Caloo(カルー) - 名古屋市中区栄のむくみの口コミ 2件
病院をさがす

名古屋市中区栄のむくみの口コミ(2件)

1-2件 / 2件中

5人中4人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人青雄会あおやまクリニック (愛知県名古屋市中区)

トッポ(本人・40歳代・女性)

東海地区には珍しい漢方外来。保険適応で処方してもらえる。
とても人気で待ち時間も長いがそれでもここでないといけない患者が多い。
実際に、どこの総合病院でも原因不明の体調不良や、完治しない不快が治った人も多い。
パニック、自律神経、更年期等の障害が治らず長年苦しんだ末にこの病院にて、信じられないほど改善し完治した人もいる。
先生1名診察室1部屋、院内処方だった当初は、待ち合いから人が溢れ廊下にまで列ができていたが、現在は全てが拡大されている。

来院時期: 2017年 投稿時期: 2018年08月
待ち時間: 15分〜30分 通院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

4人中2人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人青雄会あおやまクリニック (愛知県名古屋市中区)

てけこ(本人・30歳代・女性)

女性特有の冷えやむくみがひどかったので、職場の方の勧めでこちらを受診しました。

初診は電話予約をして、指定された日に行きます。
待合室も大混雑しています。漢方専門がなかなかないため人気です。

触診にて身体の不調や、どの漢方で改善していくのかとても丁寧に説明してくれます。
こちらの質問にも嫌な顔をせず答えてくれました。

食事療法や血液検査も別室で行えるので、少しでも不安があればすぐに対応してれるのがよかったです。

来院時期: 2017年10月 投稿時期: 2019年08月
待ち時間: 30分〜1時間 通院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった
  • 1
1-2件 / 2件中
ページトップ