病院口コミ検索カルー - 香芝市真美ケ丘の口コミ 53件 (3ページ目)
病院をさがす

香芝市真美ケ丘の口コミ(53件)

41-53件 / 53件中

2人中1人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人白鳳会 林産婦人科 五位堂医院 (奈良県香芝市)

Caloouser58423(本人・20代・女性・掲載口コミ1件)
3.5 妊婦検診

長年不妊治療をしてきましたが、やっと妊娠検査薬で陽性反応が出たので近所のこちらの病院に行くことに。初診は、予約ができないため早めに行きましたが結構待たされました。
受付の方が少し怖い印象でした。待合室は、ゴージャスな感じでテレビもありゆっくり落ち着いて過ごすこともできました。予約している人の間に入れられる形なので一時間ちょっと待ちました。
設備は、まあ普通かなというところでした。通っていた不妊治療の病院の設備があまりにも最新式だったためそう思ったのかもしれません。
先生は、穏やかな感じの先生で、まだ何も見えないからまた次週に来るようにといった感じで言われました。
この時は、すべて自己負担だったので5000円から6000円ぐらい払った気がします。

受診時期: 2014年09月 投稿時期: 2015年04月
待ち時間: 1時間〜2時間 健康診断 薬:
料金: 5,000円 ※妊娠検査薬では陽性でしたが妊娠確定のための通院のため補助兼はなしです
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

2人中1人が、この口コミが参考になったと投票しています。

よしむら・ファミリー歯科 (奈良県香芝市)

帽(本人ではない・10代・女性・掲載口コミ38件)
3.0 歯科

友達からここがすごく良いと聞いて、歯医者を変えました。女の若い先生で、都度状態を聞きながら丁寧に治療してくださります。
3人の歯科医で回されており、待ち時間もさほど長くは感じません。待合室にウォーターサーバーや雑誌もあり、配慮されています。
ただ、混み合うのでなかなか希望日に予約が取れません。私も通いたかったのですがその時予約取れませんでした。

受診時期: 2023年11月 投稿時期: 2023年12月
待ち時間: 10分〜15分 通院 薬:
診療内容: 虫歯治療 診療・治療法: 虫歯治療(中度, C2レベル)
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

1人中0人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人白鳳会 林産婦人科 五位堂医院 (奈良県香芝市)

かおり(本人・30代・女性・掲載口コミ11件)
3.0 婦人科

月経が重く、5年間ほどこちらで低容量ピルを処方してもらっていました。
処方される前に血液検査や問診をして、それ以降は問診なしで薬だけもらえました。
しかし、先生によっては問診をしないと薬を出してもらえないので、その時は結構待ちました。
問診といっても変わりないかの確認くらいでしたが、子宮がん検診を受けたか等ら定期的に声を掛けて頂き、じゃあやっときます、という感じで予約を入れれたので良かったです。
曜日と時間によって先生は変わるので、自分に合った先生を見つけて行くといいと思います。
待合室はキッズスペース、テレビ、雑誌も多めに有りました。

受診時期: 2019年03月 投稿時期: 2020年04月
待ち時間: 30分〜1時間 通院 薬:
診療内容: 婦人科系の診療(生理不順など) 診療・治療法:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

5人中3人が、この口コミが参考になったと投票しています。

マミ皮フ科クリニック (奈良県香芝市)

こすもす(本人・60代・女性・掲載口コミ13件)

ずっと、違うクリニックで通院治療していましたが、なかなか治らないので、こちらに一度来院しました。
すごく混んでいて、受付時間すぐに行っても、1時間半待ちとのことでした。近くにスーパーがあるので、時間つぶしはできますが、一仕事のようで疲れます。
医師は、はっきり言う方で、良いように言えばしっかりしていらっしゃる、悪く言えば少しこわいような第一印象でした。受付の方は、てきぱき仕事をされていました。
手を見て、話を聞かれ、
これは、○○です。自分の名前が言えないことはないように、自分の病気の名前も覚えて言えるように、次に聞きますよ。ここから始まって、家での手当ての仕方の説明がありました。薬をもらって、一週間ごとに2回診察にいきました。順調のようでやっとおさまったかなと思って治療終わりでした。やっと、一息と思ったら、
次の日から、また同じ症状がでてきました。まだまだ、時間がかかるようです。今までなったことがないので、いらいらします。
しばらく様子を見て、また通院しなければならないようです。

受診時期: 2015年06月 投稿時期: 2015年06月
待ち時間: 1時間〜2時間 通院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

6人中4人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人真希会 岡耳鼻咽喉科 (奈良県香芝市)

怪紳士(本人・40代・男性・掲載口コミ5件)

以前、耳の中をひっかいてしまい少し痛みがあったのですが、大したことはないだろうと放置していました。
その後3か月ほどたってから耳鳴りが聞こえるようになり、耳掃除をするたびにかさぶたの塊のようなものが出てくるのでこちらの病院で診察していただきました。

診察の結果は耳垢栓塞とのことで、耳の中を傷つけた時に外耳道炎になり、分泌物が固まって耳をふさいでいる状態だということでした。

処方箋には耳垢水と書いてありましたがグリセリンの一種だと先生はおっしゃっていました。

その日の診察はそれで終わり、次の日、診察前に家で耳にグリセリンを入れて耳垢をふやかしておき、病院で耳の中に詰まっている耳垢を取っていただきました。

病院の場所はショッピングモールの中にあるので案内板で確認するとわかりやすいと思います。

駐車場スペースはたくさんあるので心配ありません。

初診であっても電話で待ち時間は確認しておくほうが良いです。
小さな子どもがたくさん受診していることもあり、長い時間待つ場合もあります。

待合室にはおもちゃや絵本などが置いてあるので小さなお子さんを連れてゆく方には良いかと思います。

受診時期: 不明 投稿時期: 2015年04月
待ち時間: 10分〜15分 通院 薬: 耳垢水
料金: 1,000円 ※少し高めに書いてあります
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

8人中8人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人でい歯科医院 (奈良県香芝市)

parret(本人・20代・女性・掲載口コミ5件)
3.0 歯科

[症状・来院理由]

右奥歯が茶色になっており、少しかけていたので虫歯だと思い、来院しました。来院理由は、自宅までの帰り道にでい歯科があり、平日も8時まで診察を行っていたので、仕事帰りに丁度良いと思ったからです。

[医師の診断・治療法]

初診だったので、歯や口の中の写真をたくさん撮られました。また、噛み合わせのチェックも行いました。医師の診断は、写真と歯の状態を見て、口頭による説明のみでした。診断の結果、数十年前に虫歯で詰めた物が取れてきており、そこに虫歯ができているとのことでした。しかし、詰め物が取れるまでは自分の歯には影響がないとのことだったので、治療はせずに、右奥歯のクリーニングを行いました。クリーニングや写真撮影は、全て歯科衛生士が行っていました。

[感想・費用・待ち時間・看護師などスタッフの対応]

まず良い点は、平日も8時までやっていて、土曜日も診療可能である点です。予約も一週間前ならば、取りやすかったですし、当日予約なしで来院しても、診察してくれるそうです。しかし、患者さんの数が多く、待ち時間は15分から20分ほど待ちました。また、分業制のようで、診察が始まってからも、担当者の交代まで待ち時間が発生していました。先生は、丁寧な対応で、詳しく説明してくれました。しかし、同時に何人もの患者さんを観ているようで、私の診療中に他の患者さんへの指示を出すなどしていたのが気になりました。また、こちらに勤める歯科衛生士さんが、患者さんから見える所で私語を話していたり、ピンクのメッシュを入れた派手な髪型だったりと、あまり良い印象を受けませんでした。治療自体は大変良かったので、この点だけが残念です。

受診時期: 2013年04月 投稿時期: 2013年07月
待ち時間: 10分〜15分 通院 薬:
料金: 3,000円 ※初診料と右奥歯部分のクリーニング代です
診療内容: 歯のクリーニング 診療・治療法: スケーリング(歯石取り)
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

3人中3人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人でい歯科医院 (奈良県香芝市)

蜜(本人ではない・10代・男性・掲載口コミ1件)
1.5 歯科

先生も、衛生士さんも、親切丁寧なので、通わせて頂いていますが…
とにかく、待ち時間は長いです。
予約を取っていても、1時間近くは待ちます。
急に痛くて行くと2~3時間待ちます。

さらに、急に診察をお願いしたときの、受付の方の言葉がキツいし、感じが非常に悪いです。
長い待ち時間の間も、他の方や電話でのやり取りを聞いていると気分が悪い。

最初と最後に話すのは受付方ですし、電話予約も受付の方。

この方とのやり取りさえなければ、非常に良い病院だと思います。

受診時期: 2021年10月 投稿時期: 2021年10月
待ち時間: 2時間以上 通院 薬:
料金: 1,500円
診療内容: 顎関節症 診療・治療法: 認知行動療法(行動変容法)による顎関節症の治療
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

11人中11人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人でい歯科医院 (奈良県香芝市)

Caloouser67888(本人・30代・男性・掲載口コミ6件)
1.5 歯科

とにかく待ちます。予約をしても、ひどい時は治療開始まで1時間待たせられました。予約無しなら、事前に電話をして、待つのはちょっとだけですと言われますが、最低でも1時間は待ちます。

待ち時間に関しては、全く改善されません。治療する椅子に座って、30分近く待たされたこともあります。
スタッフの方も待たせても当たり前のようにされているので、時間に余裕がないと継続しての利用は難しいと思います。

治療時間を考えて予約の時間や待ち時間の案内をするべきだと思います。待ち時間を短く案内して、患者を待たせるのは良くないと思います。

治療自体は、院長を始め、先生方の治療も丁寧で説明もしっかりしてくださいます。ただ、虫歯があれば、すぐに歯を削りますし、若い医師が治療をしながら院長の指示を仰いでる場面があるので、そこは好き嫌いが分かれると思います。

ただ、全体的にピンクの服を着た女性スタッフの対応はあまりよくありません。院長がいないときは、ピンクの服を着た女性スタッフが治療している頭の上でもペチャクチャしゃべりながら、仕事をしている点は、私は不快に感じました。

目立つ場所にあり、綺麗な外観なので、かなり混んでいます。

受診時期: 2015年05月 投稿時期: 2015年06月
待ち時間: 1時間〜2時間 通院 薬:
料金: 1,900円
診療内容: 虫歯治療 診療・治療法: 虫歯治療(軽度, C1レベル)、虫歯治療(中度, C2レベル)
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

3人中3人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人山本内科医院 (奈良県香芝市)

ぼたん285(本人ではない・5〜10歳・男性・掲載口コミ1件)

受付開始5分後に受付して、受付の方に大体呼ばれる予測時間を聞いて、待ちましたが実際よばれた時間はその倍以上。 番号とっていても平気で順番変えられる。

先生も忙しいからか、主語もなく『いつから?』と初めの一言目、、
特になんの説明もなく、治らなければ一週間後という診断。
専門で確かな診断をしてもらえると口コミがあったので、頑張って2時間程度待ったのですが、2回目はないなと言う印象。

挙げ句の果て、回転する椅子に座ろうとした際、落ちそうになると、『何?ちゃんと座って』と。
遊んで落ちたと勘違いしたのか、冷たい態度。
園児が何時間も待たされ、疲れている事を少しは汲み取れないのでしょうか?
小児科と載せるならそのぐらい対応は出来ないのか?
絶句でした。
腕がいいのか分からないですが、もう行きません

更にお会計だけで20分以上待ちます


混んでいたみたいですが、他にも多数苛立つ患者が居たように感じるほど雰囲気悪かったです。

受付の方は優しそうないい方でしたが、時間も予想が違いすぎなので、後の予定がある方、子供の対応が悪くて大丈夫ならいいのではないでしょうか?
混んでいるので凄腕なのだと思います

受診時期: 2024年09月 投稿時期: 2024年10月
待ち時間: 2時間以上 通院 薬:
診療内容: 呼吸器 診療・治療法:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

16人中16人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人白鳳会 林産婦人科 五位堂医院 (奈良県香芝市)

メロン888(本人・30代・女性・掲載口コミ1件)

残念ながら流産手術でお世話になりました。
3月頭でまだまだ寒い時期なのに手術後、手術をしたベットに薄いタオルケット1枚だけで寒さで震えていました。点滴終わる頃に見に来るが終わってたらナースコールで呼んでと言われたが全身麻酔をした直後なのに手元にナースコールはなく、1度も見にくることもなく血液が逆流していました。やっと起き上がることができた時にナースコールをしたら、『あっ点滴だけね』と言われ点滴を外してもらってからも、『着替えたら下でお会計して下さい』だけでした。部屋の外からは看護師さん達の楽しそうな雑談の声がずっと聞こえていました。雑談がダメだとは思いませんが、話に夢中になり点滴を放置はどうかと思います。
初めての流産、悲しい結果で精神的にもこたえてるのにこの対応はひどいと思いました。
いつか授かったときは、ここの病院にお世話になろうと思っていたのですが、もう二度と利用したくありません。
妊娠出産は最後まで何があるか分からないので、無事に出産した方だけではなく、残念な結果になった方にもフォローするべきだと思います。

受診時期: 2018年03月 投稿時期: 2019年12月
待ち時間: 30分〜1時間 その他 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

7人中5人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人山本内科医院 (奈良県香芝市)

ブルームーン(本人・50代・女性・掲載口コミ3件)

この医院は小児科、アレルギー科、内科も診る為か
朝から混んでます。(近くの人は診察券を出して帰る)
予約制でなく待合室でかなり待つ。
人数が多い為か、先生の対応が事務的。
まるで大学病院に行った時のように、5分診療。
しかも、先生の態度が怖いというか偉そうに思えた。
看護師は午前中は二人。午後は1人でやっているが、いつも忙しそうにバタバタしている。聞きたい事があっても話しかけづらい。私には合わない医院でした。

受診時期: 2016年08月 投稿時期: 2017年08月
待ち時間: 1時間〜2時間 通院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

18人中13人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人山本内科医院 (奈良県香芝市)

こすもす(本人ではない・80代・女性・掲載口コミ13件)
1.0 内科

長い間、通院してお世話になっていました。
風邪など軽度の病気では問題はなかったです。
気になっていたのは、受診時間が短いのと、検査結果で異常があると、大騒ぎされるので患者としてはとても不安になります。説明の話し方の工夫をしてもらいたいです。
不整脈からくる脳梗塞であったのに、全く違う病院を紹介され、2回違う病院に行かされ、無駄な時間を費やし、本人にしんどい目をさせてしまったことと適切な処置をすぐにできませんでした。つぶれるとんでもない病院に入院させられ、きちんとした処置がされなかっというしだいです。
長い間通院しているのに、カルテからホームドクターとして総合的に病状を判断してほしかったです。

結果は脳梗塞で手当てが遅れ、入院し後遺症が残り、家族としては腹立たしいです。二度と受診しません。

受診時期: 2013年11月 投稿時期: 2015年01月
待ち時間: 30分〜1時間 通院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

14人中13人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人山本内科医院 (奈良県香芝市)

プチ(本人ではない・1歳未満・男性・掲載口コミ14件)

[症状・来院理由]

子供の離乳食が始まった際に、皮膚に発疹が出始めたのでアレルギーかもと思い受診しました。

[医師の診断・治療法]

腕にいろいろなアレルゲンの液体をつける皮膚テストをして、食物アレルギーと診断されました。大豆と卵アレルギーでした。
大豆と卵を含む食品をたべさせない。発疹にはステロイド剤を塗るように指示されました。

[感想・費用・待ち時間・看護師などスタッフの対応]

アレルギーには詳しくなかったので、ネットで検索して評判のよかったこの病院を受診しました。が、先生の態度がとにかく横柄というか、いつも怒られているような話しかたで、聞きたいことも聞けず・・・という感じでした。
私たちが若い夫婦だったからなのか分かりませんが、今までこんな先生には会ったこともなく、通院するだけで本当にストレスでした。
評判は良かったけど、私たちには会わないと思い、別の病院を探しました。結果は大正解だったと思っています。

受診時期: 2001年03月 投稿時期: 2012年11月
待ち時間: 10分〜15分 通院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった
41-53件 / 53件中
ページトップ