Caloo(カルー) - 横須賀市の内科の口コミ 83件 (2ページ目)
病院をさがす

横須賀市の内科の口コミ(83件)

21-40件 / 83件中

11人中7人が、この口コミが参考になったと投票しています。

田近内科循環器科 (神奈川県横須賀市)

匿名(本人・10歳代・女性)

小さい頃からかかりつけ病院として利用させてもらっています。
待合室の広さは病院自体大きい病院ではないため、若干狭いです。利用者は、高齢の方が多いように思います。入口にスロープが付いているので、高齢の方が利用しやすいのだと思います。待ち時間もそこまで待たずに診察室へ通してもらえます。
主治医の先生はちょっとぶっきらぼうな感じですが、いい先生です。診断はきちんと患者が納得出来るよう、簡潔に分かりやすく説明して貰えますし、腕は確かなのは医療に詳しくない私でも治療の段階で分かります。医者的には薬を大量に出した方が儲かる筈なのに、ここの病院は先生が薬が要らないと判断出来るものは薬を出しません。勿論必要な時は薬が出ますが、沢山の種類ではなく、少ない種類で済むように吟味して処方してくれます。一人一人の患者の病気について、きちんと考えてくれる先生です。

来院時期: 2014年02月 投稿時期: 2014年11月
待ち時間: 5分〜10分 通院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

2人中2人が、この口コミが参考になったと投票しています。

公益社団法人 地域医療振興協会横須賀市立市民病院 (神奈川県横須賀市)

mark(本人・40歳代・女性)

[症状・来院理由]

時々めまいや立ちくらみはあったのですが、このときは明らかにいつもとは違い天井がぐるぐるとものすごい速さで回り続け、よって吐き気嘔吐につながり立ち上がることもできませんでした。それでも何時間かトイレの中で必死に耐え主人が帰ってくるのを待ち、ようやく横須賀市立市民病院に連れて行ってもらいました。


[医師の診断・治療法]

念のため頭部CTをとっていただきましたが、脳には異常ありませんでした。症状から良性発作性頭位めまい症といって、耳の中の石のようなものが外れると平均感覚を失いグルグルめまいになってしまうそうで、石が元の場所に収まるまではしかたがないそうです。点滴の名前は忘れてしまいましたが、二種類の点滴をして下さいました。その後、積極的に頭を動かした方が良いらしく、診察台に横になりながら右に左にと頭を動かしました。もちろん吐き気と闘いながら。
帰る頃には点滴が効いてきたようで少しめまいが治まってきましたが、日中何も口にしていなかったので帰りの車の中で主人が買っておいてくれた、大好物のミルクティの口にしたとたんに嘔吐してしまいました。

[感想・費用・待ち時間・看護師などスタッフの対応]

看護師さんはとても親切にして下さって、ヨレヨレで歩けずにいた私に車いすを持ってきて下さいました。嘔吐もしてしまいましたが嫌な顔もせずに容器を速やかに取り換えてくださったり色々とお世話して下さいました。検査の時も車いすを押して下さって検査台に横になるときも手をかして下さいました。CTの検査技師さんも「〇〇さんのペースで良いですからねー。」とテキパキと動けない私に気遣って下さり身体を起こすときも手伝って下さいました。時間外受診でしたが看護士さん、検査技師さんとても親切にしてくださいましてありがとうございました。診察して下さった医師は若い女医さんでしたが経験がまだ少なかったようで別の女医さんの指示を受けながら診察していました。かなり心細かったのですが看護士さんの優しさで救われました。

来院時期: 2012年12月 投稿時期: 2013年08月
待ち時間: 15分〜30分 通院 薬: 点滴、メリスロン錠12mg
料金: 3,000円
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

1人中1人が、この口コミが参考になったと投票しています。

浦賀メディカルクリニック (神奈川県横須賀市)

夜嵐252(本人・40歳代・女性)

熱と喉の痛み、咳で発熱外来に受診しました。検査の結果、コロナ陽性でしたが、対応してくださった看護師さんも親切で、先生は思いの外お若くて驚きましたが、分かりやすく説明してくれます。
咳が続き、数日後に再診した時も薬の飲み方から、今後の経過予測まで丁寧に説明してくださり安心できました。やや不便なところにはありますが、駐車場も広いので車があれば受診しやすいです。

来院時期: 2024年04月 投稿時期: 2024年04月
待ち時間: 3分未満 通院 薬:
診療内容: 呼吸器症状 診療・治療法:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

5人中3人が、この口コミが参考になったと投票しています。

独立行政法人 国立病院機構 久里浜医療センター (神奈川県横須賀市)

しゅてるん(本人ではない・男性)

こちらの便秘外来はテレビでよく紹介されていることで知りました。
小児の便秘にも対応しているということで、近隣の小児科の薬では改善がみられない重度の便秘の未就学の子供を連れて受診しました。

便秘外来初診では、最初にレントゲンを撮り、その後に診察という流れでした。

先生自らドアを開けて診察室に迎えてくださいました。
レントゲンを見ながら先生オリジナルの説明用紙にのっとって、優しく、端的に、具体的に説明してくださり、納得感もあったし、分かりやすかったです。

不安に思っていたことや、疑問にもしっかり答えてもらえたので安心しました。

撮ったレントゲン写真も「よかったらスマホで写真撮っていってください」と言われ「どこかで役に立つ時があるかもしれませんから」ととてもオープンなのも好感が持てました。

子供だからかもしれませんが、その日は便秘数日目だったので処置室で浣腸をしてもらうことになりました。
その後、もう一度診察に呼ばれて終わりとなりました。

先生は再診時にもとてもフレンドリーに、お話しすると不思議とホッとする先生です。
穏やかにニコニコしている様子が印象的です。

便秘外来はこちらの病院では内科扱いになるようで、内科周りの方は処置室含めて皆さんとてもとても優しいです。


病院全体としては、目の前が海でのんびり、ロケーション最高!ですが交通の便がやや悪いことが否めません。
バスは30分〜1時間に1本ペースなので1時間に1本の時間帯にバスを逃すと大変です。
帰りのバスの時間を確認しておくと良いと思います。
タクシーを使ったことがありますが2,000円以上掛かりました。

中央の会計事務の方たちはいわゆる事務作業という感じでやや堅い印象です。
受診当時では昔ながらなアナログな病院で、医療の部分ではあまり電子化がされておらず紙カルテ、フィルムのレントゲン、予約なども手書きの台帳で管理しているので、好き嫌いは分かれるかもしれませんが、アナログゆえの個々に融通のきくスムーズさが良いですね。
最短で受付から会計まで30分で終わったことがあります。(もちろんいつもはもう少し掛かりますが)
この規模の病院でこのスムーズさはなかなかみられるものではありません!

追伸✴︎先生の処方せんの文字が達筆すぎて調剤薬局の人が読めなかったので、病院の中の薬局を通じて先生に確認をしてくださいました。
タイミングによっては確認にかなり時間がかかることがあるかもしれないのでそのつもりでいると良いと思います。

来院時期: 2022年01月 投稿時期: 2022年03月
待ち時間: 3分〜5分 通院 薬:
料金: ※小児医療証で負担なし
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

1人中1人が、この口コミが参考になったと投票しています。

鈴木内科クリニック (神奈川県横須賀市)

横須賀-papa(本人・60歳代・男性)
4.5 内科

混んでいるだけ、皆さん信頼をしていると思います。予約お勧めです。ここでの診断で、大病を見つけて頂きました。 特に呼吸器専門と言う訳ではないので、総合内科的なクリニックだと私は考えています。
予約システムは、混んでいるだけ便利かと思います。特に辛いときは自宅で待機して、時間になったら連絡が入るので急がなくても間に合います。
駅からもほどよい距離にありますので、通院に苦にならないと思います。処方箋は、隣のビル一階が便利でしょう。

来院時期: 2020年04月 投稿時期: 2020年05月
待ち時間: 10分〜15分 通院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

5人中4人が、この口コミが参考になったと投票しています。

安田内科・皮ふ科 (神奈川県横須賀市)

あゆたん(本人・20歳代・女性)
4.5 内科

近所なので
よく利用させてもらってます。
男性の先生で穏やかなやさしい話し方の
先生です。
必ず本?教科書?のようなものを
見ながら診察されます。
確認なのか経験がないからなのかは
わかりません。
こちらが授乳中だと伝えると
授乳中でも服用できる薬なのかを
かなり念入りに調べてくれます。
親切なイメージです。
受付のお姉さんたちもやさしいです。
子連れで伺っても嫌な顔せず
ニコニコしてくれます。
キッズルームがあるらしいですが
通されたこともないしぱっと見どこにあるか
わかりません。

来院時期: 2020年01月 投稿時期: 2020年03月
待ち時間: 10分〜15分 通院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

13人中10人が、この口コミが参考になったと投票しています。

マールクリニック横須賀 (神奈川県横須賀市)

けいちゃんまま(本人・40歳代・女性)

先生の診断は的確で、患者に対して丁寧で分かりやすいと私は思います。ただ、一部の受付の方のなのですが、仕事の話や私語が多くとてもうるさい時が多くみられます。具合が悪くて病院に行っているのに、あまりに受付の方の私語や仕事の話をするときの声が大きすぎて、マナーがなってないなと思います。そして以前胃カメラもやりましたが、私が別の病院で胃カメラをやった時のあの苦しい感じはなく、寝ている間にあっという間に胃カメラは終わっていました。

来院時期: 2018年03月 投稿時期: 2018年04月
待ち時間: 10分〜15分 通院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

2人中2人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人社団齋藤医院 (神奈川県横須賀市)

haruka(本人・30歳代・女性)

1週間前から、風邪の菌のせいで、家族中うつしあいをしていました。
他の医院に私だけ行ったのですが、カロナールしか処方していただけなかったので…。
子供とおとずれたので、入口入ってすぐの左側の絵本があるソファに座りました。院内右側のソファはふかふかで寒くなさそうでした。
女性の先生もお薬を処方してくれた先生も、物腰がやわらかく、お話ししやすかったです。院内処方という点も、熱がある中での移動はおっくうなので、大変ありがたく思いました。
かかりつけ医にします。

来院時期: 2017年12月 投稿時期: 2017年12月
待ち時間: 1時間〜2時間 通院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

6人中4人が、この口コミが参考になったと投票しています。

鈴木内科クリニック (神奈川県横須賀市)

はる(本人・30歳代・女性)

ずっと家の近くの病院に行っていましたが、先生と相性が合わず、かかりつけ変えたいなーと思ってました。

仕事帰りに間に合うのがこちらの病院しかなかったとき、たまたま受診したのがきっかけでした。

先生は優しくて話しやすい方です。

風邪だけでなく貧血による目眩などのときも診てもらっていますが、出してくれる薬が合うようで、前のかかりつけよりも効く気がしてます。

人気なので混むので結構待つ事がありますが、駅近で仕事帰りにも行けるし助かっています。

来院時期: 2015年 投稿時期: 2016年11月
待ち時間: 30分〜1時間 通院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

6人中4人が、この口コミが参考になったと投票しています。

三上医院 (神奈川県横須賀市)

あぁ(本人・30歳代・女性)

咳が出て声がかれるほどだったので受診しました。
先生からの説明もよくしてくださり、出して頂いたお薬ですぐ治りました。
(マイコプラズマ感染症でした ※この病気は普通の風邪の抗生物質では治りません 即座に判断された先生はすごい!)
威圧的な態度もありませんでした。

熱を計る器械はおでこに光を当てるだけで計れる器械で少し楽しかったです。
お薬手帳をみて外の医院でかかっているときにもらった薬でしたがよかったら追加でだしましょうか?と聞いてくださりだして頂きました。

待合室には大きな水槽がたくさんあり魚をみていたのであっという間でした。
昔からあるお医者さんという感じです。
待合室は少し暗いかな…。

隣にある薬局で薬がもらえます。
薬局の方も親切できちんと説明してくださりありがたかったです。

来院時期: 2015年07月 投稿時期: 2015年08月
待ち時間: 3分〜5分 通院 薬: アジスロマイシン、ソファルコン、アクディームカプセル90mg、オロパタジン
料金: 1,500円
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

10人中9人が、この口コミが参考になったと投票しています。

武山内科 (神奈川県横須賀市)

きのぶ(本人ではない・40歳代・男性)

[症状・来院理由]

発熱とのどの痛みがあり行きました。近所に新しく出来た病院でしたので、初めていきました。

[医師の診断・治療法]

発熱とのどの痛みで、高熱でしたのでインフルエンザの疑いもありましたが、時期は早いので通常の風邪と診断されました。

[感想・費用・待ち時間・看護師などスタッフの対応]

新しい病院ですのでとても綺麗です。また先生の説明も分かりやすく親切でした。熱が出て体調不良の状態で行きますので、不衛生なところだと気分がさらに落ち込みます。武山内科病院は新しいだけでなく、受付・看護師さん・先生みなさん、とても清潔感がありよかったです。普通の風邪で病院に行くと、診察したのかと疑ってしまうほど簡単に「のど」だけみて「はい」終わりなんていう病院もあります。看護師さんがとても無愛想なところもあります。武山内科病院はそういった事もなく、安心して今後もお世話になることが出来そうです。

来院時期: 2012年12月 投稿時期: 2013年06月
待ち時間: 15分〜30分 通院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

4人中3人が、この口コミが参考になったと投票しています。

さとう内科・呼吸器科クリニック (神奈川県横須賀市)

rico-co(本人・30歳代・女性)

[症状・来院理由]

数日前から風邪っぽく、咳が辛くなってきたので、知人に勧められていたさとう内科にかかりました。

[医師の診断・治療法]

問診後、診察。喉が腫れているが、呼吸音は異常なし、と言われました。聴診は、主に背中でしてくれました。
数日前に(他の病院で)インフルエンザの予防接種をしてから体調が悪くなったのですが、熱もないし、それとは関係なく風邪でしょう、とのことでした。
薬は、抗生剤、総合感冒薬、去痰薬、咳止めを出してくれて、他にトローチと解熱鎮痛剤もお願いしました。

[感想・費用・待ち時間・看護師などスタッフの対応]

開院時間すぐに行ったので、まだ空いていてあまり待たずに診察してもらえました。
先生は明るくて話しやすい雰囲気だと思います。薬は、必要なものに加えて、去痰薬やトローチなど、必要かどうか訊いてくれるので、欲しい薬を出してもらうことができてとても有り難いです。

来院時期: 2011年11月 投稿時期: 2011年11月
待ち時間: 5分〜10分 通院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

0人中0人が、この口コミが参考になったと投票しています。

みやざき内科クリニック (神奈川県横須賀市)

赤紫926(本人・20歳代・女性)

行く前に電話でどれくらいの待ちか問い合わせをするのですがとても優しく教えてくださります。
受付の方の対応も良く、先生や看護師さんもとても親切です!最近は半年に一度お世話になるかならないか程度で4年程通っておりますが
午前中は基本的に凄く診察まで待つ印象があります。

夕方頃だと比較的午前中に比べると待たないので良いです!
隣に薬局もあるので便利です!!

来院時期: 2023年06月 投稿時期: 2023年07月
待ち時間: 1時間〜2時間 通院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

1人中1人が、この口コミが参考になったと投票しています。

ふかさわクリニック (神奈川県横須賀市)

kahito(本人・20歳代・女性)
4.0 内科

いつも混んでいるイメージがあります、予約がとれないので受付開始時間になると多くの人が診察券を出しに来られています。
自分も子供も、かかりつけているのですが先生はとても気さくな方で診療も的確です。子供が抗生物質のシロップを嫌がったので飲みやすい飲み方を聞いたことろたくさんのアドバイスをしてくださいました。
診察中も子供に対してしっかり目線を合わせて話してくれるので、子供も心を開いていつも話をしています。
これからもお世話になる予定です。

来院時期: 2021年07月 投稿時期: 2021年11月
待ち時間: 30分〜1時間 通院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

1人中1人が、この口コミが参考になったと投票しています。

ふかさわクリニック (神奈川県横須賀市)

オーキッド374(本人・30歳代・女性)
4.0 内科

発熱の為、事前に電話して行きました。
時間を指定され、病院の目の前の駐車場に車をとめ、再度電話。受付の方が車まで、保険証を取りにきてくれました(電話にて車番と車種、車の色の確認あり)その後、車内にて簡易検査を実施。
15分後にコロナとインフルの結果が出ました。
結果がすぐ分かる、車内で他の人に合わず待ってられるのでとても助かりました!
先生は聴診器等当てる事なく、問診にて薬を出していました。。簡易検査して2400円くらいでした。PCRは自費で5000円とのことでした。

来院時期: 2021年05月 投稿時期: 2021年05月
待ち時間: 3分未満 通院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

4人中3人が、この口コミが参考になったと投票しています。

鈴木内科クリニック (神奈川県横須賀市)

りっちゃん814(本人・30歳代・女性)
4.0 内科

駅前にあり、評判が良くてとても混雑しています。以前、他の病院で分からなかった病気がこちらで判明しました。また、インフルエンザかもしれないと受診したときも、他の病院では判定が出ませんでしたが、セカンドオピニオンとしてこちらに行ったらすぐに判定が出ました。体調を崩したときと、花粉症や喘息が出た時にお世話になっています。先生は優しく、アレルギーや喘息に詳しいので頼りになります。授乳中で薬に困った時も、相談に乗ってくれて助かりました。

来院時期: 2020年04月 投稿時期: 2021年05月
待ち時間: 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

0人中0人が、この口コミが参考になったと投票しています。

大畑医院 (神奈川県横須賀市)

kahito(本人・20歳代・女性)
4.0 内科

小さい頃からお世話になっているお医者様です。先生も優しいので小児科としても人気があるように思えます。なので他の個人病院に比べると少し待ち時間が長いようにも思えますが、その日の朝に事前に電話予約をしておけば比較的早めに呼んでくれます。
そして看護師さんは皆さん優しい方が多いです。私事ですが、私は血管が細く点滴や採血など針を刺す際、よく失敗されがちでした。でもこちらの看護師さんは点滴が上手な方が多いイメージがあり安心して今後も通いたいと思っております。

来院時期: 2019年10月 投稿時期: 2020年06月
待ち時間: 15分〜30分 通院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

3人中3人が、この口コミが参考になったと投票しています。

みやざき内科クリニック (神奈川県横須賀市)

ゆー(本人・40歳代・女性)
4.0 内科

落ち着いた雰囲気の男性医師が丁寧に診察してくださいます。
受付や看護師の方々も優しいので安心して受診できます。
待合室は広く、空いていてあまり待たずに診察していただけました。私はレントゲンを撮っていただきましたが、心電図も診てもらえるようです。医療ビルの1階にあり、同じ1階に処方箋を出せる薬局があるのでお薬の受け取りが楽です。駐車場スペースも2ヶ所に数台ずつ停められますが、特に雨の日などは満車で空くのを待つことがあります。

来院時期: 2020年04月 投稿時期: 2020年04月
待ち時間: 5分〜10分 通院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

4人中2人が、この口コミが参考になったと投票しています。

くすの木クリニック (神奈川県横須賀市)

シーグリーン5(本人・20歳代・女性)

平日に体調が悪くなった時は、仕事帰りに寄れるこちらによくお世話になります。薬局も付近にいくつかあるためとても利便性が高いです。
受付の方も感じが良く、待合室も綺麗で居心地が良いです。待ち時間も平日の夕方だとさほど待つことなく診てもらえます。
内科の先生は優しく、患者側の話もよく聞いてくださりとても安心できます。薬の注意点などもしっかり話してくださります。
インフルエンザの予防注射などの時もお世話になりました。

来院時期: 2019年02月 投稿時期: 2019年08月
待ち時間: 3分〜5分 通院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

7人中3人が、この口コミが参考になったと投票しています。

田浦内科クリニック (神奈川県横須賀市)

チャモ(本人・50歳代・女性)
4.0 内科 風邪

開院前に受付したのに、もう35番目でした。
でも、診察室で呼ばれる前に一度処置室で呼ばれ、身長、体重、血圧を測るので、その間に診察も進行してますし、割と1人の時間が早いようなので、そんなに長くは感じませんでした。
何度か受診した事がありますが、先生は笑顔でこちらの質問にきちんと答えて下さいます。
ただ、ドアの外に若干診察中のお声が聞こえるので、それだけ改善して頂けたらと思います。
トイレも清潔で、広くて使いやすいです。

来院時期: 2019年07月 投稿時期: 2019年07月
待ち時間: 1時間〜2時間 通院 薬: トラネキサム酸錠250mg「YD」、デキストロメトルファン臭化水素酸塩錠15mg「NP」、カルボシステイン錠500mg「サワイ」、フェキソフェナジン塩酸塩錠60mg「EE」
料金: 1,710円
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった
21-40件 / 83件中
ページトップ