Caloo(カルー) - 香芝市真美ケ丘の口コミ 53件
病院をさがす

香芝市真美ケ丘の口コミ(53件)

1-20件 / 53件中

0人中0人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人白鳳会 林産婦人科 五位堂医院 (奈良県香芝市)

えぬとと(本人ではない・女性・掲載口コミ7件)
5.0 産科

妻の付き添いでしたが診察ではいつも丁寧な診察をしてくださり、出産時にも立ち会いましたが先生や看護師の方々皆さんとても信頼でき大変お世話になりました。
出産後の病室も個室となっており、和室のとても広いお部屋で食事も豪華でしたので出産後の身体的につらい時でもリラックスした空間で過ごせてよかったと妻も仰っておりました。

受診時期: 2020年05月 投稿時期: 2025年01月
待ち時間: 30分〜1時間 通院 薬:
診療内容: 産科系の診療(妊婦健診含む) 診療・治療法:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

4人中4人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人山本内科医院 (奈良県香芝市)

kei(本人・40代・女性・掲載口コミ1件)

咳が続いて近所の病院に行ってましたが中々治らず周りからの薦めで思い切って行ってみました。
混んでると聞いてたので近所に住む方に予約おねがいし殆ど待つことなく診察してもらえました。
症状は事前にお伝えしたい内容考えて先生にお話をしたらきっちりとした説明も頂けて紙の説明書も頂けて凄く分かりやすかったです。

お薬も今までの病院と全然違っていて一度服用しただけで今までの苦しみがウソのように楽になりグッスリ眠る事が出来ました、評判いいだけあるなぁと感謝です

咳の辛さに悩まれてる方に是非ともお薦めしたい病院です

受診時期: 2020年12月 投稿時期: 2020年12月
待ち時間: 3分〜5分 通院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

4人中4人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人山本内科医院 (奈良県香芝市)

SK(本人・40代・女性・掲載口コミ1件)

長年咳が酷く、年に何回も夜中も咳が止まらずに眠れない日があったので何件も病院に行き薬を貰ったり、レントゲンを撮ったりしましたが異常はないとの事で薬はもらうが咳が治る事は無かったので遺伝だと諦めていましたが、知り合いからこちらの病院行ってみて!と紹介され、どうせこちらの病院も私の咳が止まる事はないだろうと思いながら診察を受けたら生まれて初めて咳喘息と診断され薬を頂きました。
薬もよく効き合ってるようで、咳がかなり楽になりました。
薬を飲むと夜中の咳も治るため、薬が切れると出していただくようにしています。

先生ですが、怖いやら無愛想だと言う方もいますが、聞いた事にはきちんと答えてくださいますし、薬も忙しくてなかなか来れないので多めに出して欲しくてお願いしても、「何日分だしとくわ」って感じで出して下さいますし、怖いと感じたり嫌な思いをした事は一度もありません。
今回は咳以外に、アレルギーで顔が赤くかぶれてしまいピリピリしていましたが、顔に塗るお薬も出していただきました。
赤みが翌日にはなくなりました。

病院は普段は人気でいつも沢山の患者さんがいらっしゃいますが、今回はコロナの影響なのか患者さんも少なく直ぐに呼んでいただきました。
普段は待ち時間が長いので、時間に余裕がある時しか行けないので不便なところはあります。
少し家からは離れてるので、診察券を出して一旦帰る事も出来ないのでネットで予約出来れば良いなぁ〜と思います。
待ち時間は長いですが、病院を変えようと思った事はありません。
ずっとこれからもこちらでお世話になるつもりです。

咳やアレルギーで困ってる方おすすめです!

駐車場は隣のコンビニの駐車場に停めれるので、車で行くにも便利です。
薬は隣のコンビニの薬局でいただきます。

受診時期: 2020年03月 投稿時期: 2020年03月
待ち時間: 5分〜10分 通院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

9人中8人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人白鳳会 林産婦人科 五位堂医院 (奈良県香芝市)

しるびあ(本人・50代・女性・掲載口コミ2件)

めまいや発汗、頭痛といった不調に憂鬱な気持ちが加わり、これが更年期障害か、と自覚したのが約5年前。近所なので電話予約して行ってみました。待合室は当然若い妊婦さんが多く場違いな空気を感じ肩身が狭かった。でも担当の先生はご高齢ながらとても矍鑠とされていてこちらの辛い症状にも共感してくれ、本当にホッとさせられました。それからはこの先生の日に予約をし、通院を続けています。症状もぐっと良くなり心身だけでなく、ホルモン療法のせいか肌もツヤツヤになりました。後半年位で治療は終わるので寂しい気持ちになります。それくらい良い病気です。友人はよその婦人科医に心無い事を言われ傷付いたと聞きました。メンタルケアもしてくれます。更年期でしんどい人は是非行ってみてください。

受診時期: 2018年09月 投稿時期: 2018年09月
待ち時間: 30分〜1時間 通院 薬: ル・エストロジェル0.06%
料金: 3,500円 ※三ヶ月分
診療内容: 婦人科系の診療(生理不順など) 診療・治療法: 更年期ホルモン補充療法(HRT)
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

14人中12人が、この口コミが参考になったと投票しています。

マミ皮フ科クリニック (奈良県香芝市)

青空と海(本人・50代・男性・掲載口コミ2件)

 良くないかもしれませんが、今まで有名な大阪の皮膚科を何軒も受診しました。さすがにどこも患者が溢れていて、助けてもらったこともあったし、いいかなと一時思ったことはありましたので感謝はしています。しかし失礼ながら、いずれも先生の表面的なやさしさであることに気づきました。もちろんそれも営業上必要かもしれませんが、病院には治りたい、良くなりたい一心で受診します。そのときに大事なのはただ単に薬をだすだけの流れ作業ではありません。

・ここの先生はじっくりみて、触り、撮った写真を見せながら説明し、できる範囲で一番いい方法を真剣に考えてくれます。その一方で、どのようにしたいですかとこちらの希望を聞いてくれる時もあります。
・症状がこれからどうなっていくのか予測にもとづいて計画的に治療をすすめてくれるため、不安感が減ります。
・ここでできなければ抱え込まず、すぐに適切な先生を紹介してくれます。それも安心できる点です。
・紹介されたり、ほかの病院で治らない、いい先生だという評判でという理由で受診する人が多いようです。しかし、そういう人が続くと時間が遅くなってしまいます。
・スタッフには驚きます。2人しかいません。とくにそのうちの一人は、たったひとりで窓口対応、カルテの入力(?)、薬や病気の説明、電話対応、会計、はては診察室での手伝いまでてきぱきとすべてこなします。診察後の会計などはあっという間に終わります。そのマルチぶりにはうちの会社に来ていただきたいくらいです。
・欠点は診療時間の枠があまりに少ないことです。受付時間もわずかしかありません。午後の診察があるのは火曜と金曜だけです。さらに土曜日は研究会や学会でよく休診になります。iタウンページで確認するのを忘れて、大阪からうっかり行ってがっかりすることがありました。働いている身としてはちょっと困ります。大きなお世話ですが、なぜ診療時間が少ないのか一度先生に尋ねてみたら、たくさん患者さんをみると疲れてしまい、集中して診察ができないからということでした。先生らしいなと思いました。患者としてはできれば改善願いたい点ですが、それも含めて信頼できる病院です。

受診時期: 2017年03月 投稿時期: 2017年05月
待ち時間: 30分〜1時間 通院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

16人中16人が、この口コミが参考になったと投票しています。

大須賀眼科 (奈良県香芝市)

ビーバー(本人・20代・男性・掲載口コミ12件)
5.0 眼科

幼少期、サッカーの試合でボールが目に直撃し、眼球が内出血してしまった時にこの病院で診て貰いました。先生の的確な治療により、無事に後遺症などもなく完治し、感謝しています。その後も花粉症の治療等で通っていました。普通にオススメできる病院だと思います。場所も商業施設のエコールマミの中にあるので、解りやすいですし、通院ついでに買い物もできるので、そういった意味でもオススメできます。真美ケ丘近辺で眼科をお探しの方は、一度行ってみてはいかがでしょうか。

受診時期: 不明 投稿時期: 2016年11月
待ち時間: 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

19人中19人が、この口コミが参考になったと投票しています。

大須賀眼科 (奈良県香芝市)

ゆうちゃん(本人・20代・女性・掲載口コミ12件)

私はこちらの眼科に幼い頃から通院しています。主には視力の定期検診とコンタクトの購入で通っております。まず院内はとても落ち着いた雰囲気で、お年寄りの方もたくさん来られている眼科なので、時間に寄っては混んでいる時間帯もあります。基本的には女性のスタッフの方が視力の検診をして下さり、その後先生の診察を受ける流れなのですが、こちらの先生はとても穏やかで優しい雰囲気の方なので、とても気に入っており、いつも安心して通院させて頂いています。

受診時期: 不明 投稿時期: 2016年10月
待ち時間: 5分〜10分 通院 薬:
料金: 800円
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

2人中1人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人真希会 岡耳鼻咽喉科 (奈良県香芝市)

すみなと(本人ではない・3〜5歳・男性・掲載口コミ3件)

子どもが鼻づまりになった時は、小児科ではなく、耳鼻科にいって、鼻の吸引をしてもらっています。気さくな先生で、子どもにも優しく話しかけてくれます。
吸引も丁寧にしてくれ、3歳の息子はスッキリして楽になるのがわかっているからか、最近は嫌がらずに診察の椅子に1人で座っています。以前は親の膝の上に座り、看護師が頭をおさえてくれていました。
鼻風邪でも、すっきり治るまで、次回も来るように言われます。
診断内容はもちろんですが、奈良県下で流行ってるインフルエンザや風邪の情報なども教えて下さり、とても助かります。
予約は窓口、電話、インターネットの方法があり、待ち時間がわかるので、院内で待つ時間は短いです。
待合室にはキッズスペースがあり、たくさんのおもちゃがあります。子どもには診察後、シールがもらえます。

受診時期: 2015年11月 投稿時期: 2015年11月
待ち時間: 3分未満 通院 薬: メイアクトMS小児用細粒10%、ムコダイン細粒50%
料金: 1,000円
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

4人中4人が、この口コミが参考になったと投票しています。

まみ小児科 (奈良県香芝市)

よしよし(本人・30代・女性・掲載口コミ21件)
5.0 麻しん(はしか)風しん混合ワクチン

[症状・来院理由]

一歳を過ぎた子どもの麻疹風疹の予防接種で来院しました。

[医師の診断・治療法]

熱は事前に測り、先生には今日の体調の様子を伝えて、子どもの全体の様子を見て貰いました。そして、消毒をして腕に予防接種をしてもらいました。

[感想・費用・待ち時間・看護師などスタッフの対応]

待合室には、小児科なので子どもが遊べるオモチャが置いてありました。

待ち時間も、予防接種は予約制なので5分以内と短いです。また、風邪の症状がある子どもと予防接種で待っている子どもが同じ空間にならないようにも配慮してくれます。そして、間隔を開けて打たないといけない予防接種の場合は、次の来院の目安も教えてくれるので予防接種の計画を立てやすくて助かります。

注射を頑張ったこどもには、ポケットティッシュが貰えました。

受診時期: 2012年02月 投稿時期: 2013年11月
待ち時間: 3分〜5分 予防接種 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

0人中0人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人白鳳会 林産婦人科 五位堂医院 (奈良県香芝市)

くるみ(本人・30代・女性・掲載口コミ17件)
4.5 産科

夫の母が、以前こちらの産院を利用してよかったというのを聞き、妊婦健診で通院していました。
再診予約はweb予約できるようになっています。
人気の産婦人科のようで、待ち時間は結構長め(1時間待つことが多かったような記憶があります)ですが、待合室の座席が結構座り心地がよく、比較的快適に待つことが出来ます。
看護師さん(助産師さん?)も親切な方が多く、不安なときに声がけをしてもらったりしてありがたかったです。
先生は曜日によって違いますが、どの先生もしっかりエコーを見てくれました。
妊娠中に不安な症状が出た時にすぐに電話で相談したり受診できるのも心強かったです。

受診時期: 2024年03月 投稿時期: 2025年01月
待ち時間: 1時間〜2時間 通院 薬:
診療内容: 妊娠・出産・分娩 診療・治療法: 帝王切開
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

0人中0人が、この口コミが参考になったと投票しています。

よしむら・ファミリー歯科 (奈良県香芝市)

えぬとと(本人ではない・男性・掲載口コミ7件)

虫歯や定期検診の際にいつも親子共ども診察していただいております。
まずなによりも子どもへの配慮がすごくとても優しい先生方なので、子どもも嫌がらず安心して診察にいってくれるのでとても助かっております。
また自分の診察の際も丁寧に今の歯の状況なども説明してくださりとても理解しやすく、信頼できる歯医者だと感じております。

受診時期: 2024年10月 投稿時期: 2025年01月
待ち時間: 通院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

7人中7人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人山本内科医院 (奈良県香芝市)

Ayaka(本人・50代・女性・掲載口コミ15件)

長引く咳にコロナを疑ったけど、内科受診したらもしかしたら喘息かもしれないと言われ、近隣で喘息やアレルギーに詳しい医師をネット検索したら、こちらの病院がヒットして、早速行ってみた。
小さい開業医で靴を脱いであがる感じの昔ながらの病院って感じ。
小さいわりに受付には4人程のスタッフがいて愛想がすごく良い。番号札も取って渡してくれる。
診察を受ける前の問診でどうせ診察で聞かれるからと思って、項目の内容を詳しく書いた。書いてたお陰か、症状を伝えると、すぐに喘息やなと一言。
その後、レントゲンを撮ったらわかると言われどうするか聞かれた。先日他の病院で受けたけど念のため、もう一度受けることにした。
咳喘息だとわかり、咳喘息について、喘息とは何かなどの説明と、治療法の説明を書いてる紙をもらった。詳しい内容は後で読んでおくよう言われた。医師が独自に作ったらしい。(あとでわかったけど院長は辞書の内容も書いたアレルギーや喘息ですごい先生らしい。)

誰かも書いてたけど、決して愛想が言い訳じゃない院長で、淡々と話されるので、他の方の口コミにあったけど無愛想に感じるのかな。私は余計な話する医師より必要な内容をキチンと伝えてくれるので、気にならなかった。
薬をもらって治療を始めると、すぐに症状が落ち着いた。
もっと早くここに行けば良かった。

とりあえず、咳喘息は落ち着いたので、予備に薬もっとくかどうする?って聞かれたけど、また出たらすぐに来ますと言って治療は終わった。
うちからちょっと遠いけど、次に喘息が出たら必ずこちらに行くと思います。

1回目の診察待ち時間は15時半頃行ったからか、10分もしないうちに呼ばれ、2回目は患者がいっぱいいたけど、30分程待っただけでした。
声をかけとけば外出してても良いみたいです。

ちなみに駐車場は隣の調剤薬局があるコンビニの駐車場も停められるので良いです。

受診時期: 2021年01月 投稿時期: 2021年02月
待ち時間: 5分〜10分 通院 薬:
料金: 1,920円
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

0人中0人が、この口コミが参考になったと投票しています。

よしむら・ファミリー歯科 (奈良県香芝市)

omiki(本人ではない・3〜5歳・女性・掲載口コミ9件)

子供のかかりつけを探していたところこちらの歯医者が良いと聞き受診しました。先生は何人かいらっしゃり、子供が男性が苦手なことから女性の歯医者さんを希望しました。とても優しく泣き叫んでいましたが、きちんと対応してくださり安心できました。
フッ素も色々な味があり子供に選んでもらうという楽しみも取り入れられていました。
受付の方の対応も良く、院内も清潔にされていました。今後もこの歯医者さんでお世話になろうと思いました。

受診時期: 2019年11月 投稿時期: 2020年05月
待ち時間: 5分〜10分 通院 薬:
診療内容: 診療・治療法: フッ素塗布
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

3人中3人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人山本内科医院 (奈良県香芝市)

えびせん(本人・50代・男性・掲載口コミ2件)

呼吸器が専門みたいですが、内科・小児科等も見ておられます。
話し方が、ぶっきらぼうでちょっと変わった先生です。
でも診察は、適確で、薬も症状にあった薬を出していただけます。
検査等も適切にやっていただけるいい病院です。
風邪等は、マスクを着用してくださいとの注意書きもあり他の病院では、徹底されてませんが、咳等ひどい人にはマスク着用をやんわりお願いされてます。
日により待ち時間は、少し長いかもしれませんがおすすめの病院です。

受診時期: 2017年05月 投稿時期: 2017年08月
待ち時間: 30分〜1時間 通院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

0人中0人が、この口コミが参考になったと投票しています。

よしむら・ファミリー歯科 (奈良県香芝市)

豪雨868(本人・50代・男性・掲載口コミ3件)
4.5 歯科

主にクリーニングでお世話になっている
親切丁寧で納得のいく処置をしてくれていると思う。

虫歯等の可能性があれば診察で来てほしいと言われる。
クリーニング部門と治療部門が別れているのが良い。
駐車場も広く、長年通っているが過去停めることができなかったのは1度だけである。
5ではなく4.5にしたのは、最初の頃にあたった院長の治療の跡が
そのまま虫歯に複数回なり、他の先生にリカバーしてもらったことにある。
治療もクリーニングも先生を指名することができるので
各々会うあわないを判断して別の方でお願いしますなどと
受付で言うことが可能である。
これも画期的かと思う。
予約制なので治療までの待ち時間は短いが清算の待ち時間が長いのを
もう少し改善してほしい。

受診時期: 2017年 投稿時期: 2017年07月
待ち時間: 10分〜15分 通院 薬:
診療内容: 歯のクリーニング 診療・治療法: PMTC(専門的機械的歯面掃除)
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

2人中2人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人真希会 岡耳鼻咽喉科 (奈良県香芝市)

月長石174(本人・30代・女性・掲載口コミ3件)

先生は、はじめ怖い印象で行きづらかったですが、通ううちに、適切に治療していくために厳しく言われてるんだなと思うようになりました。

子どもが好きな先生のようで、すごく優しく声をかけながら診療されています。

花粉症や鼻風邪などのときによくお世話になっていますが、きちんと良くなるので安心して通えます。

インターネットで受付ができるのでぎりぎりまで家や他の場所で過ごしておけるのもとても良いところです。
これからもお世話になろうと思っています

受診時期: 2016年03月 投稿時期: 2017年06月
待ち時間: 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

0人中0人が、この口コミが参考になったと投票しています。

よしむら・ファミリー歯科 (奈良県香芝市)

よっちよっち(本人・40代・女性・掲載口コミ3件)
4.5 歯科

清潔感のある病院で定期的にクリーニングに通い、かかりつけにしています。
歯の治療の際は先生が優しく親切で丁寧に説明して下さるので安心です。
クリーニングの時は衛生士さんも 歯や歯茎を丁寧にチェックしてくださり、また受付の方々も対応が良いです。子供さんには治療が終わったらガチャガチャをすることが出来るので、子供も行きやすい歯医者さんですね。ただ、なかなか予約が取りづらいのが少し不便ですが安心して通える病院だと思います。

受診時期: 2016年12月 投稿時期: 2017年03月
待ち時間: 通院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

2人中0人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人白鳳会 林産婦人科 五位堂医院 (奈良県香芝市)

coco(本人・30代・女性・掲載口コミ2件)
4.5 子宮ガン検診

[症状・来院理由]

4月に断乳してから初めての生理が6月中旬から始まったのですが、それが10日近くなっても出血が止まらず、先月に不正出血が何度かあったので不安になり、子宮がん検診の序に受診することにしました。元々、妊娠中かかりつけだったのですが、前期破水で早産になってしまい、急遽奈良医大のほうで出産することになって島氏、それ以来ご無沙汰だったのすが、およそ2年ぶりの来院にもかかわらず、主治医の先生は覚えてくださっていて、しかも子供が元気に大きくなっているかとまで声をかけてくれて、とても安心してお任せすることができました。現在3児の母」になり、年に一度のがん検診でお世話になる以外行くことはないでしょうが、信頼の置けるかかりつけ医がいることはとても心強く思います。人によっては色々な解釈や思いがあると思いますが、自分にあった病院を見つけることも、一つの安全策だと思います。

[医師の診断・治療法]

病歴や不正出血の症状などを聞いたうえで、以前のがん検診からの日数や年齢などを照らし合わせ、子宮の入り口付近(けい癌)の検査と、内診とエコーから子宮と卵巣が腫れていないかの検査をしました。結果は、大体一週間後にと言われ、再び来院。結果説明を受け、年に一回くらいのがん検診を勧められ終了。

[感想・費用・待ち時間・看護師などスタッフの対応]

久々の来院で、事前に電話連絡で不正出血が続くことなどを伝えてたのですが、とても丁寧に聞いてくださいました。不安いっぱいで受診したので費用の面などは特に気にしていませんでしたが、初回が3500円くらいで後日の結果説明時は500円くらいと、体のことや安心感を取るなら安い出費だと思いますよ。

受診時期: 2011年06月 投稿時期: 2011年07月
待ち時間: 1時間〜2時間 健康診断 薬:
料金: 4,000円
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

0人中0人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人山本内科医院 (奈良県香芝市)

帽(本人ではない・10代・女性・掲載口コミ38件)

子供が発熱や咳を伴うと、今は何のウィルスなのか、悪化してしまわないかと、なかなか自己判断ができなくなってしまっている。放置するとなかなか改善せず悪化して、咳喘息や喘息、肺炎などに簡単に移行してしまうからだ。たちの悪い風邪も流行っている。

しかしスムーズに予約できる他の病院にいけても、先生の判断が甘く喘息になったことがある。なので絶対どんなに混もうがいつも山本先生にすればよかったと後悔しないよう、並んでもここにするようにした。

ここは予約システムがアナログだけれど、先生の判断でいつも子供たちは無事に回復できるのでこれからも利用します。いつもありがとうございます!

システムだけはもう少し便利になるとありがたいです。

受診時期: 2025年01月 投稿時期: 2025年02月
待ち時間: 5分〜10分 通院 薬:
診療内容: 耳・鼻・のど 診療・治療法:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

1人中0人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人山本内科医院 (奈良県香芝市)

えぬとと(本人・30代・男性・掲載口コミ7件)

発熱時によく診療していただきましたが、診療も素早く的確にハキハキと症状などの説明をしてくださるのでこちらがしんどい時でも内容が理解しやすくとても信頼のできる先生だと感じました。
ただ来院時は混み合っていることが多く、待ち時間が長時間になるケースが多いのが少しデメリットだと思います。
駐車場は病院の前が満車なら第二駐車場が少し歩いたところにありました。

受診時期: 2024年01月 投稿時期: 2025年01月
待ち時間: 通院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった
1-20件 / 53件中
ページトップ