Caloo(カルー) - 名古屋市中区栄の皮膚の発疹・かゆみの口コミ 9件
病院をさがす

名古屋市中区栄の皮膚の発疹・かゆみの口コミ(9件)

1-9件 / 9件中

5人中4人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人青雄会あおやまクリニック (愛知県名古屋市中区)

トッポ(本人・40歳代・女性)

東海地区には珍しい漢方外来。保険適応で処方してもらえる。
とても人気で待ち時間も長いがそれでもここでないといけない患者が多い。
実際に、どこの総合病院でも原因不明の体調不良や、完治しない不快が治った人も多い。
パニック、自律神経、更年期等の障害が治らず長年苦しんだ末にこの病院にて、信じられないほど改善し完治した人もいる。
先生1名診察室1部屋、院内処方だった当初は、待ち合いから人が溢れ廊下にまで列ができていたが、現在は全てが拡大されている。

来院時期: 2017年 投稿時期: 2018年08月
待ち時間: 15分〜30分 通院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

2人中2人が、この口コミが参考になったと投票しています。

内科・皮膚科 テラッセ納屋橋ファミリークリニック (愛知県名古屋市中区)

kouyou(本人・60歳代・男性)

 伏見駅付近の皮膚科を探して、ファミリーの名で良い病院ではないかと思い、
脂漏性皮膚炎で初めて行きました。
 
 ここで受診する少し前に同様に口コミでよかった伏見の皮膚科で診察受けましたが、患部をみないで脂漏性皮膚炎と言われましたが、患者に寄り添わない、散々な診療所でしたので、比較すると余計に安心できるクリニックでした。

ご夫婦でやっている病院で患者も多く、先生が良いんだと思いましたし、新しさもありますが院内もとてもきれいです。

 近藤医院長でしたが、笑顔で優しく、しっかり顔と頭後ろ側の患部を見てくれて、的確に症状、原因、対策など話してくれて、シャンプーについてもメーカは言えないでしょうが、進めて下さり、患者に寄り添う、素晴らしいクリニックです。

来院時期: 2022年02月 投稿時期: 2023年07月
待ち時間: 10分〜15分 通院 薬: ケトコナゾール外用液 2%、ベタメタゾン酪酸プロピオン酸エステル外用液 0.05%
料金: 2,000円
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

1人中0人が、この口コミが参考になったと投票しています。

くりた皮フ科クリニック (愛知県名古屋市中区)

とも(本人・40歳代・男性)

最近アトピーが酷くなったこともあり、職場近くの皮膚科を捜していたところ、こちらの病院を見つけました。
栄の中日ビルの一角にある皮膚科です。周りは都道府県の愛知県事務所が並んでおり、時間つぶしも可能です。
当日は平日だったこともあり、それほど混雑していなかったことが良かったです。
女性の先生であり、大変わかりやすく説明していただき、症状にあわせ薬と日ごろの体質改善についてご指導いただきました。
実際、皮膚の状態も改善されてきており満足しております。

来院時期: 2017年02月 投稿時期: 2017年02月
待ち時間: 5分〜10分 通院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

1人中1人が、この口コミが参考になったと投票しています。

くりた皮フ科クリニック (愛知県名古屋市中区)

らん(本人・30歳代・女性)

こちらの病院が入っている中日ビルによく行くので両方の二の腕に湿疹のような吹き出物がたくさん出てしまった時にお世話になりました。
院内は皮膚科が普通どのくらい混んでいるものなのかは分かりませんが待合室の椅子もいっぱいになっている程込み合っていて驚きました。
最初は混んでいる病院なので診察もすぐ終わってしまうのかな、と思っていましたが診察してくださる先生方とても優しく、しっかり話を聞いて下さった上で湿疹について説明して下さいました。
優しい先生だとリラックスして診察を受けられるので良いと思います。

来院時期: 2016年07月 投稿時期: 2016年09月
待ち時間: 15分〜30分 通院 薬: 抗生物質
料金: 3,000円
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

9人中8人が、この口コミが参考になったと投票しています。

第一クリニック皮膚科・アレルギー科 (愛知県名古屋市中区)

そめいよしの(本人・20歳代・女性)

知り合いから、いい病院だよと教えてもらったので短期間ですが通っていました。
男性と女性のお医者さんがいます。
医療器具も最新のものを使っていそうな感じがしました。
紫外線の機械を使って、手の荒れのケアをしてくれました。
薬の使い方なども、看護師さんが一つ一つわかるように見せてくれ、説明してくれました。
金属アレルギーの検査もしたかったですが、四日間毎日通院で、体も洗ってはダメということだったので、仕事中のため断念しました。
お医者さんと、看護師さんはよかったのですが、受付の人の対応が嫌すぎて行くのを辞めてしまいました。

来院時期: 2014年10月 投稿時期: 2016年04月
待ち時間: 15分〜30分 通院 薬: 白色ワセリン
料金: 2,100円 ※ガーゼ、ワセリン
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

8人中6人が、この口コミが参考になったと投票しています。

第一クリニック皮膚科・アレルギー科 (愛知県名古屋市中区)

hanako(本人・30歳代・女性)

皮がべろべろとめくれる症状で、こちらの病院を受診しました。

掌蹠膿疱症という診断で、光線療法と外用薬。
原因除去のため金属アレルギー検査をしました。

治療内容に関しては自分なりに文献など調べていたので
まあどこの病院へ行ってもこれ以上はないだろうと納得しています。
どうせ簡単には治らないというのもわかっているので、
ある程度通って、終了にしようかなと思っています。

病院は伏見駅の真上と立地はよいです。
医師は2名おり、女医さんの予約がとりにくく、
音声ガイドで何回もやり直す必要がありました。
再診予約も取りにくい。
夕方診は診察可能人数を越える予約のようで、かなり待たされます。

そして、一人ものすごく無愛想な看護師が受付にいて、
何がそんなに不満なの??と疑問に感じるほど。
この人に予約を取ってもらうのがストレス。
他の看護師さんはみなさん親切です。

看護師によって、薬の塗り方が違ったり
紫外線の当て方が違ったりするので、
医師の指示通りに統一していただきたいです。
患者としては前回と違うんだけどと、言いにくいです。

医師が忙しすぎて、
いちいち患者の症状や顔など覚えていないというのは
よくあることなので仕方ないと思います。
ただ既に診察室に入っている患者の前で
カルテを見ながら「これって私でいいの?」と看護師に聞かれると
『これ』なんだーと、がっかり。
医療者同士のやりとりは、患者に聞こえないところでお願いします。

私も医療者なので、上述のようなことは
どこの病院でもあることなので、仕方ないと思うんですが
事情が分かるからこそ苦情も言いにくいし
そこさえ改善されればもっといいのにとも思います。

総じて、待ち時間さえ気にならなければ
手際のよいスタッフと
診断のしっかりした医師がいる
ちゃんとした病院だと思います。

来院時期: 2015年07月 投稿時期: 2015年09月
待ち時間: 30分〜1時間 通院 薬: オキサロール軟膏25μg/g、デルモベート軟膏0.05%、クラリチンレディタブ錠10mg
料金: 3,000円 ※光線療法
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

13人中9人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人青雄会あおやまクリニック (愛知県名古屋市中区)

あお(本人・30歳代・女性)

[症状・来院理由]
突然首に帯状疱疹ができ、いつもの皮膚科がお休みのため職場から近かったので来院。

[医師の診断・治療法]
自分でも明らかに帯状疱疹だとわかっていたので、それに即した診断。五分ほど。
漢方と西洋医学の両用が売りの病院のようです。とても患者が多く、診察は流れ作業的。ご年配の先生でした。

[感想・費用・待ち時間・看護師などスタッフの対応]
とにかく待たせれました。後日また行ったのですが、携帯に連絡が来るシステムで、結局2時間くらい待った気がします。朝イチに行ったのですが、すでに15人くらい並んでいました。対応は可もなく不可もなく。。帯状疱疹が治ってからもお世話になりたい感じはありませんでした。

来院時期: 2008年08月 投稿時期: 2014年11月
待ち時間: 1時間〜2時間 通院 薬: バルトレックス錠500、ツムラ十味敗毒湯エキス顆粒(医療用)、ツムラ補中益気湯エキス顆粒(医療用)、アラセナ-A軟膏3%
料金: 4,000円
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

6人中5人が、この口コミが参考になったと投票しています。

第一クリニック皮膚科・アレルギー科 (愛知県名古屋市中区)

トルマリン199(本人・30歳代・女性)

アトピーで悩み始めたのは出産前後で、それからご厄介になっています。処方してくれる薬は効くような気がします。ただ、適当に手足に薬を塗られ処置代を毎回とられるのはどうかな。処方して頂いている薬を自分で朝塗ってきたと話したら、では今日は薬は出せないと思うといわれました。
看護師さんは親切です。受付はみなさんが書かれている通り、もうずっと変わらない感じですね。何度もその対応にくじけそうになりました。
予約していても混んでるのもありますが、2時間以上は見た方がいいです。

来院時期: 2015年12月 投稿時期: 2016年05月
待ち時間: 1時間〜2時間 通院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

15人中12人が、この口コミが参考になったと投票しています。

第一クリニック皮膚科・アレルギー科 (愛知県名古屋市中区)

スレートグレイ338(本人・30歳代・男性)

とにかくひどかったです。
大人にきびに本当に悩んでいて、駅から近かったんで、選びました。
1回目、予約しているにも関わらず、20分くらい待たされた。待たせたにも関わらず、医師は本当に失礼な言い方するタイプ。何でそんな人の気分が悪くなるような言い方するんだろうと。こっちは真剣に悩んでいるのにと。
2回目、前回、処方された塗り薬の説明間違ってて、医師はさもこっちが悪いという言い方。それじゃあにきびできるよと。気だるそうな喋り方で、態度も悪い。気分が最高潮に悪くなりました。

また、その後の会計で30分待たされた。聞けば、忘れられてたとのこと。
二度と行きません。こんな病院あるんだと。
いいとこなしだった病院です。

来院時期: 2015年01月 投稿時期: 2015年11月
待ち時間: 30分〜1時間 通院 薬:
料金: 3,500円
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった
  • 1
1-9件 / 9件中
ページトップ