Caloo(カルー) - 堺市西区鳳東町の皮膚の発疹・かゆみの口コミ 6件
病院をさがす

堺市西区鳳東町の皮膚の発疹・かゆみの口コミ(6件)

1-6件 / 6件中

9人中7人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人あゆみ桜会皮ふ科眼科くめクリニック (大阪府堺市西区)

そらまめ(本人ではない・10歳代・男性)

小学5年からニキビで悩み受診しました。

医院長と医師の2つの診察室があります。
(ニキビやシミ、下肢静脈瘤など病名によっては医院長を指名受診するようになっています。受診の際に確認してください。)

医院長はとっても気さくで、子どもにも写真を見せたり有名人の例を挙げたりして、ニキビについて解説してくれます。
とっても早口で聞き取りに苦労しますが、ニキビは根気よく毎日続けることだよ!頑張ろうな!と励ましてくれます。

12歳までは硫黄成分の薬の上澄みを塗る薬を。12歳になってからはディフェリンゲルを処方してもらっています。使用開始2-3日から、顔の皮膚が赤くなりやけどみたいにつっぱってヒリヒリ痛み大変でしたが、皮膚の角層を薄くし代謝を良くする副作用らしいです。しばらくは数日おきに使用し、一旦落ち着くと毎日使用しても平気になりました。

ある日、薬が無くなったので再受診。
いつものニキビの薬をお願いしようと思ったら、先生診るなり「これ、ニキビじゃないよ。ヘルペス!」と!
私にはまったく違いが分かりませんでしたが「これはにきび。ココのはヘルペス」と指摘します。ヘルペスは服薬しないと治らないから。と別の薬を処方してくれました。
おかげできれいにヘルペス部分は完治しました。

ネットで予約ができるものの、番号を呼ばれてからも1時間ほどは待つので、正直よその病院で同じ薬を処方してもらおうかとも思いましたが、このことがあって、やっぱり信頼できる!と確信。
どんなに混んでいても、ここに通っています。

美容皮膚科と下肢静脈瘤の名医でもあるので、混むのは仕方がありません。

来院時期: 2015年03月 投稿時期: 2015年09月
待ち時間: 30分〜1時間 通院 薬: ディフェリンゲル0.1%、テラ・コートリル軟膏、バラシクロビル
料金: 500円 ※市の助成金制度適応での支払額
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

4人中3人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人あゆみ桜会皮ふ科眼科くめクリニック (大阪府堺市西区)

おがにー(本人・20歳代・男性)

[症状・来院理由]

体の右半分に発疹ができました。始めはそのうち治るだろうと思っていたが日に日に発疹は増えていき、
しかも体の右半分のみで気味が悪くなり、さらに神経痛が発生したので、当時の職場の近くにあったくめ皮膚科に行きました。

[医師の診断・治療法]

症状を説明するやいなや、これは帯状疱疹の典型的な症状です、と言われ、血液検査をし、その結果からも
帯状疱疹と言われました。使用する薬やどういう病気でどういうことをしてはいけないかなど、
ポイントを押さえた説明を受け、投薬、塗り薬での治療となりました。

[感想・費用・待ち時間・看護師などスタッフの対応]

症状に対する説明がポイントを押さえた簡潔明瞭でとてもわかりやすく安心できました。また、がんばろう
といったはげましの言葉がとてもうれしかったです。鳳駅から徒歩5分以内で着く便利な立地のため、
常に混んでいます。予約は必須ですがそれでも待たされます。

来院時期: 2008年02月 投稿時期: 2012年04月
待ち時間: 30分〜1時間 通院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

5人中4人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人あゆみ桜会皮ふ科眼科くめクリニック (大阪府堺市西区)

aichakochan(本人・20歳代・女性)

[症状・来院理由]

夜に突然、発疹が出たので、次の日に病院に行きました。

[医師の診断・治療法]

ストレスによって出るもので、若い子によく出ると聞きました。
写真で、自分の皮膚の発疹の状態を説明してくれました。

[感想・費用・待ち時間・看護師などスタッフの対応]

とても良い印象の先生です。丁寧に説明してくださるので安心です。
患者さんが多いので、待ち時間は長いです。

来院時期: 2004年09月 投稿時期: 2011年04月
待ち時間: 30分〜1時間 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

10人中4人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人あゆみ桜会皮ふ科眼科くめクリニック (大阪府堺市西区)

Caloouser67435(本人・30歳代・女性)

[症状・来院理由]
アトピーの為、いろんな病院に通っており
有名だという事で来院


[医師の診断・治療法]
1診2診があり、
初診の際は1診の院長先生に診ていただき
その後は2診の先生(曜日・時間によって3名ほどいらっしゃいます)に
診ていただくといった診察でした。
塗り薬、飲み薬を出していただき、状態をみて変えていったり継続する感じです。


[感想・費用・待ち時間・看護師などスタッフの対応]
今は携帯から待ち状況確認やオンラインでの受付もされていますが
オンライン受付開始からすぐに何名か待たれている事もあるほどです。
直接行って受付していただくと2~3時間以上待たなくてはいけないです。
駅から近い事もあり、遠くから来ている患者さんもいらっしゃいます。
車の場合は商店街駐車場やコインパーキングにとめて、駐車券提示するとお会計後に無料駐車券を渡してもらえます。
診察代、薬込みでだいたい3000円ちょっとくらいかかりました。

来院時期: 2009年10月 投稿時期: 2015年06月
待ち時間: 1時間〜2時間 通院 薬:
料金: 3,000円 ※薬込み
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

11人中8人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人三谷ファミリークリニック (大阪府堺市西区)

諦観の笑(本人・30歳代・女性)

この医院は地元でも少ない漢方医ですがちょっと偏屈な先生で治療方針が変わってます。
まず、八時に寝ろ疲れたら家事などしなくて良い。
何しろ不調が出てくる要因は生活に隠されてるので、とにかく寝ると言うこと。
旦那も子供も居たら無理ですよね?
無理と言っても旦那に全部任せたら良いなど
非現実な事を言います。
漢方薬も最初はツムラだったんですが、快方に向かわないので煎じやくに変えて頂きまして二年ほど飲んでましたが、全然効かないのでおかしいなと思ってた所
他の漢方医に診察してもらったらこの煎じ薬は合わないと言われました。
試しに止めてみて違う漢方薬を飲んでみたら
若干数マシになりました。
何年も面倒な煎じ薬を炊いて飲んでたのにと情けなくなりました。

来院時期: 2013年 投稿時期: 2015年11月
待ち時間: 1時間〜2時間 通院 薬: 漢方薬
料金: 4,000円
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

12人中11人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人あゆみ桜会皮ふ科眼科くめクリニック (大阪府堺市西区)

まいな(本人・40歳代・女性)

初診だったので、待ち時間の少ない先生で、としました。
皆が院長で、というので不思議に思っていました。
開院9:00の30分前に行きました。15人ほど並んでいましたが、女医の先生にしたおかげで待ち時間は少なく、9:00に入って9:41には終わりました。それは早いのはそうだわ、って感じの診察でした。
痒みのある湿疹と、同じく痒みを伴う虫刺されの跡がひどい、と訴えたら
「年齢のせい、年々古くなる」
みたいな事をいわれて、痒みがいつまでもある、と言う訴えはスルーで、出した薬塗ったらいける、って感じでおしまいでした。
痒みの程度も確認せず、「跡はひどくなる、下着の擦れなどでそうなる」って‥ほな下着つけるなってこと??
まぁもう行きません。

来院時期: 2021年09月 投稿時期: 2022年09月
待ち時間: 15分〜30分 通院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった
  • 1
1-6件 / 6件中
ページトップ