こども専門の精神科は少ない上に予約が取りにくいですが、混んでる中でもひとりひとり丁寧にみてくださいます。普段は精神科でお世話になっていますが…
私の弟の発達障害の検査をお願いしています。様々な心理テストを受けさせて頂いていますが、2時間かかる診察内容でも子供は嫌がらず「楽しかったよ」…
とにかくスタッフさんや先生方、全ての方々の対応が丁寧でひとりひとり寄り添って接してくれるので、すごき安心して子供のことを任せられることができ…
こちらのメンタルクリニックには、毎月お薬を処方していただくために通院しています。先生が一人で診療を行っているワンオペのクリニックですが、その…
私は 注意欠陥多動性障害で 診ていただいています。 おかげさまで今は 少しずつ良くなっていると私は感じています。 先生が いつも気に…
子供に対して同じことを何度も伝えたり、不注意を指摘したりとても大変で受診しました。ADHDとの診断で色々アドバイス等を頂き、そこから向き合い…
私はADHDとASD両方の特性が強いグレーゾーン、病気ではないが、特性が強いと言われた。自分はこれから先もずっとこの生きづらさを抱えた状態…
双極性障害とADHDでそれまで通院していた病院が遠すぎて思い切ってこちらの病院に変わりました。 予約や問診をアプリでし、思い立ったその日に…
皆さんが書いている通り予約は取りやすい 医師の先生の診断は 5~6分ですね 私のようなパニック障害やADHDを持つ人間は 抑うつ…
娘がADHD不注意優勢型です。中3までは小児科で診てもらっていて、高1から紹介先のこの病院に転院し、早3年目です。いつも娘が一人で診察を受け…
元々は別のクリニックで成人期ADHDの診断を受けて通っていましたが、やや遠いため通院を忘れてしまうことが多々あったので、コンサータを処方でき…
学生の頃から酷い物忘れ、不注意に悩まされていました。 社会人になっても治らず、もしかして、と悩むようになりました。 勇気を出して診断を受…
引っ越しに伴い、ADHDでかかれる病院を探しており、群馬県公式の、発達障害の診察が出来る病院をまとめたPDFを見て伺いました。診断は検査をし…
これまでに不調の原因がわからず転職や休職を繰り返していましたが、こちらに来てADHDということが分かり、少し肩の荷が降りました。休職の診断書…
先生は一見無表情です。でもすごく客観的に、落ち着いて話を聞いてくれるので、私としても思考の整理になり有り難い。今までのメンタルクリニックは「…
自分自身の限界を感じたとき、大阪で検索していてどうせ行くならちゃんとしたところで診てもらおうと初診でかかりました。自分でADHDという見当を…
ADHDと過眠症状の相談で定期的に通っています。 仕事や環境の変化も毎回聞いてくださって不安な部分もこちらが納得するまで説明してくれます。…
息子が注意散漫になったり落ち着いてられなかったりした状態が見られたので当院を受診しました。 カウンセリングを受け診断された結果ADHDと診…
病院は一軒家を改築して病院として使っているので、温かみがあって何となくホッとする珍しい精神科です。 この病院では精神疾患以外にも引きこもり…
開院してまだ間もないせいか、混み合うこともなく、きれいで落ち着いたクリニックです。 ビルの一室で、ビルの入り口に看板もないので、人目を…