Caloo(カルー) - 全国の物忘れがひどいの口コミ 457件 (5ページ目)
病院をさがす

全国の物忘れがひどいの口コミ(457件)

81-100件 / 457件中

23人中19人が、この口コミが参考になったと投票しています。

いのはらクリニック (大阪府堺市堺区)

デイフラワー737(本人・30歳代・女性)

私は最近離婚し仕事のミスや物忘れなどがひどくなりインターネットで調べたりしているうちに小さいときなど色々な体験をしてきましたがその中でadhdに当てはまることもあり受診させて頂きました。生い立ちから始まり現在に至るまでの物忘れや成長のことなど色々30分くらい聞かれたと思います。。結果鬱病だとわかりました。1週間の薬と次回予約して帰りました。先生も優しくて色々ゆっくり話を聞いてくださいました。是非オススメしたい病院です。予約もすぐ取れましたよ。

来院時期: 不明 投稿時期: 2016年11月
待ち時間: 30分〜1時間 通院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

10人中10人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人芳州会村井病院 (長野県松本市)

ランガム(本人・20歳代・女性)

何事も失敗や忘れ物が多く、ADD(注意欠陥障害) を疑って
受診したことがありました。

何回かに渡って検査を重ねた上での診察だったのですが、
スタッフの皆さんがとても親切に接してくださり、
とても気持ちよく通えたと思います。

昔からの症状など、親の話もないと正式な診断は
出来ないと言われて、結局のところは
「傾向がある」と言われただけでしたが……

今後のアドバイス等も丁寧にしてくださり、また何かあれば
気軽に相談出来る所だと思いました。

来院時期: 2016年08月 投稿時期: 2016年11月
待ち時間: 3分〜5分 通院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

29人中20人が、この口コミが参考になったと投票しています。

汐入メンタルクリニック (神奈川県横須賀市)

a2029(本人・10歳代・女性)

母が以前通っていたためこちらの病院に通うことにしました

強い不安感とフラッシュバック、うつ状態で悩んでいた時に
真剣に話を聞いてくれ共感してくれたり、アドバイスをくれたり
とても話しやすかったです

私が住んでいたところから少し遠かったため、最近までは近くの病院に変えてたのですがそこでは説教ばかりで合わないと思ったので、またここの病院に通おうと思いました

以前の病院は漢方がメインで、安定剤が欲しいということを言ってももらえなかったため

通販で買った安定剤を飲んでいて すべて飲み終わった時に離脱作用みたいな感じになってしまい

こちらの病院に事情を伝えたところ その日のうちに対応してもらえました

受付の方も優しい方で先生も明るくて話しやすい先生だと思います

とても通いやすいです。

来院時期: 不明 投稿時期: 2016年11月
待ち時間: 15分〜30分 通院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

19人中15人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人 常心会川室記念病院 (新潟県上越市)

すずさんち(本人・30歳代・女性)

紹介されて、電話予約をしてから行きました。予約が1ヵ月待ちでした。なので迷っている方は予約だけでも早めに電話した方がいいと思います。駐車場も広めで、混んでいる時以外は停められて良かったです。何より家の近くまで送迎のバスがあるので利用させていただいていますが、とても便利です。病院も診療所などより広いです。予約していても待ち時間は少し他より長いです。なので余裕をもって行かれることをおすすめします。女性の先生や相談員さんがいるので小さな事でも相談出来て、話しやすいので薬の事やお金の相談事もできるので通っています。

来院時期: 2015年08月 投稿時期: 2016年10月
待ち時間: 1時間〜2時間 通院 薬: 安定剤、睡眠薬
料金: 530円 ※ひとり親受給者のため
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

32人中26人が、この口コミが参考になったと投票しています。

大阪公立大学医学部附属病院 (大阪府大阪市阿倍野区)

あやちゃそ(本人・20歳代・女性)

私は摂食障害と鬱病で約10年以上も精神科へ通院しています。最初は摂食障害や鬱病なんて1年かからず治ると馬鹿にしてましたが中々治らず落ち着かず色々な精神科を転々としていました。
その間に何度も低体重になり死にかけたりしました。
そして去年の6月に前に通院していた病院から大阪市立大学医学部附属病院の精神科へ転院することを勧められ通うようになりました。
初診はすぐ取れず2ヶ月は待ちました。
そして初診の日も時間はかかり主治医の前に予診というのがあり臨床心理士さんに話をすることから始まりました。
そして主治医に診察を受けます。
私は摂食障害なので摂食障害専門の山内先生にかかっています。
最初は怖いかと思っていたけどユーモアも交えてくれる楽しい先生です。
褒める時は褒めて叱る時は叱る。
飴とムチを使いこなす様な感じです。
最初は食べることに抵抗があったけれど
山内先生に診てもらうようになり食べることに抵抗もなく楽しく食べれるようになりました。
薬は必要最低限ですすめてくれるので身体にも優しくてオススメです。

来院時期: 2015年06月 投稿時期: 2016年09月
待ち時間: 30分〜1時間 通院 薬: ビオフェルミンR錠、マグミット錠330mg、ナウゼリン錠5、ガスモチン錠2.5mg、ルボックス錠75、セパゾン錠2、プルゼニド錠12mg、ワイパックス錠1.0
料金: 1,800円 ※自立支援医療。病院と薬局
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

8人中6人が、この口コミが参考になったと投票しています。

宋神経科クリニック (兵庫県神戸市中央区)

ヨネちゃん(本人・40歳代・男性)

アルコール依存症治療に、長年携わっていらっしゃった院長先生がお勧めする治療方法は、とても素晴らしいものです。
9階建ての殆どが治療のために使われており、豊富な治療プログラムが用意されています。
外来通院治療なので、医療費の自己負担が1割になり、1ヶ月あたりの自己負担上限も低く設定されている、自立支援医療費支給制度が利用できます。
初診日は土曜日以外をお勧めしますので事前にご予約ください。
その日中に診断書を役所に提出すれば、自立支援医療費支給制度が初診日から適応され、返金を受けることが出来ます。
ひとまず3ヶ月間以上の毎日通院(休診日を除く)がお勧めです。

来院時期: 2016年06月 投稿時期: 2016年09月
待ち時間: 15分〜30分 通院 薬:
料金: 600円 ※自立支援医療費支給制度適応時、月額最大1200円(収入により最大1万円)
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

19人中11人が、この口コミが参考になったと投票しています。

川谷医院 (福岡県福岡市中央区)

Ryout(本人・20歳代・男性)

1年前、とある事件をニュースで知ってから間接的PTSDのような症状に苛まれ、事件のことが頭から離れなくなり、生活にも支障が出てきました。また、私は昔からパーソナリティ系の疾患も患っているような気がしていたので(今回の間接的PTSDもその一種)、そういったパーソナリティ系を専門にしている病院を探し、今年の5月に川谷医院の存在を知り、5月から通っています。
現時点での診断名は【うつ病】と【統合失調型パーソナリティ障害】で、現在、服薬治療を続けています。

私は副院長に診てもらっているのですが、先生がとても優しく、薬の微調整や私の苦しみを受け止めてくれます。

パーソナリティ系の疾患では有名なクリニックなので、パーソナリティ系(境界性パーソナリティ障害など)でお悩みの方にはお勧めです。

来院時期: 2016年05月 投稿時期: 2016年09月
待ち時間: 3分〜5分 通院 薬: ジプレキサ錠2.5mg ・デプロメール 1日100mg (頓服)アルプラゾラム0.4mg
料金: 470円 ※自立支援医療(※薬代は別)
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

33人中24人が、この口コミが参考になったと投票しています。

湘南吉田クリニック (神奈川県藤沢市)

ななママ(本人・40歳代・女性)

私はうつ病と診断されてから10年、違うメンタルクリニックを2ヶ所通院しましたが、どちらも先生を信じる事が出来なくなり通院をやめました。
そして見つけたのが吉田クリニックです。予約の電話をすると、これまでの大まかな経過や症状を聞かれ、先生に聞いて通院してもらうか回答するとの事。
そして来て下さいと電話があり、予約する事になるのですが、1ヶ月先まで空いていませんでした。人気があるのかと期待して、診察を受けました。
初診はたっぷり30分はかけ、家族構成や、子供の頃の事など、これまで聞かれた事もない様な事を沢山聞いてくれました。
他のクリニックでは初診でも、5分位しか診察時間が無いのでビックリしました。心配してついてきた夫も、目を丸くして驚いていました。
2回目からは他のクリニック同様診察時間は5分位ですが、とても適切な診断と薬の処方のおかげで、とても快適に過ごせています。
やっと、うつ病は治る病気かもしれないと思え、未来に希望が持てました。

来院時期: 2016年08月 投稿時期: 2016年09月
待ち時間: 3分〜5分 通院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

39人中36人が、この口コミが参考になったと投票しています。

杏林大学医学部付属病院 (東京都三鷹市)

たま(本人・40歳代・女性)

精神神経科を受診して7〜8年になります。前の個人病院で大量に飲まされていた、精神薬をとにかく最低限まで減らす事から始めて、かなり辛かったですが、主治医の理解力が素晴らしく、無理矢理我慢してしまう私の事を見抜いて、ゆっくりと減薬してくれました。
早く減らそうと焦る私を落ち着かせてくれて、確かに減らす事は大事だけど時間も必要だという事を、納得いくまで繰り返し話してくれました。今では最低限の薬で何とか生活出来るほどになりました。
まだまだ道のりは長そうですが、こちらの主治医となら何年かかっても、いずれ良い方向に行くのではないかと、希望が見えてきました。本当に命の恩人です。
M先生、これからも宜しくお願い致します。

来院時期: 2009年 投稿時期: 2016年08月
待ち時間: 30分〜1時間 通院 薬: アナフラニール メイラックス コンスタン ベンザリン エホチール 他
料金: ※自立支援医療
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

34人中28人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人十全会Jクリニック (石川県金沢市)

サンイズ120(本人・20歳代・女性)

以前精神科で高圧的な医者にあたり
慎重に選ばなくては。という気持ちでこちらのクリニックにお世話になりました。


普通の内科でもそうですが、
病名を「○○ですね」と断定できない医者にあたるとしっかりした治療が受けられず、効果があるのかないのか‥病名をつけられていないので不安にもなりますし、家族、恋人、職場にもなんといっていいか困ります。

話をダラダラ長い間聞いて分析やシートをせず
ん〜まあ不安症でしょうね〜。とか言われると改善点もないし、抗鬱剤をもらって終わりです。


ここの男性の医者の方は
パソコンを見せながら一つ一つ確認していく方で
「この症状がある場合はこれ」と断定してくれるので楽になりました。


いい病院どうこうより
いい先生にあたる事が重要だと思いました。

この先生の場合は待ち時間が0分で
予約した時間にかならず診察を受けられます。


追伸
通って10ヶ月程経ちましたが、ソーシャルワークや心理カウンセラーの先生方もとても信頼できると思います。
精神科で逆に傷つく言葉を言われる方もすごく多いと思いますが、ここでは安心です。



隣接している薬局も受付の女性がいつもニコニコしていて安心します。



来院時期: 2015年03月 投稿時期: 2016年08月
待ち時間: 3分未満 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

46人中31人が、この口コミが参考になったと投票しています。

東北福祉大学せんだんホスピタル (宮城県仙台市青葉区)

和菓子 (本人・30歳代・女性)

鬱の診断で10年以上投薬治療のみを受けてきたけれど長らく効果を感じなかったので、こちらへ受診しました。
初めて臨床心理士による心理検査を受けました。
結果は正常でした。
診察で今までの治療経過を説明しましたが、重症でもないのに薬を大量に処方する病院へ通院していたようです。
何名も精神科医がいます。児童が専門の病院。
病院が新しく綺麗。次回はほぼ予約時間通りに入室。
主訴を否定せず、投薬を押し付けない治療を初めて経験しました。
バスプールから約1時間、終点ひとつ手前まで乗車時間が長いです。住宅街の中にあり(方向音痴の私には)道のりが複雑です。運転が得意でない方は、初診は公共交通機関に連れて行って貰った方が楽です。

来院時期: 2014年01月 投稿時期: 2016年08月
待ち時間: 3分〜5分 通院 薬:
料金: 400円 ※保険証利用のカウンセリングのみ
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった
コメント ( 1件 )

29人中24人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人社団こぶし 札幌こぶしクリニック (北海道札幌市厚別区)

める(本人・30歳代・女性)

今まで色々な病院にかかりましたが、こちらの病院は本当に患者の事を考えてくれます。
『貴方は頑張ってます』『絶対に見棄てません、一緒に治していきましょう』かけて欲しかった言葉を沢山頂きました。
先生が優しく新身になって話を聞いてくれる事、薬も私に合った物を考察して処方してくれる事、本当に先生の言葉一つ一つに心が救われています。
そんな病院だからこそ待ち時間は長いことが多いのですが、それでも私はこの病院で治療を受けていきたいと思えます。
本当に助けていただけることに感謝の言葉しか出ません。

来院時期: 2016年 投稿時期: 2016年08月
待ち時間: 1時間〜2時間 通院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

6人中3人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人恵松会河渡病院 (新潟県新潟市東区)

黒雨066(本人・40歳代・男性)

タクシーの運転者をしてる頃にはじめて通院しました 意欲低下 眠れないなどの症状が出始めて1ヶ月食らいたってから行ったのですが問診票を見て鬱状態との診断で毎週通院することになりました 仕事は上司と相談し休職することになりました 最初の主治医は話を聞いてくれて胸に引っ掛かってるものを吐き出すことができました 半年休職してタクシー会社は退職に 仕事のプレッシャーから抜けられて症状は改善 パートではありましたがスーパーに再就職することができました しばらく働き通院を続けましたが再発 今度は統合失調気分障害に 性格的に入院すると悪化の恐れがあるとのことで治療開始 そんな矢先主治医が退職 新しい主治医に最初の頃は馴染めず言われるがまま 症状も悪化してしまいました あれから1年ようやく馴染めてきて相談できるまでに 今では安定してます デイケアも併設されていてそこに参加 今では優しいスタッフさんにか困れながら再就職に向けてリハビリしてます

来院時期: 2005年10月 投稿時期: 2016年07月
待ち時間: 10分〜15分 通院 薬:
料金: 500円 ※自立支援を使ってるため
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

12人中12人が、この口コミが参考になったと投票しています。

独立行政法人 国立病院機構 旭川医療センター (北海道旭川市)

夜顔116(本人・40歳代・女性)

指先がしびれて、脳神経外科を受診しました。こちらの病院は初めてでしたが、受付の方や内科窓口の方、
検査技師の方も、やさしく親切な対応して下さいました。
また、担当の先生も、親身になって〜私が心配している事等も、話やすい雰囲気で、検査などもして下さいました。
検査場所から、迷った時も、そこに居合わせたスタッフさんが、笑顔で場所を教えてくれたり〜病院全体にいる、皆さんの対応がやさしくて〜とても、安心感がありました。自宅からは遠いのですが、また何かあったら、診て頂こうと思います。

来院時期: 2016年06月 投稿時期: 2016年06月
待ち時間: 1時間〜2時間 通院 薬:
料金: 20,000円 ※頭、首のMRIと、紹介状がナシだったので、3回受診した合計です。
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

23人中16人が、この口コミが参考になったと投票しています。

昭和大学横浜市北部病院 (神奈川県横浜市都筑区)

にゃんにゃん(本人・40歳代・女性)

メンタルケアセンターに4週に一度通院しています。
メンタルといえば、ドクターが話を聞いてくれるかどうかが鍵! ドクターは何人かいて、患者に耳を傾けてくれるかどうかは、それぞれです。
入院設備も整っているようです。ただ、難点があります。大学病院のドクターであるゆえに、出世のために、ほとんど一年おきくらいにドクターの異動があることです。もちろん、そのたびに、主治医がかわります。幸運なことに、私の前医は教授だったので、異動がなく、長く診ていただけました。今の主治医は准教授なのですが、どうなるかはわかりません。
メンタルにかかっている人はご存知でしょうが、役所に提出する書類が多々あります。小さなクリニックでしたら、その場で診断書を書いてもらえたりするのですが、こちらの大学病院は、まず、外来のときに主治医に文書の記入を口頭でお願いし、それから、1階の文書課に提出することになります。ドクターもお忙しいので、書類ができあがるのに、2~3週間みなくてはなりません。
でも、それ以外は、清潔で、スタッフの対応もよく、病院内にLAWSONやTULLY'Sが入っているので、快適に過ごせます。

来院時期: 2016年05月 投稿時期: 2016年06月
待ち時間: 3分未満 通院 薬:
料金: 450円 ※上記の料金は、自立支援医療受給者証(精神通院医療)をもっている場合の金額です。自立支援をもっていない方はもっと高くなります。
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

33人中31人が、この口コミが参考になったと投票しています。

あすと長町ひまわりこころのクリニック (宮城県仙台市太白区)

森のくま(本人ではない・10歳代・男性)

昨年までかわさきこころ病院にいらっしゃったドクターが独立開業されたクリニックです。

私がレストレスレッグ症候群を診て頂いていたのをきっかけに息子のADHDの診断から治療へと診て頂くようになり、不注意型で生活に支障が出ていた息子も今は明るく治療を続け、生活への支障はあるものの、以前とは違い明るい毎日を取り戻すことができました。また、治療に関しても前向きに患者が取り組めるようによく考えてくださいます。

また、専門的な薬など特別な資格が必要な場合などすぐに試験を受けて資格を取得して治療にすぐに活かせるようにしてくださったり、とても安心感があります。

来院時期: 2016年01月 投稿時期: 2016年04月
待ち時間: 5分〜10分 通院 薬: ストラテラカプセル10mg
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

10人中7人が、この口コミが参考になったと投票しています。

かとうメンタルクリニック (大阪府大阪市北区)

mic(本人ではない・80歳代・女性)

母が認知症で今年になって通院を始めたのですが、うつが徐々に進んできて外出を嫌がるようになり通院にも一苦労でした。ケアマネさんに相談したらこちらのクリニックを紹介してもらい、現在は調子が良い時は通院をしてもらい、不調なら往診に来てもらうということになっています。認知症で鬱の症状まで出たとなると家族としては途方に暮れていましたが、先生から、「できる事はまだたくさんありますよ」と言われてほっとしています。これからの介護の日々を一緒にサポートしてもらえそうでほっとしています。

来院時期: 2016年03月 投稿時期: 2016年04月
待ち時間: 10分〜15分 通院 薬: アリセプト錠5mg
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

14人中10人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人 明和会 佐藤病院 (大分県大分市)

ころきょう(本人・20歳代・女性)

すごく先生が優しい病院です。この病院のおかげで病気の名前が判明しました!うつ病ではなく統合失調症でした。
先生も時間をかけてゆっくり話を聞いてくれてやさしく何も責めずに聞いてくれました。

今までこんなにいい先生に出会ったことがありません。ただ待ち時間が長くてつかれます。一時間以上は毎回待たされました。
それ以外はいい病院だと思います。

私は精神科ならここをお勧めします!一度先生に会えばすばらしさがわかると思います。

来院時期: 2012年12月 投稿時期: 2016年03月
待ち時間: 1時間〜2時間 通院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

20人中14人が、この口コミが参考になったと投票しています。

雅クリニック (東京都町田市)

シャローム(本人・40歳代・女性)

病院名は、雅(まさ)クリニックです。ミヤビではありません。町田駅から徒歩3分ぐらいにある精神科です。初診は、数ヶ月またされることが多いです。診療所内は、柔らかめのソファー、リラックスできる音楽が小さくかかっていて落ち着きます。飲んだことはありませんが、紅茶やコーヒーも用意されています。
先生は優しく良く話を聞いてくださいます。診療日を間違えてしまった時にも、まったく怒る様子はなく、何でもお話できる先生です。先生の年齢は多分50歳近くだと思われます。
予約制なので、それほど待たされることもありません。とても良い精神科だと思います。

来院時期: 2016年02月 投稿時期: 2016年03月
待ち時間: 5分〜10分 通院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

25人中17人が、この口コミが参考になったと投票しています。

大久保クリニック (大阪府池田市)

真珠018(本人・30歳代・女性)

初診の時から親身になって、お話や相談をしっかりとしてもらえます。やはり、適格なので人気のあるクリニックですから、待ち時間は覚悟して下さい。その分とても良い方向に向かうので、私は待ち時間が苦ではないてす。本も沢山ありますし、居心地も良いので。話を沢山聞いてもらって、どうするべきか、どうしていくべきかのアドバイスを待ち時間なんか忘れてしまえるぐらい、相談できるので、私にとっては一番のクリニックです。待ち時間は、諦めましょう。その分かえってきますから(^^)

来院時期: 2016年03月 投稿時期: 2016年03月
待ち時間: 15分〜30分 通院 薬: セパゾン錠1、パキシル錠20mg、アナフラニール錠10mg
料金: 1,520円
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった
コメント ( 1件 )
81-100件 / 457件中
ページトップ