Caloo(カルー) - 枚方市東香里元町の小児科の口コミ 3件
病院をさがす

枚方市東香里元町の小児科の口コミ(3件)

1-3件 / 3件中

2人中1人が、この口コミが参考になったと投票しています。

三上こどもクリニック (大阪府枚方市)

さっちょん(本人ではない・3〜5歳・男性)

移転して、病児保育にも対応になりました。待合室にはおもちゃが控えめにあり、テレビでいつもアニメ映画が流れています。冬は床暖房もあります。
予約制ですが、いつも多少待つことが多いです。
この病院専用の冊子(予約の詳しい説明や子供の病気についての説明が載っていたり、診察や予防接種の履歴、計測したときは身長体重を書き込んでくれます。)があります。
先生や看護師、スタッフのみなさん、本当にとっても優しくて穏やかです。

来院時期: 2018年06月 投稿時期: 2018年09月
待ち時間: 5分〜10分 その他 薬: アスベリンシロップ0.5%、カルボシステインシロップ小児用5%「トーワ」、アリメジンシロップ0.05%、ロートエキス散、レベニン散、ツロブテロールテープ0.5mg「YP」、アルピニー坐剤100
料金: 500円
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

1人中1人が、この口コミが参考になったと投票しています。

三上こどもクリニック (大阪府枚方市)

NIINA(本人ではない・1〜3歳・女性)

駅からは離れていますが最寄りのバス停からはすぐの所にあります。病院内は明るく、清潔で、小児科なのでテレビや子どもの好きなおもちゃや絵本が置いてあります。赤ちゃんのベビーベッドも待合室にありました。看護師さんは笑顔で優しい方が多く、先生も落ち着いた感じの方です。診察も丁寧に落ち着いて診てもらえるので子どもも安心しています。予防接種は予約の時間帯があるため、風邪をひいてる子がまわりにいない為、気にすることなく打つことができるので安心できます。

来院時期: 2015年03月 投稿時期: 2016年09月
待ち時間: 10分〜15分 通院 薬:
料金: 500円
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

1人中1人が、この口コミが参考になったと投票しています。

三上こどもクリニック (大阪府枚方市)

なすこ(本人ではない・5〜10歳・男性)

[症状・来院理由]

息子の夜のせきが2、3日前から続いており、またお腹がゆるいのも同じころから気になっていたので受診しました。

[医師の診断・治療法]

のどを見るとすこし赤くなっているということでした。また、お腹も少し張っているということでした。今のところ胸の音はきれいだけど、ゼイゼイしやすいので予防のためにアレルギーの薬(プランルカスト)を飲んでおきましょう、ということでした。

[感想・費用・待ち時間・看護師などスタッフの対応]

こちらの先生には、息子が乳児のころからお世話になっています。
穏やかな先生なので、親子とも安心して通っています。
「とりあえず様子を見ましょう」というタイプの先生で、あまり検査をしないので、ちょっと不安になったこともありましたが、そのように伝えると、きちんと説明がありました。(この辺は、合う合わないあるかもしれません)
電話予約できるのであまり待たなくていいです。たまたま前の人が長引いて待ち時間が長くなっても、待合室はゆっくり遊べるつくりになってるので、息子も嫌がらずに待っています。

来院時期: 2011年08月 投稿時期: 2011年09月
待ち時間: 5分〜10分 通院 薬: プランルカスト、ロートエキス、レベニン
料金: 3,080円 ※診察1210円・薬1870円。薬はプランルカストが28日分出てるので高めです。
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった
  • 1
1-3件 / 3件中
ページトップ