茨城県の発熱の口コミ(196件)
※このページに掲載されていても、新型コロナウイルスの検査を実施していない、発熱外来を診療していない可能性があります。
- エリア
- 茨城県
- 症状
- 発熱
6人中5人が、この口コミが参考になったと投票しています。
根本クリニック (茨城県つくば市)
地元のおじいちゃん、おばあちゃんが多い病院です。
特に、予約なしで行けて、待ち時間も少ないです。
子どものインフルエンザや感染症の認定のために行くことがありますが
治療方針は患者の意思を尊重してくれるので
薬を貰わずにすますこともできていて助かります。
インフルエンザの時、学校に出席停止の証明を出すために受診します。
はやく治って貰わないと困るときは薬を貰いますが(タミフル、リレンザなど)
通常は出席停止期間に自宅で薬なしで安静にさせます。
いつもそんな感じなので、先生も薬なしで大丈夫だね、と言ってくれて助かります。
待ち時間: 5分〜10分 通院 | 薬: なし |
料金: 600円 ※丸福使用 |
11人中6人が、この口コミが参考になったと投票しています。
吉澤胃腸内科医院 (茨城県龍ケ崎市)
風邪の熱が引かずにどうしても診てもらいたくて病院を探しましたが、あいにく木曜日でほとんどの病院が休診しており、ここだけがあいていたので診ていただきました。年配の先生と若い先生の二人いらして年配の先生に見ていただきました。たぶんお父さんと息子さんかと思います。
おどろいたことに診断は「肺炎」だということで、ほかの病院に通院していることを話して解熱剤と抗生剤を1日分だけ処方していただいてきましたが、治りかけの時期だったのでしょうか。翌日には熱も下がり、かかりつけの病院にもいかずにすますことが出来ました。
院内の雰囲気としましては待ち患者も少なくて診察室までスムーズにすすむことが出来ました。ちょっと場所的に奥まっており、人どおりは少ないのですが落ち着いてみていただける病院だと思います。
待ち時間: 3分〜5分 通院 | 薬: - |
料金: 2,000円 |
11人中9人が、この口コミが参考になったと投票しています。
つくば辻クリニック (茨城県つくば市)
5人中5人が、この口コミが参考になったと投票しています。
牛尾病院 (茨城県龍ケ崎市)
春先に高熱が夫婦そろって出て、「インフルかな?」と思いましたが、その日は日曜日。
翌日から仕事を控えていたので、休日当番医だった牛尾病院に行きました。
休日だったけど、同じような患者がチラホラ。
スタッフも少なく、患者数の割に待たされましたが、丁寧に診てもらえました。
インフル検査をやってもらったので、時間がかかりましたが、清潔で広い待合室のため、ゆったりと過ごせました。
当番医もスタッフも感じが良かった。
蛇足ですが、妻はインフル。私は風邪でした。
待ち時間: 30分〜1時間 通院 | 薬: 解熱剤、喉の炎症止め |
料金: 2,000円 |
4人中2人が、この口コミが参考になったと投票しています。
県庁前耳鼻咽喉科クリニック (茨城県水戸市)
子供にとって耳鼻科は鼻水を吸引されて、とっても恐怖みたいですが、この耳鼻科の先生は子供の扱いがとっても上手です。なので怖くないし、こちらの耳鼻科へ行くのは大好きです。耳垢をとりに行くときも先生が優しく接してくれるので泣きもせず、いつも最後にラムネや飴をくれるので大喜びです。
小さな子供から中学生まで、優しく接してくれます。ただ花粉症の時期はとても混んでいます。子供のちょっとした本やおもちゃは有りますが、長い時間待ってるのは無理なので、うちは待ち時間中は外出します。
待ち時間: 3分未満 その他 | 薬: - |
0人中0人が、この口コミが参考になったと投票しています。
北竜台耳鼻咽喉科クリニック (茨城県龍ケ崎市)
家からは遠いのですが、何回か休日当番でお世話になりました。
普段はアイチケットで順番予約が可能ですが、休日当番の時は直接来院のみでした。
受付の隣に広いキッズスペースがあり、ブロックや本などがたくさん置いてあるので、子供も飽きずに待つことができました。
先生もお薬手帳を見ながらかかりつけの病院の薬を踏まえて処方をしてくださり、優しい先生でした。
人気の耳鼻科さんらしく休日当番とはいえとても混雑していました。
お薬は院外処方で歩いて行ける距離に薬局があります。
受付の方も親切な感じで良かったです。
待ち時間: 2時間以上 通院 | 薬: - |
料金: 600円 |
4人中4人が、この口コミが参考になったと投票しています。
のぎ小児科 (茨城県筑西市)
先生は男性で60代くらいかな。初対面の時はちょっと怖いかな?と思いましたが、話してみると結構いろいろと話をしてくれる先生です。血液検査やレントゲンも必要な時に撮り、原因を突き止めたい方にはとてもいいお医者さんだと思います。
熱が高く続いたり、肺炎の時は点滴もやってくれます。喘息の子には、吸入器を無料で貸し出してくれるのはとてもありがたいです。
看護師さんも良い方ばかりで、子供に元気に優しく対応してくれます。うちは、複数の子供を連れて行っていましたが、どの子のことも覚えていてくれて子供もうれしいみたいです。
平日は、水曜午後以外は診療してくれるので、「今日は休みだから他の小児科を探さなくては!」という日がないのがとても助かっています。夜も18時40分まで受付してくれるのでとてもありがたいです。
待ち時間: 15分〜30分 通院 | 薬: パルミコート吸入液0.25mg、メプチン吸入液0.01%、ビソルボン吸入液0.2% |
料金: 600円 |
6人中3人が、この口コミが参考になったと投票しています。
あいん常澄医院 (茨城県水戸市)
土曜日に発熱のため、過去に禁煙外来でお世話になったことがある当医院にいきました。土曜日のせいか、とにかく混みました、過去に来たときには、予約なしでもそれほど長く待たされた記憶はありませんでしたが、子供などの来院者はそこそこ多いので、時間帯によってはもう少し長くなるかもしれないです。
看護師をはじめとするスタッフの対応も良く、待合室も明るく綺麗です。
診察はとても親身になって病状を聞いてくれて、診断や処置についての説明も丁寧な印象でした。
また、インフルエンザの予防接種はしていましたが、念のためインフルエンザの検査もしていただきました。
自宅からはちょっと遠い距離にありますが、それでもとても信頼できる良い医院だと思うので、また、お世話になります。
待ち時間: 30分〜1時間 通院 | 薬: - |
料金: 2,000円 |
3人中0人が、この口コミが参考になったと投票しています。
桜が丘メルクリニック (茨城県取手市)
風邪の症状が現れたので、酷くなる前にと来院しました。
こちらのクリニックは、インターネットで予約を取ることが出来ます。風邪が流行している時期は仕方がないことかもしれませんが、予約時間をすぎてしまうこともあります。予防注射が入っていると、診察が遅れてしまうことがあるようです。
また、予防注射と診察室の建物が別々になっていて、感染症など防ぐ措置をしっかりしています。
先生は、とても優しい方で過去の診察内容から、患者の体のどこの部分が弱いかなどをしっかり見極めているので、安心して診察を受けることが出来ます。病気の結果が出たら、薬を処方して終わりという先生もいますが、こちらの先生はしっかりとアドバイスもくれるのでとても良い先生だと思います。
日曜日の午前中も診察を行っているので、平日仕事で病院に行くことが難しい方におすすめです。
待ち時間: 30分〜1時間 通院 | 薬: - |
23人中22人が、この口コミが参考になったと投票しています。
医療法人康佑会さかえ医院 (茨城県稲敷郡阿見町)
頭痛・吐き気・発熱があったので一度違う病院へ行ったのですが、その際は風邪と診断されました。授乳中だったので漢方をもらって服用していましたが一向に改善されず。
母からのすすめもあり、昔から家族でお世話になっているさかえ医院さんへいってみると、症状を聞いた先生は『熱中症ですね』と。当時出産して半年ほどで家にいることが多かったのでまさか!と思いましたが、夏の授乳中で水分をあまりとっていなかったことが原因のようでした。
薬も症状にあった授乳中でも飲めるものを処方してくださり、アドバイスもしてくれました。
ここの先生は話を最後まできちんと聞いてくれて、不安なところは患者さんが納得するまで説明をしてくれます。なので病院はいつも混みがちですが、そこまで待つことなく診察してもらえるので、おすすめです。
待ち時間: 15分〜30分 通院 | 薬: - |
11人中10人が、この口コミが参考になったと投票しています。
西尾耳鼻咽喉科医院 (茨城県神栖市)
インフルエンザにかかり、咳は治ったと思ったら、鼻詰まりがなかなか治りませんでした。しばらくたつと、熱がでてきて、こちらの病院にかかりました。日曜日だったので、とても混んでいましたが、雑誌などがおいてあったので、そんなに長くは感じませんでした。
受付には今何番ですっという紙が貼ってあり、自分の順番まであと何人かが、わかりやすかったです。
診察は、鼻に膿がたまっていますっと言われて、処置してくれました。
副鼻腔炎になっていたみたいです。抗生物質の薬を隣の薬局でもらって、1週間ぐらいでよくなりました。
こちらの病院は、日曜日も午前中はやっているので、けっこう混んではいますが
急に具合がわるい時などは、いいと思います。
待ち時間: 1時間〜2時間 通院 | 薬: - |
17人中17人が、この口コミが参考になったと投票しています。
医療法人社団仁風会堤医院 (茨城県取手市)
発熱、悪寒で病院に行ったところ、インフルエンザと診断されました。
診察開始よりも30分くらい前に着いたのに、既に何人か待っていらっしゃる方(中高年の方が多かったような)がいて、私はダルくて辛くてフラフラだったので、あーだいぶ待つのかなと思いました。
ただ、受付時に体温を計るシステムで、熱があることが分かると、看護師さんに「奥のベッドでお休みになっていてくださいね」と、順番が来るあいだは横になってまつことが出来ました。フラフラだったので、かなり助かりました。そして自分の順になると、そのベッドのところに先生が来てくださり、そこで診察して下さいました。インフルエンザ検査薬の結果を待つのもベッドでしたし、楽な気持ちで過ごすことが出来ました。近所なので、体調の悪いときはまたお世話になりたいと思っています。
待ち時間: 10分〜15分 通院 | 薬: タミフルカプセル75 |
料金: 1,500円 |
19人中14人が、この口コミが参考になったと投票しています。
金敷内科医院 (茨城県水戸市)
熱発して会社に行った時に、同僚から紹介され通院しました。
土曜日の午前に通院しましたが、この病院はいつ行っても必ず混んでいますのでウイークデイなどは仕事を休む覚悟が必要です。病院周辺の住民はもちろん、特に子供連れの通院が多いようです。
建物や施設は清潔で、看護師や医療事務の方も問題なく対応してくださりました。
熱発で通院し、フラフラになっている時もベッドに一時寝かせていただくなど親切な対応をしてくださいました。このあたり大病院とは違うきめ細やかな対応が嬉しく思います。
症状ですが、一晩寝ても治るどころか体温が上昇したことや、前日なかった顔のぶつぶつがだんだん大きくなってることなどを話すと、笑いながら水疱瘡と一発診断。あとは薬と1週間の休養で軽快しました。
お医者さまはいつも「どうしましたか」という問診から始まり、患者の話をよく聞いてくださいます。地域医療に力を注いでいるようで地域のかかりつけ医としてご活躍されています。
あとは待ち時間が短ければということですが、名医だけに患者から選ばれますから、致し方ないですね
(現在は電話予約、WEB予約などがあるようです)。
ちなみに曜日によって奥様が診療される日があったと思います。女性の方は確認されるといいのではないでしょうか。
待ち時間: 2時間以上 通院 | 薬: - |
7人中6人が、この口コミが参考になったと投票しています。
仁保内科医院 (茨城県桜川市)
熱が39.0℃あり、だるさ、下痢がひどく病院に行こうと思っていたんですが、近くの大きな病院に連絡したら、その日は、休日で担当の医師がいないため診察できないと言われ、代わりに紹介されたのがここの病院でした。
行ってみると、その日は、祝日だったせいか先生1人しかいないようでした。受付、診察、全部やってくれました。
診察は、症状をいくつか言い、胸の音と、喉を見る感じでしたが、すぐに病気がわかったらしく、さすがだなと感じました。原因や、治療、薬の効果なども詳しく話してくれました。初めて診察を受けた病院でしたが、先生も優しく丁寧に対応してくれて、病状もすぐよくなってとても満足しています。
特に行きつけの病院はなかったんですが、行きつけにしようと思います。
待ち時間: 5分〜10分 通院 | 薬: - |
4人中3人が、この口コミが参考になったと投票しています。
医療法人恵仁会筑波中央病院 (茨城県つくば市)
熱が、微熱から始まり、段々と熱が上がり、高熱になり、突然顔に水ぶくれが出来たので、病院に行きました。診察をしてもらい、診断は、風邪でしたが、水ぶくれの原因は、微熱から、急に、高熱に上がったのが、原因だと、先生に説明されました。点滴をして、薬を処方してもらい、水ぶくれ用の、ぬりぐすりをもらいました。先生の説明では、こんな風に、水ぶくれが出来た場合は、いじらないで、直ぐに、病院に来た方が、跡が残らないそうです。潰したりすると、跡が残るので、触らない方が良いそうです。説明も丁寧な先生で、とても親切な先生でしたよ。看護婦さんも、丁寧な処置で、良かったです。水ぶくれは、3日間くらいで、綺麗に治り、跡も残らず良かったです。治るまでは、痒かったりしますけど、かくのは我慢した方が良いそうです。一週間くらいで、風邪も治りました。予約をして行くと、待ち時間も少なく、診察できますよ。水ぶくれの処置を、看護婦さんが、女性だから、跡が残らないようにと、気を使ってくださったのが、とても嬉しかったです。
待ち時間: 15分〜30分 通院 | 薬: - |
料金: 4,000円 |
19人中9人が、この口コミが参考になったと投票しています。
東原クリニック (茨城県那珂郡東海村)
インフルエンザの症状があって受診しました。
インターネットで予約ができるので、待たずに受診ができるのがいいです。
診察何人前になったらメールでお知らせが来るように設定ができます。
ただし、初診の場合は結構待ちます。
いつも混んでいますが、診察時間が短いというか、回転はすごく早いです。
私の場合は診察と言うか検査しかしませんでした。
先生は若い先生が一人います。
待合室は水槽がありいまどきな感じです。
キッズスペースもあります。
薬は隣に調剤薬局があるので歩いていけます。
総合病院は結構待つのでちょっとした風などはこちらにかかっています。
子供からお年寄りまで幅広い患者層です。
子供の予防接種では消しゴムでできたおもちゃがもらえました。
待ち時間: 15分〜30分 通院 | 薬: - |
5人中5人が、この口コミが参考になったと投票しています。
医療法人 竹園ファミリークリニック (茨城県つくば市)
家族全員でお世話になっています。
0歳児の扱いから、大人まで、スタッフの方々はとても慣れておられるので安心して通えます。
最近は、子供から移って家族全員で風邪やウイルス性のものを患うことも多いのですが、大人も子供も同じ病院に通えるので助かります。
予約をすると待ち時間もそう長くありませんし、受付を済ませた後、車の中で待っていても大丈夫なので、子連れの際はそうしています。
冬場は他の病気をもらいそうで、特に恐いので、助かります。
授乳室や隔離室もあります。
先生は忙しそうですがテキパキ丁寧に診てくれます。気になることはしっかり質問しないとあっという間に診察が終わってしまう感じもしますが、尋ねると丁寧に答えてくれます。
待ち時間: 10分〜15分 通院 | 薬: - |
12人中9人が、この口コミが参考になったと投票しています。
ひたち野内科クリニック (茨城県牛久市)
仕事やレジャーの疲れがあって消化機能が弱ってるところに脂ものなどを食べたからか、食べた晩に胃の痛みと嘔吐をし明け方までに熱が38度くらいにあがり、昼近くにここに行きました。
先生は男性の医師です。症状をしっかり聞いて説明してくださいます。時期柄少し混んでおりました。
インフルかノロかロタなどではないかと思いましたが、インフルほど熱の上りが急でなく微熱程度であり、ノロかロタかも違うようでした。インフルの試験もしましたが陰性でした。
ピークが夜中で次の日朝から昼にはよくなりつつあったので、食あたりのような胃腸炎のようでした。
まだ気持ちが悪く熱特有のだるさがあり、次の日も仕事なのと、インフルなどでは仕事や家庭での対処が変わるのでとにかく診断してもらって薬を飲んでよくしたかったです。
薬を飲んだらだいぶ落ち着き、次の日には元気になり仕事もおかげで行けたので助かっております。
待ち時間: 10分〜15分 通院 | 薬: ペロリック錠、ブスコパン錠、ツムラ五苓散エキス顆粒 |
2人中0人が、この口コミが参考になったと投票しています。
小倉医院 (茨城県つくば市)
昔、つくばに住んでいた頃、小倉医院がかかりつけ医でした。
私が子どものころはぼろぼろの院内で、看護婦さんは一人、医師一人でした。
筑波山の麓にあり、山の入り口にあります。
当時は産婦人科も併設されていて、出産されるかたがたくさんいたそうです。
待合室はテレビもなにもなく、音楽もなにもかかってなく、患者さんもいないので、行くとすぐかかることができます。
医師はおじいさんでしたが、大昔の先生というイメージで診察室で煙草をくゆらせて診察することもありました。
知り合いのおじさん、という感じでなぜか親しみをもっていました。
特に風邪や子ども特有の伝染病でしか見てもらった事しかありませんが、当時出された、処方箋のシロップの甘苦い液体の味が忘れられません。
プラシーボ効果でしょうか、小倉医院にいき、甘苦いシロップ薬と、注射を一本打ってもらうと、風邪もすぐ治りました。
今は、新しく立て替え、息子さんが継がれているそうです。
待ち時間: 3分未満 通院 | 薬: - |
3人中3人が、この口コミが参考になったと投票しています。
篠原医院 (茨城県日立市)
[症状・来院理由]
熱が下がらず、咳も止まらなかったので。
[医師の診断・治療法]
熱を待合室で計り、口の中、心臓の音をきいたりしました。少し喉が腫れており、そこからの熱でしょうとのことで、5日分の薬をもらいました。
[感想・費用・待ち時間・看護師などスタッフの対応]
私が行ったときは、患者さんは他にもう一人いただけだったので、すぐ診てもらえました。小さな病院なので、アットホームな感じです。薬は、粉薬か錠剤か選ぶことが出来ました。私は粉薬をもらいましたが、薬はすぐ効き体調もすぐ良くなっていました。先生は年配の男性でしたが、病気の説明や薬の説明もちゃんとしてくれます。こちらからの質問にも丁寧にちゃんとわかりやすく答えてくれたり、良かったです。看護師さんも優しく、丁寧で良かったです。信頼出来る病院だと思います。
待ち時間: 5分〜10分 通院 | 薬: - |
- エリア
- 茨城県
- 症状
- 発熱