基本情報
医療機関名称 | 独立行政法人 国立病院機構 旭川医療センター | ||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
医療機関名称 (かな) |
どくりつぎょうせいほうじんこくりつびょういんきこう あさひかわいりょうせんたー | ||||||||||||||||
所在地 | 〒070-8644 北海道旭川市花咲町7丁目4048番地 【地図】 | ||||||||||||||||
アクセス | JR旭川駅前よりバス(末広方面)で20分 バス停「花咲町7丁目」で下車し徒歩1分 | ||||||||||||||||
地図 |
|
||||||||||||||||
電話番号 | 0166-51-3161 | ||||||||||||||||
公式サイト | https://asahikawa.hosp.go.jp/ | ||||||||||||||||
マイナ受付 | |||||||||||||||||
診療時間正確な診療時間は医療機関のホームページ・電話等で確認してください |
休診日:日、土
|
||||||||||||||||
電子決済 |
利用可 カードの種類VISA・Master・AMERICANEXPRESS・JCB・NICOS・DinersClub・デビットカード |
||||||||||||||||
指定病院 |
地域医療支援病院 エイズ診療拠点病院 |
||||||||||||||||
駐車場 |
あり 無料駐車場:201台 |
||||||||||||||||
管理医師 | 木村 隆 |
診療科目・専門外来・専門医
診療科目 | |
---|---|
専門医 | |
専門外来 |
|
専門医に関する特記事項
アレルギー専門医
在籍:内科:山崎 泰宏 医師
リウマチ専門医
在籍:平野 史倫 医師
感染症専門医
在籍:吉河 道⼈ 医師
甲状腺専門医
在籍:平野 史倫 医師
呼吸器専門医
在籍:山崎 泰宏 医師(指導医)、中村 慧一 医師、辻 忠克 医師、藤兼 俊明 医師(指導医)、藤田 結花 医師(指導医)、鳴海 圭倫 医師
循環器専門医
在籍:野呂 忠孝 医師
肝臓専門医
在籍:横浜 吏郎 医師、西村 英夫 医師、玉木 陽穂 医師
小児神経専門医
在籍:長 和彦 医師
認知症専門医
在籍:木村 隆 医師、鈴木 康博 医師(脳神経内科)
■予約:必要
■紹介状:出来るだけかかりつけ医からの紹介状を持参
がん治療認定医
在籍:斉藤 裕樹 医師(指導医)、⼭上 英樹 医師(指導医)、⽟木 陽穂 医師(指導医)、宮野 卓 医師(指導医)
実施治療
実施治療 | |
---|---|
予防接種 | 小児用肺炎球菌ワクチン、B型肝炎ワクチン、ロタウイルスワクチン、二種混合ワクチン、BCGワクチン、麻しん(はしか)風しん混合ワクチン、水疱瘡ワクチン(水痘ワクチン)、日本脳炎ワクチン、子宮頸がんワクチン、おたふくかぜワクチン、インフルエンザ予防接種、成人用肺炎球菌ワクチン、三種混合ワクチン、四種混合ワクチン、Hib(ヒブ)ワクチン(単独) |
診療・治療法に関する特記事項
緊急避妊薬(アフターピル)
オンライン診療ができる医師が在籍
自閉症の診察、小児の注意欠如・多動症(ADHD)の診察、知的障害の診察、言語発達障害の診察、トゥレット症候群の診察、小児の心身症の診察、被虐待児の診察、学習障害(LD)の診察
発達障害診断医師在籍:小児科 長 和彦医師
この病院の口コミ (7件)
9人中8人が、この口コミが参考になったと投票しています。
肺炎でお世話になりました。
呼吸器の専門医もいらっしゃり安心して入院できました。
部屋も綺麗で不便はなかったです。
また、看護師のみなさまが優しく明るい方が多いため、入院中は心の支えとなっていま...
20人中15人が、この口コミが参考になったと投票しています。
最初に受診したのは、約3年前くらいで手足の痺れと、胸の締め付け感、脱力で某病院から紹介を受け通院しました。外来看護師さんの対応は素晴らしいものが有り、手続きから診察までの時間が素晴らしく短かったです。...
治療実績
病気別治療実績(DPCコードに基づく)
種類 | DPCコードに基づく病気名 | 治療実績 | 順位 | |||
---|---|---|---|---|---|---|
合計 | 手術あり | 手術なし | 北海道 | 全国 | ||
神経系疾患 | 脳腫瘍 | 11 | - | 11 | 29位 | |
脳梗塞 | 35 | - | 35 | 49位 | ||
脳脊髄の感染を伴う炎症 | 12 | - | 12 | 10位 | ||
免疫介在性・炎症性ニューロパチー | 78 | - | 78 | 1位 | 5位 | |
重症筋無力症 | 12 | - | 12 | 8位 | ||
運動ニューロン疾患等 | 14 | - | 14 | 10位 | ||
パーキンソン病 | 139 | - | 139 | 1位 | 6位 | |
基底核等の変性疾患 | 35 | - | 35 | 3位 | 22位 | |
耳鼻咽喉科系疾患 | 前庭機能障害 | 14 | - | 14 | 66位 | |
呼吸器系疾患 | 縦隔悪性腫瘍、縦隔・胸膜の悪性腫瘍 | 12 | - | 12 | 4位 | |
肺の悪性腫瘍 | 719 | 116 | 603 | 7位 | ||
肺炎等 | 57 | - | 57 | 66位 | ||
誤嚥性肺炎 | 42 | - | 42 | 49位 | ||
間質性肺炎 | 60 | - | 60 | 19位 | ||
慢性閉塞性肺疾患 | 40 | - | 40 | 6位 | 82位 | |
肺・縦隔の感染、膿瘍形成 | 10 | - | 10 | 25位 | ||
呼吸器の結核 | 11 | - | 11 | 1位 | 27位 | |
気胸 | 44 | 23 | 21 | 9位 | ||
循環器系疾患 | 心不全 | 35 | - | 35 | 84位 | |
消化器系疾患、肝臓・胆道・膵臓疾患 | 食道の悪性腫瘍(頸部を含む。) | 12 | - | 12 | 29位 | |
胃の悪性腫瘍 | 42 | 21 | 21 | 52位 | ||
結腸(虫垂を含む。)の悪性腫瘍 | 34 | 18 | 16 | 76位 | ||
肝・肝内胆管の悪性腫瘍(続発性を含む。) | 17 | - | 17 | 49位 | ||
胆嚢、肝外胆管の悪性腫瘍 | 11 | 11 | - | 54位 | ||
膵臓、脾臓の腫瘍 | 42 | 15 | 27 | 50位 | ||
穿孔又は膿瘍を伴わない憩室性疾患 | 18 | - | 18 | 60位 | ||
食道、胃、十二指腸、他腸の炎症(その他良性疾患) | 14 | - | 14 | 72位 | ||
鼠径ヘルニア | 12 | 12 | - | 90位 | ||
虚血性腸炎 | 16 | - | 16 | 38位 | ||
ヘルニアの記載のない腸閉塞 | 34 | 10 | 24 | 56位 | ||
胆嚢疾患(胆嚢結石など) | 39 | 25 | 14 | 7位 | ||
胆管(肝内外)結石、胆管炎 | 41 | 41 | - | 59位 | ||
ウイルス性腸炎 | 14 | - | 14 | 82位 | ||
筋骨格系疾患 | 骨の悪性腫瘍(脊椎を除く。) | 11 | - | 11 | 15位 | |
関節リウマチ | 22 | - | 22 | 9位 | ||
重篤な臓器病変を伴う全身性自己免疫疾患 | 18 | - | 18 | 25位 | ||
乳房の疾患 | 乳房の悪性腫瘍 | 31 | 13 | 18 | 50位 | |
腎・尿路系疾患及び男性生殖器系疾患 | 腎臓又は尿路の感染症 | 18 | - | 18 | 95位 |
旭川医療センターの基本情報、口コミ7件はCalooでチェック!内科、呼吸器内科、循環器内科、消化器内科、内分泌代謝科などがあります。総合内科専門医、アレルギー専門医、リウマチ専門医などが在籍しています。物忘れ外来・認知症外来、禁煙外来、発達障害専門外来があります。朝対応(8:30〜)・駐車場あり・電子決済利用可。