Caloo(カルー) - 大田区南馬込の整形外科の口コミ 3件
病院をさがす

大田区南馬込の整形外科の口コミ(3件)

1-3件 / 3件中

4人中4人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人社団 大森診療所 (東京都大田区)

sundays(本人ではない・5〜10歳・女性)

[症状・来院理由]

子供が足に怪我をし、赤く腫れて痛むなど心配な症状が出たので診察をお願いしました。

[医師の診断・治療法]

何か異物が混入しているかもしれないということで、周りを少しずつ切開して中の膿を取っていただきました。子供だから麻酔をかけたり手術ができないと塗り薬タイプの麻酔を使ってくださったり、看護師さんが施術中話しかけて子供の気をそらせてくれるなど、子供への配慮が感じられ、とても好感がもてる診察をしてくださいます。

[感想・費用・待ち時間・看護師などスタッフの対応]

丁寧で優しく、子供も行くのを楽しみにするほどでした。心配だからと他皮膚科を紹介してくださったのですが、病院で撮ったレントゲンを貸してくださったりとても心遣いを感じる配慮に嬉しくなります。
夜の19時まで診てくださるので、会社の帰りにも通えて便利でした。今後もお世話になりたい病院です。

来院時期: 2011年06月 投稿時期: 2011年08月
待ち時間: 15分〜30分 通院 薬: 抗生物質塗り薬
料金: ※乳幼児医療制度で負担金はありません
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

1人中1人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人社団浩生会 さい整形外科 (東京都大田区)

Poohboy(本人・40歳代・女性)

●背景
何年間も、何度も、家族で怪我でお世話になっております。
●先生と受付さんナース
やさしい街医者の整形外科先生という感じです。
受付さんも長年変わることなく安定している、加えていい女性なので、安心です。

看護師さんもやさしいですね。
治療中の先生→看護師さん対応がとても親切なので、良いチームであると判断しました。(個人的には親切な上司っていいな、と羨ましいですね)
※移転以降も通いやすい場所にあります。


●予約制ではないですが、
受付を済ませて一旦外出もできます。
混雑時は1時間弱待ちます。


●患者さんはこどもから大人まで。
小学中学年以降であればケガの治療に一人で通院している児童もいました。

●診断書
お願いすれば快く書いてくれます。

●先生について
韓国人なのかな。
優秀で、コミュニケーション力も抜群。
テニス好きで妻想いの明るい人柄です。

来院時期: 2018年01月 投稿時期: 2020年09月
待ち時間: 5分〜10分 通院 薬:
料金: 4,000円 ※診断書含む
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

3人中2人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人社団浩生会 さい整形外科 (東京都大田区)

miffy_gogogo(本人ではない・3〜5歳)

最初に伺ったのは、まだ娘が3ヶ月位の時でした。腰あたりの骨がボコっと出ているのが気になって、何か異常があるのかな。と心配になって行きました。

結果、先生に診てもらい大丈夫だったのですが、先生や受付のスタッフの方も「少しの事でも心配になっちゃうだろうし、異常がないと分かれば安心だから何でも聞いてもらって大丈夫だから」という感じで声をかけてくれてほっとしました。

保育園の椅子が足の上に落ち…赤くなって骨が大丈夫かな。といった時もあったのですが、レントゲンを撮る際も優しく声をかけてくれたり、待合室でも受付の方がニコニコ娘に話しかけてくれて。安心させよう!としてくれて子供も嫌がる事なく診察できました。

来院時期: 2015年05月 投稿時期: 2017年01月
待ち時間: 30分〜1時間 通院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった
  • 1
1-3件 / 3件中
ページトップ