Caloo(カルー) - 安芸郡府中町青崎南の口コミ 12件
病院をさがす

安芸郡府中町青崎南の口コミ(12件)

1-12件 / 12件中

3人中3人が、この口コミが参考になったと投票しています。

マツダ株式会社マツダ病院 (広島県安芸郡府中町)

tom(本人・30歳代・女性)

親知らずを抜くために行きました。
下の親知らずがおかしな方向に生えていて、いつも行っている歯医者では抜けないので、紹介状を書いてもらい行きました。
予約していましたがやはり大きな病院なだけあって待ち時間は長かったです。
親知らずを抜く自体はとても早くて15分くらいでしたが
助手?研修医の方?が3〜4人いてちょっと緊張しました!
抜いた後はすっごく腫れて驚きましたが、歯を砕きながら抜いてもらったので仕方がないかなと思います。

来院時期: 2016年07月 投稿時期: 2020年04月
待ち時間: 1時間〜2時間 通院 薬: ロキソニン錠60mg
料金: 3,500円
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

17人中10人が、この口コミが参考になったと投票しています。

マツダ株式会社マツダ病院 (広島県安芸郡府中町)

momo(本人・50歳代・女性)
5.0 整形外科 橈骨骨折

一昨年大晦転倒して、利き手の橈骨骨折しました。
かかりつけの外科からの紹介でマツダ整形外科を、紹介して頂きすぐ整復していただいたのですがズレてしまいました。

手術でプレートスクリューで固定しました。最初は、凄く不安で怖くて手術拒否しましたが何度も考えました。

怖いとどうしても判断が正しく出来ないのです。手術しないと後遺症が、後々出る事考えると思い切って手術して良かったです。
最初は落ち着く迄の道のり時間長かったです。
今ではやっと抜去無事終了、抜糸終了。

そして、何よりもマツダ病院整形外科の主治医は、感謝以上の気持ちで胸の中一杯です。
抜去したプレートスクリューを見た時は涙が止まらず
主治医にだだだだ感謝。

利き手は命の次の大切な場所と思いました。

電車でマツダ病院の、前を通る時心の中で主治医に手をあわせております。「私の自由を取り戻して頂き感謝です。先生の事一生忘れません。と。本当に。有り難うございました。

来院時期: 2017年01月 投稿時期: 2017年01月
待ち時間: 10分〜15分 入院 薬:
料金: 48,000円 ※高額医療費
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

10人中9人が、この口コミが参考になったと投票しています。

マツダ株式会社マツダ病院 (広島県安芸郡府中町)

atomu(本人ではない・70歳代・男性)
4.5 循環器内科 心不全

特養に入所中の父が、心不全で入院しました。
その時の主治医は、循環器科の三保先生でした。父は、命の危機もありましたが一命をその時はとりとめました。約2か月間入院しました。
その間、先生は患者の声に耳を傾けて出来る限り尽くして下さいました。そして、毎日声掛けをして下さり父もとても喜んでました。当然、家族にも丁寧で病状説明も家族の気持ちを気遣いながら話して下さいました。色々な病院の先生と出会ってきましたが、こんなに優しくてしっかり診て下さる先生がいるのかと感じました。
そして、先生を筆頭に看護師さん達も全般的に感じが良くて嫌な思いをする事はありませんでした。入院棟は、きれいですし清潔部分も意識されてるなと思います。
他科は、知らないですがとてもいい病院だと感じました。

来院時期: 2016年07月 投稿時期: 2016年10月
待ち時間: 入院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

9人中8人が、この口コミが参考になったと投票しています。

マツダ株式会社マツダ病院 (広島県安芸郡府中町)

肉丸(本人ではない・10歳代・男性)

治療が一段落したので投稿。
柔道の試合中に前十字靭帯を断裂し、他で手術を断られたのですが、柔道関係の方のアドバイスでこちらを紹介していただきました。担当ドクターが本人の意思を尊重し、年齢的にも難しいところを手術を行っていただきました。術後に半月板も痛めていたため再手術。経過はほどほどですが、競技復帰に目処が立ちました。医療技術に関しては、感謝しかありません。
難点とすれば、立地の関係で面会や付き添いに駐車料金がバカにならないことぐらいです。

来院時期: 2014年06月 投稿時期: 2016年07月
待ち時間: 30分〜1時間 入院 薬:
料金: 250,000円 ※退院時の一時負担分
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

5人中5人が、この口コミが参考になったと投票しています。

マツダ株式会社マツダ病院 (広島県安芸郡府中町)

いぬ好き(本人・40歳代・女性)

1週間程、回転性めまいのため入院しました。耳鼻科対応で入院中は看護師さんにとてもよくしてもらいました。各検査も即手配してくださり、めまいで動けなかったのでストレッチャーや車椅子で連れていってもらいました。みなさん忙しそうにされていましたが、ほとんどの看護師さんがナースコールをしても嫌そうな顔もされず、素敵な看護師さんばかりでした。
入院棟と外来棟の階がずれているので、往復した際、わからなくなりました。

来院時期: 2020年02月 投稿時期: 2020年07月
待ち時間: 10分〜15分 入院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

3人中3人が、この口コミが参考になったと投票しています。

マツダ株式会社マツダ病院 (広島県安芸郡府中町)

ブルーグラス7(本人・40歳代・男性)

私は,アレルギーが多く,同院の別の診療科を受診していて,院内の紹介で,この呼吸器内科を受診することになりました。
当初から喘息とは言われていたものの,半信半疑で,今まで40年間以上そんなことを言われてこなかったので,多少ショックでしたが,吸入薬を吸ってみて,呼吸が改善されたので受け入れることにしました。
そして,経過観察も含め約1年通いました。そうしたところ,別の疾患の疑いがあり,先生に相談をしたところ,すぐに検査してみましょうと言ってくださり,対応してくれました。結果までもう少しかかりそうですが,関連する病気まで気にしてくださる先生で安心して受診できます。これからもよろしくお願いします。

来院時期: 2019年09月 投稿時期: 2019年10月
待ち時間: 15分〜30分 通院 薬:
料金: 5,000円
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

0人中0人が、この口コミが参考になったと投票しています。

マツダ株式会社マツダ病院 (広島県安芸郡府中町)

とみちゃん(本人・40歳代・女性)

耐えられない激痛と嘔吐で、救急車を呼びマツダ病院で診て貰いました。
看護師さんやドクターも手慣れた様子で、痛みで過呼吸になりかけた時も冷静に対処してもらい落ち着きました。問診と触診、尿検査、血液検査、CTで尿管結石がわかりました。
途中、痛みが1番酷い時に看護師さんに来て貰って、肩に筋肉注射の鎮痛剤を打って貰い、嘘のように痛みが引きました。
CTの説明や血液検査の説明もとても丁寧にしてくださり、よくわかりました。

来院時期: 2018年12月 投稿時期: 2018年12月
待ち時間: 3分未満 その他 薬: コスパノン錠80mg、チキジウムカプセル10mg (チアトン)、ロキソプロフェンNa錠60mg「サワイ」
料金: 9,230円
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

5人中1人が、この口コミが参考になったと投票しています。

マツダ株式会社マツダ病院 (広島県安芸郡府中町)

片想い(本人ではない・70歳代・男性)

伴侶の従兄弟(70歳代の男性)が、先日入院した
家で足が急にもつれるようになり、近所の病院に駆け込むも、マツダ病院へ転送され、入院となた
CT検査で脳主幹からの出血と診断された。血圧高いとのことで抑える薬の投与を受けている

入院後、1週間が過ぎ顔が赤くなってきた
本人が、看護婦に言うと 潤いが不足しているようなので、保湿剤を薬局で買ってきて塗るようにとのことでした

それを聞いて、入院中なのに、科が異なるにせよ処方してもらえないのかと疑問に思いました
病院近くの薬局を2軒を巡り、事情を説明して1種類を推奨してもらった

来院時期: 2018年04月 投稿時期: 2018年04月
待ち時間: 3分未満 入院 薬: 不明
料金: ※いまだ未払いのため不明です
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

3人中2人が、この口コミが参考になったと投票しています。

マツダ株式会社マツダ病院 (広島県安芸郡府中町)

苔桃579(本人ではない・1〜3歳・男性)

子どもが一週間程こちらに入院しました。
担当の先生はとても優しく大らかな方で、看護師の方もとてもフレンドリーに親身に話しかけてくださって、不安がやわらいでいきました。それだけでなく、今回の入院に関わったマツダ病院の方皆さんとても親切でした。
おかげで無事に退院することも出来、病気も治り本当に良かったです。
ただ平面の駐車場は朝すぐに満車になるので、立体駐車場に停めなければならないことが多いです。また何かあればお世話になると思います。

来院時期: 不明 投稿時期: 2016年08月
待ち時間: 15分〜30分 入院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

5人中4人が、この口コミが参考になったと投票しています。

マツダ株式会社マツダ病院 (広島県安芸郡府中町)

ありす(本人・20歳代・女性)

風邪の影響ですぐ中耳炎になってしまうので、内科受診ついでに耳鼻科も受診しました。症状は、耳がぼーっとする感じで聞こえにくく、たまに痛くなります。痛くなる時はロキソニンを飲むとすぐ治ります。待ち時間は15分くらいでした。挨拶をしっかりしてくれる感じの良い先生で、耳の中を診て、水が少したまっていますね。と、耳の構造が書かれている絵を見せてくれて説明を色々してもらいました。鼻水も出ていたので鼻の中も見てくれて、よく鼻も悪くなるんですといったら、中耳炎の薬以外にも鼻によく効く薬を処方してくれました。小さい頃中耳炎の治療で恐怖の思い出があるのでそれを伝えると、今は麻酔をかけれるから薬で治らなかったら水をぬくこともできますよ。とおっしゃってくれました。良い先生です。

来院時期: 不明 投稿時期: 2016年01月
待ち時間: 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

11人中8人が、この口コミが参考になったと投票しています。

マツダ株式会社マツダ病院 (広島県安芸郡府中町)

ブルーグラス7(本人・40歳代・男性)

タイトルにも書きましたが,事務(各診療科の事務ではなく,受付の対応)が大変不案内かつ無知であり,こちらの説明を聞こうともしないのでこの評価としました。複雑なことはわかっていないので,医事課の質を問います。
診察については,全く問題はありません。大変丁寧な先生であって,とても好感が持てます。適格に検査もしてくれ,病名と治療方針を説明してくれる医師です。待ち時間は,診療所より待つと思いますが,大きな病院で長時間まちの短時間診察というイメージではありません。不安なことは,積極的に話をしてみるべきでしょう。きっとこうした方がいいという日常生活のアドバイスも受けられると思います。女性の先生ですので,構えずお話をされてみてはどうかと思います。

来院時期: 2017年03月 投稿時期: 2017年04月
待ち時間: 15分〜30分 通院 薬:
料金: 2,000円
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

16人中13人が、この口コミが参考になったと投票しています。

マツダ株式会社マツダ病院 (広島県安芸郡府中町)

銀199(本人・70歳代・男性)

鼠径ヘルニアになってどこの病院にしようかとインターネットで調べ、マツダ病院か舟入病院に絞り込んだ。日帰り手術が魅力。しかし日帰りが本当にできるのかなと思っていた時にインターネットの書き込みを見た。「内容」はマツダの栗栖先生に執刀してもらったという書き込みでした。術後の痛みは軽く手術の前に説明られていた通りに手術の当日帰宅できました。優しく丁寧な先生で鼠径ヘルニアで困っている人は一度相談してみるとよいと思います。私は色々の病院で色々の先生の説明を聞いてきたが、一番わかりやすく不安を与えないような説明で大変良かった。栗栖先生が人体の「絵」を書き、その絵に説明を書いて下さり、わかりやすかったし先生の自信を感じた。絵&字もきれいで非常にわかりやすかったので、その日に即断で手術を受けることに決めました。おすすめです。

来院時期: 不明 投稿時期: 2015年12月
待ち時間: 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった
  • 1
1-12件 / 12件中
ページトップ