Caloo(カルー) - 茨木市十日市町の皮膚の発疹・かゆみの口コミ 9件
病院をさがす

茨木市十日市町の皮膚の発疹・かゆみの口コミ(9件)

1-9件 / 9件中

1人中1人が、この口コミが参考になったと投票しています。

ひざわ皮膚科クリニック (大阪府茨木市)

ヤヌス136(本人ではない・5〜10歳・女性)

子供の湿疹で来院しました。
先生は男性の方ですが、いつも優しく迎えてくれます。
小学生以下の子供が多く、相手も慣れた感じで、子供も話しやすいようでした。
乾燥肌や、しもやけ、とびひ、シラミが頭にわいた時も診てもらったことがあります。
待ち時間の長さに人気の医院なんだとわかりますが、ネットで時間も観れるので、予約を先にして皆さん来院されるようです。
ただ、少し残念なのが受付の方のおしゃべりが、患者さんのいる場所と距離が近いせいもあって、結構耳に入ってくるのが残念です。

来院時期: 2017年11月 投稿時期: 2018年01月
待ち時間: 2時間以上 通院 薬: オリーブクリーム
料金: 500円
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

6人中6人が、この口コミが参考になったと投票しています。

ひざわ皮膚科クリニック (大阪府茨木市)

Momo(本人・30歳代・女性)

あちこち皮膚科行ったけど、良くならず。口コミを見て行きました。小さな症状でも一生懸命見てくれます!思いきって行ってよかった。3回ほど通ってすっかり治りました。平日の午前中はすいてましたよ。再診からはスマホで順番とれるので、お家で順番入れて時間を見計らって行くと楽ですね。薬を院内でくれるのも助かります。受付さんもてきぱき、優しく説明してくれます。茨木の北の方です、田舎だからかな?ほっとする病院でした。

来院時期: 2017年08月 投稿時期: 2017年09月
待ち時間: 30分〜1時間 通院 薬:
料金: 1,800円
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

2人中2人が、この口コミが参考になったと投票しています。

ひざわ皮膚科クリニック (大阪府茨木市)

みにー(本人・30歳代・女性)

毎回、的確な診断をしてくださり、二世代揃ってお世話になっております。先生が迅速かつ丁寧な診察な為とても人気がある皮膚科で、多少待つこともありますが、ネットから予約をとることができるので子どもが受診する際は混雑状況も見て、午後に変更したり、しています。
症状、病名など戸惑っていると、先生がメモに記入して、渡してくださり、後で自分で調べることが出来、助かりました。親切な先生で家族みんな、とても信頼しております。

来院時期: 2016年 投稿時期: 2016年02月
待ち時間: 10分〜15分 通院 薬:
料金: 500円
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

2人中2人が、この口コミが参考になったと投票しています。

ひざわ皮膚科クリニック (大阪府茨木市)

マスダ(本人・30歳代・女性)

歯の治療の為、金属アレルギーの検査をお願いしました。
まず先生は気さくで話しやすく、迅速で検査反応があり、めっちゃ痒いと言ったら、その場で軟膏もらいました!結果についても、この金属はこんなモノに使われていると画像を使って説明してくださるし!もう感動でした☆残念な受付以外は問題ないので皮膚科に行くなら次もお世話になりたいです!

来院時期: 2023年05月 投稿時期: 2023年06月
待ち時間: 1時間〜2時間 その他 薬:
料金: 2,000円
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

3人中2人が、この口コミが参考になったと投票しています。

ひざわ皮膚科クリニック (大阪府茨木市)

hal(本人・30歳代・女性)

人当たりの良い先生が一人で診ていらっしゃいます。
小児もやっているので待合にはお子さんの姿がよく見られます。
私が行くときは大体土曜日なのでいつも大混雑です。。
オンライン予約も出来ますが、初診の人はできないシステムなので、初診の際は平日に行かれたほうが良いと思います。
診察も的確で、親身になって下さる先生なので近所の方からの信頼は厚いと思います。
薬も院内処方なので、別で薬局に行く必要がなくとても便利です。

来院時期: 2016年02月 投稿時期: 2016年02月
待ち時間: 30分〜1時間 その他 薬: タリオン錠5mg
料金: 700円
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

5人中5人が、この口コミが参考になったと投票しています。

ひざわ皮膚科クリニック (大阪府茨木市)

sft(本人ではない・3〜5歳・女性)

[症状・来院理由]

1歳くらいから、アトピー性皮膚炎で定期的に通っています。

[医師の診断・治療法]

卵・乳アレルギーと診断されました。
2、3カ月に一回薬を処方してもらうために通っています。半年に一回、アレルギーテスト(パッチテストもしくは血液検査)も受けています。

[感想・費用・待ち時間・看護師などスタッフの対応]

通い始めたころは3歳くらいで治ることが多いと聞かされましたが、うちの子はだめで、今も定期的に受診しています。 ただ、少しずつアレルギー反応が軽くなってきたので、少量ずつ食べる練習をしています。 分からないことを先生に聞くと、丁寧に説明してくださるので安心です。

ケータイで予約もできますが、朝イチで行くと比較的待ち時間も少なく診察していただけます。
薬は院内処方でだしていただけますが、お薬手帳に書いてくださらないので、他の病院などで薬について質問されたときに少し不便です。

来院時期: 2013年03月 投稿時期: 2013年07月
待ち時間: 15分〜30分 通院 薬:
料金: 500円
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

2人中2人が、この口コミが参考になったと投票しています。

ひざわ皮膚科クリニック (大阪府茨木市)

てでぃこ(本人ではない・3〜5歳・男性)

[症状・来院理由]

子供が生後3ヶ月くらいから乳児湿疹が出始め、顔や手などかきむしってぼろぼろだったので。

[医師の診断・治療法]

乳児湿疹にはとにかく清潔と保湿が大事!とたくさんの保湿クリームをいつも出してくれます。痒み止めも、症状がひどくなったとき用の薬効成分の高いものと、普段ちょこちょこ塗る用の子供の体に優しいものを分けてくれます。

[感想・費用・待ち時間・看護師などスタッフの対応]

いつも混雑していますが、ひとりひとりの診察時間がそんなに長くないのであまり待たされたことはありません。使ったことはないですが、インターネットで予約もできるようです。子供用のおもちゃや本もたくさん置いてあるので、子供も退屈せずに待てます。院内はいつもきれいでトイレもひろびろとしてます。看護士さんたちもいつもてきぱきとした印象です。

来院時期: 2012年10月 投稿時期: 2013年05月
待ち時間: 10分〜15分 通院 薬: ジキリオンシロップ0.02%、べナパスタ、メサデルム軟膏0.1%
料金: 500円 ※小児医療助成制度を使った金額です
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

3人中3人が、この口コミが参考になったと投票しています。

ひざわ皮膚科クリニック (大阪府茨木市)

モフ犬(本人・40歳代・女性)

土曜日に初診で行きました。
3時間待たされてイライラしてましたが、先生がとても面白くてイライラは吹っ飛びました。
初めての病院で、待ち時間は外出しても良いとか分からなかったので、ずっと待合で待ってましたが、他の人が外出してたので、受付の人に外出する事を伝えると、勝手にして下さいと返答されました。
薬を出してくれた方は、応対が丁寧でした。
患者さんが多いのは、良い病院だと思いますが、受付の対応で印象が変わると思います。

来院時期: 2017年06月 投稿時期: 2017年06月
待ち時間: 2時間以上 通院 薬:
料金: 2,000円
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

20人中20人が、この口コミが参考になったと投票しています。

ひざわ皮膚科クリニック (大阪府茨木市)

ポンチョ904(本人・30歳代・女性)

まず、朝一などは丁寧な診察が、混み合ってる時や昼頃になると雑になる気がします。

前はもっと親身に聞いてくださってたのに、、
最近は、はいはい、薬塗ってください、という感じ。
すこしみて、当てはまる薬をポンと出す感じでしょうか。
皮膚科はそんなものなのかもしれませんが、、

あとここもこうなってるんです、と、
二箇所目を言うと、もうきいてくれません。

皮膚トラブルがあるような人は1箇所ではなく、いろんなところにトラブルがでます!
かゆみがおさまらなかったりただれたりするところが複数あるのに、聞き流されるのはやぶさかではありません。

流行りすぎるのも困りますね。

来院時期: 2015年08月 投稿時期: 2016年05月
待ち時間: 30分〜1時間 通院 薬:
料金: 2,000円
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった
  • 1
1-9件 / 9件中
ページトップ