応して頂き、的確な処置、素早い対応で重症化せずにすみました。恐らく一般的な小児科さんでは出来ないレベルの処置だったと思います。なので、あの時すぐに快方へ向かったのも先生と看護師さんのおかげです。
その後一般診療も予防接種もいつもお世話になってますが、受付の方もいつも優しくて気持ちよく受診させて頂いてます。
あとキッズスペースもあり、子供はそこで遊んでくれているので、子連れのストレスがほぼないです。
更に事前に順番待ちもネットで予約出来るので待ち時間が長いという事もほぼないです。

来院時期: 2018年12月 投稿時期: 2018年12月
待ち時間: 3分〜5分 通院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

1人中1人が、この口コミが参考になったと投票しています。

わかきkids'クリニック (神奈川県藤沢市)

・v・(本人ではない・1〜3歳・女性)

駅からは少し遠いですが、駐車場があり院内は小ぢんまりしていて清潔です。予約制なので待ち時間もあまりありません。受付の人も先生も看護師さんも皆感じがよく、些細なことでも質問しやすいのでとても助かっています。また、普通の診察と予防接種が時間帯によって分けられているので、そちらも安心できます。予防接種が終わると子供用にちょっとしたおもちゃを用意してくれているので、毎回子供も大喜びです。駐車場は少し狭いです。クリニックビルに入っているので、処方箋薬局も同じビルにあり移動せずに受け取れるところも魅力的です。

来院時期: 2018年11月 投稿時期: 2018年12月
待ち時間: 3分〜5分 通院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

3人中3人が、この口コミが参考になったと投票しています。

たかさか小児科 (神奈川県藤沢市)

らんちゃん(本人ではない・5〜10歳・男性)
5.0 小児科 喘息

藤沢市民病院に勤務されている時からお世話になっています。
先生が藤沢に開業してくれて本当に嬉しく、またとても心強いです。
院内は綺麗で、待っている間もキッズスペースやDVDなど見ながら待てるので小さい子供も待ちやすいと思います。
スタッフの皆さんも優しく、たくさんの方にオススメしたい小児科です。
喘息で違う小児科に行っていたのですか、1ヶ月の様子を聞いて薬を続けるという流れだったのですが、こちらの小児科では毎回喘息の問診があり、1ヶ月の様子が点数化され、親の私でも調子が良かったのか悪かったのか一目瞭然でとても分かりやすかったです。
これからも定期的に受診して喘息を治してもらいたいです。

来院時期: 2018年08月 投稿時期: 2018年08月
待ち時間: 3分〜5分 通院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

6人中6人が、この口コミが参考になったと投票しています。

たかさか小児科 (神奈川県藤沢市)

thomas78(本人ではない・1〜3歳・男性)

重症な場合はきっと気付いてくれて、必要な検査や紹介をしてくださるだろう、という安心感があります。次男は、発熱2日目に受診して、すぐに細菌性肺炎を疑われ→その日に近くの基幹病院に入院し治療開始まで最短でした。だからこそ、重症と言われない場合(こっちがほとんどですが)、ほっとして帰宅できます。あと、薬をもらったあとで、本当にこの薬(主に抗生剤)必要なのかなあ、と佐藤先生にかかるようになってから悩むことがなくなりました。小児感染症を専門とする立派な先生が近くで開業されて本当にラッキーです。

来院時期: 2018年08月 投稿時期: 2018年08月
待ち時間: 通院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

4人中4人が、この口コミが参考になったと投票しています。

たかさか小児科 (神奈川県藤沢市)

ゆーら(本人ではない・40歳代・女性)
5.0 小児科

今年から開業していて駅からも近く、内装も綺麗で可愛いく作られているので何度も通っています。オンラインの予約システムもあるので待ち時間が少なく助かります。
時間も長くやっているので、保育園の呼び出しがあった後でも間に合って、見てもらえます。
先生もいつも丁寧に説明してくれて、細かい気遣いが嬉しいです!注射の後のテープに可愛いイラストを描いてくれたり、折り紙で作ったアイテムのプレゼントなど、子供が行きやすい雰囲気を考えてくれています。

来院時期: 2018年08月 投稿時期: 2018年08月
待ち時間: 3分〜5分 通院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

5人中5人が、この口コミが参考になったと投票しています。

たかさか小児科 (神奈川県藤沢市)

りぼん(本人ではない・1〜3歳・女性)

風邪で通いました。
先生は、すぐに結論をださず、丁寧に診察をしてくださり、完治するまでしっかりとみてくださいました。おかげさまで、元気になりました!こどもの身体に負担のないように、抗生剤の処方も必要な場合のみというお考えの病院です。院内にそういった内容のポスターもありました。この点にとても安心しています。

何度も通院していますが、いつもスタッフの方々があたたかく迎えてくださいます。院内に季節のおりがみが貼ってあるのは、保育園のような雰囲気でいいですね。私もほっこりします。

来院時期: 2018年 投稿時期: 2018年08月
待ち時間: 5分〜10分 通院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

3人中3人が、この口コミが参考になったと投票しています。

たかさか小児科 (神奈川県藤沢市)

RT(本人ではない・3〜5歳・女性)

2ヶ月ほど前に予防接種で初めて伺ってから、何かあると姉妹でお世話になっています。
先生はとても親切で、丁寧に説明してくださり安心できます。経験豊富で信頼できる先生だと思います。
看護師さん、受付の方もとても親切で、すごく雰囲気の良いクリニックです。
予防接種の予約も診療予約もネットで簡単に出来、待ち時間もあまりなく大変便利です。
院内は本当にきれいでキッズスペースもあり、付き添いで来た上の子も楽しく待っていられます。




来院時期: 2018年07月 投稿時期: 2018年07月
待ち時間: 3分未満 通院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

2人中2人が、この口コミが参考になったと投票しています。

たかさか小児科 (神奈川県藤沢市)

おこめ(本人ではない)

開院からお世話になっています。
先生、スタッフの皆さんがとても優しいです。他院では泣く子どもが終始ニコニコしています。丁寧に診てくださり、出していただくお薬はいつも良く治ります。症状やお薬について、わかりやすく説明していただけるので、とても安心できます。
院内にはキッズスペースがあります。待ち時間はそこで過ごしますが、ウェブで予約していくと待ち時間がほとんどなくスムーズです。
今後ともお世話になりたいと思っています。

来院時期: 2018年07月 投稿時期: 2018年07月
待ち時間: 3分〜5分 通院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

4人中4人が、この口コミが参考になったと投票しています。

たかさか小児科 (神奈川県藤沢市)

MoMo035(本人ではない・1〜3歳・男性)
5.0 小児科

新しく開院してから気になっていました。

子どもが風邪を引いたので事前にオンライン予約をして伺うと、とてもスムーズに受付、診察が出来ました。待合室のキッズスペースにあるおもちゃで遊んで待っていると看護婦さんが子どもの病状の様子を見に来てくださり、子どもも安心して診察室へ。診察では先生が親切に対応してくださり、分かりやすく説明していただきました。病院嫌いな幼い子どもですが、嫌がる事なく診察できました。
今後もお世話になりたいと思います。

来院時期: 2018年07月 投稿時期: 2018年07月
待ち時間: 3分〜5分 通院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

2人中2人が、この口コミが参考になったと投票しています。

たかさか小児科 (神奈川県藤沢市)

aaa(本人ではない・1〜3歳・男性)

先生方、受付さんとても優しいです☆待ち合いにキッズスペースがあるので子供はそこで遊んで待っています☆上の方でテレビも流れているので待ってる間もとてもご機嫌です☆ネット予約もとても便利で、朝イチの予約をしていくと待たされずにすぐに診てくれてとても助かっています☆診察中も先生も優しく助手の先生もあやしてくれて診察もスムーズで助かります☆お薬も合うのを色々考えて処方して下さるので安心して通っています(^^)

来院時期: 2018年07月 投稿時期: 2018年07月
待ち時間: 3分未満 通院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

0人中0人が、この口コミが参考になったと投票しています。

わかきkids'クリニック (神奈川県藤沢市)

クリームイエロー436(本人ではない・1〜3歳・女性)
5.0 小児科

数年前にお世話になりました。当時できたばかりでとてもきれいで清潔な院内でした。
先生はとても穏やかで優しい先生です。しっかりこちらの質問や話も聞いてくださった上で診察してくださいます。
診察中大泣きしても、スタッフの方が側から『お腹もしもしするからね!』『頑張ろうねー、上手上手!』『偉いねー!頑張れたね!』など優しく声をかけてくださいました。
予防接種後のご褒美のおもちゃも下さるので、子供はすぐに泣き止んでにこにこになります。
鼻風邪をした時は鼻のマッサージの仕方なども教えてくださって、『苦しそうだったらもう一度、夜に鼻の吸引だけ来ても大丈夫ですよ!○時までやってますからね』と声もかけてもらい、1日に2度お世話になることもありました。

初めての育児で子供の様子に慌てることも多かったですが、安心して診てもらえる小児科が近くにできたことが大変ありがたかったのを覚えています。
引っ越しでやむ無く通えなくなってしまったのがとても残念で、引越し先のエリアに先生がご存じのクリニックはないか尋ねたほどです。本当であれば大きくなるまでこちらで診ていただきたかったです。私にとってはとても良いクリニックでした。

来院時期: 2016年05月 投稿時期: 2018年05月
待ち時間: 3分〜5分 通院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

2人中2人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人社団滋晃会浅川小児科クリニック (神奈川県藤沢市)

ナーシセス481(本人ではない・20歳代・女性)

先生がとても子どもに優しく、しっかり話を聞いてくれます。他のスタッフさんたちも、子どもに笑顔で対応してくれました。
院内も可愛らしく、良い雰囲気。外に大きなミッキーがいます。
予約制なので、具合が悪い中で待たずに診察してもらえてとても良いです。
予約も、電話の自働音声での受付で簡単に予約できるので楽です。
また、予防接種の時間と一般診療の時間が分かれてるので風邪の患者さんたちたと同時に待たずに感染しづらくなってます。

来院時期: 2017年04月 投稿時期: 2017年04月
待ち時間: 5分〜10分 通院 薬: 軟膏
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

2人中1人が、この口コミが参考になったと投票しています。

かるがも藤沢クリニック (神奈川県藤沢市)

にゃんまま。(本人ではない・1〜3歳・男性)

息子が産まれて間もなく、顔が赤く痒い、体中が赤くボツボツしてしまうのに悩まされました。酷い時は頭皮にかさぶたが出来るほど掻きむしってしまう症状でした。かるがもクリニックに通院することになり、先生が子供をきちんと覚えてくれて自ら、私が担当して継続的に診ていきます。と言ってくれた時はとても嬉しかったです。丁寧な説明や心配事がないかなども聞いてくれます。予約制なので待ち時間も殆ど無く、ネットから予約が出来るのも助かっています。電話をしてくれれば予約が一杯でも時間を作って診ると言ってくれる先生には頭が上がりません。一歳が過ぎ皮膚炎もほとんど無くなりました。本当に感謝しています。現在は喘息気味で通院していますが、吸入中も動画を見せてくれたりグズってしまったら遊び道具を貸してくれます。姉もお世話になっていますが、姉と共に診療して貰え、これからも通い続けたいと思っています。

来院時期: 2015年 投稿時期: 2017年04月
待ち時間: 5分〜10分 通院 薬: ロコイド軟膏0.1%
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

2人中2人が、この口コミが参考になったと投票しています。

三須こどもクリニック (神奈川県藤沢市)

ぱいん(本人ではない・3〜5歳・男性)

先生が優しい女医さんで、話やすくとても親切です。
詳しく話を聞いてくれるし、子育ての相談やアドバイスもしてくれます。
他のスタッフさんや看護師さんたちも応対が良くてテキパキとしています。
薬も的確でよく効くので、休診日以外の日はお世話になっています。
電話や自動音声での予約ができるのも便利です。
待ち時間も比較的少ないと思います。
予防接種専用の部屋もあるので安心。
とても信頼できる素晴らしい街のお医者さんだと思います。

来院時期: 2016年09月 投稿時期: 2016年11月
待ち時間: 5分〜10分 通院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

0人中0人が、この口コミが参考になったと投票しています。

わかきkids'クリニック (神奈川県藤沢市)

清美ママ(本人ではない・5〜10歳・男性)

初めて病院を受診しました。
ネットで調べると予約制となっていたので当日受診ができるか心配でしたが、電話すると受付の方はとても丁寧な応対でその日に予約がとれました。
病院を受診した際、子供を抱っこしていたのですが、診察室に入る際や移動する際には、看護婦の方が鞄を持って下さいました。
皆さん白衣は着ておらず、両親的な雰囲気でとても気持ちが良かったです。
先生や看護婦さんはとっても優しくてアドバイスもして下さり、他の病院では今までなかった待遇でとても良かったです。
かかりつけの小児科がなかったのですが、これからはこちらにお世話になろうと思います。

来院時期: 2016年11月 投稿時期: 2016年11月
待ち時間: 5分〜10分 その他 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

3人中3人が、この口コミが参考になったと投票しています。

さいとう内科小児科クリニック (神奈川県藤沢市)

えんどうみほ(本人ではない・1〜3歳・女性)

子どものかかりつけ医です。
小児科の女医の先生はとてもやさしく、子どもの体調で心配なことがあればとても丁寧に答えてくださります。
風邪でもプール熱、インフルエンザ、等の検査もしてくださるのでなんの病にかかっているのか分かるので、対処がとりやすいです。
院内はwebで予約が出来るので極端に込み合うこともなく、自分の予約番号のタイミングをみて来院できるので便利です。
トイレもおむつかえ台もあり、また感染症の子どもを隔離する小さなスペースもあり安心です。

胃腸の事で私自身が内科の方でお世話になった際は男の先生で、こちらも親切で処方されたお薬もとてもよく効きました。

来院時期: 2016年05月 投稿時期: 2016年09月
待ち時間: 10分〜15分 通院 薬: アスベリンシロップ0.5%
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

1人中1人が、この口コミが参考になったと投票しています。

越野小児科 (神奈川県藤沢市)

ありさん(本人ではない・5〜10歳・女性)

駅に近く、ネットでの予約もでき、とっても便利な小児科です。
先生は女性の先生でいつも優しく、穏やかな方です。きつい事を言ったり、親の責任を問いたりしないので相談などもしやすいです。治療もいつも的確でこちらに伺うとすぐに良くなる気がします。
受付の方や看護師の方も優しく、嫌な対応をされることはありません。事務作業もスムーズです。
人気の小児科なので病気が流行る時期にはとても混み合います。予約をしていても待つ事はあります。駐車場もありますが、台数が多くはないので、待つ車の列ができていることもあります。
また待合室に子どもがたくさんいて、ここで病気をもらうのでは、と心配になることもあります。
建物もきれいで子どももこちらなら嫌がらず行ってくれるのでいつもお世話になっています。



来院時期: 2015年11月 投稿時期: 2016年01月
待ち時間: 5分〜10分 通院 薬: シングレア細粒4mg
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった
21-40件 / 132件中
ページトップ