Caloo(カルー) - 大阪市北区天神橋の抜歯(虫歯・親不知)の口コミ 2件
病院をさがす

大阪市北区天神橋の抜歯(虫歯・親不知)の口コミ(2件)

1-2件 / 2件中

4人中4人が、この口コミが参考になったと投票しています。

広田デンタルクリニック (大阪府大阪市北区)

うなぎねこ(本人・50歳代・女性)
5.0 その他 (親不知抜歯) 親知らず 肩こり・肩の痛み

親不知2本抜きに行きました。

回りの友人が痛いぞ痛いぞと脅かすので
相当にビビってたら先生は
「まっすぐ生えてるし根も浅いからこんなん普通の歯科の範疇やね、
 僕はもっとややこしいの年間300本抜いてるからね」と豪語(笑)

仰る通り、あっと言う間でした。
麻酔が痛いのは、これは仕方なかったけど
上の歯なんかいつ抜かれたかワカランくらい。
縫合も手際よく、止血も早かったです。
ヘタな先生に手こずって抜かれたらこうは行かんのだろうな、と思いました。

一応痛み止めは飲みましたが恐れていた抜歯後の痛みもなく
1週間後抜糸して、さらに1週間後チェックと洗浄。
「問題ないですよ、これで終わりです」ときちんと言って下さいました。
こういうの、気持ちいいですよね。

で、他に虫歯っぽいとこもあって、ついでに診て欲しかったのですが
「そういうのは、かかりつけの先生の方があなたのデータも持ってらっしゃるし
 そっちで診てもらったらいいと思いますよ。」って
んまー、商売っ気のないこと。
なんやかんや要らんことして金取る歯医者なんかいっぱいいるのに。

で、さらに感激したのは治療費です。
最初に受付の方から「2本抜くので8000円程度」と言われ
麻酔もするし、まあそんなもんだろうと用意してたら
なんとお会計は4680円。
2本分よ、これ。

ほんで、抜糸と洗浄はなんとそれぞれ150円ポッキリ。

えーっ。
歯医者ってちょっとなんかしただけで2000円くらいとるのに??

そいでもって、更によかったのはお薬処方も院内なこと。
最近、処方箋持たされて院外薬局でもらうパターンが多いけど
あれって手数料分もちろん高くなるし面倒くさいし、
でもここは受付でお薬もくれました。
もし血が出たら、ってガーゼまでつけてくれました。
だから、記載してるのは痛み止め、化膿止めのお薬含む料金です。

受付のお嬢さんも看護師さんたちも
皆さんにこやかで親切でしたよ。

広田クリニック、神様です。

来院時期: 2018年05月 投稿時期: 2018年06月
待ち時間: 3分未満 通院 薬:
料金: 4,680円 ※親不知2本抜歯
診療内容: 診療・治療法: 抜歯(虫歯・親不知)
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

5人中3人が、この口コミが参考になったと投票しています。

広田デンタルクリニック (大阪府大阪市北区)

マミタ(本人・40歳代・女性)

矯正歯科の先生から紹介してもらって通っています。
今までに親知らずの抜歯と虫歯治療と受けました。
虫歯治療のときはほとんど説明もなく、聞きたいことを聞こうと思ったら立ち去られる、言動が高圧的、といった「患者のストレスが溜まる」先生だな…と思いました。
しかし親知らずの抜歯のときはうって変わって丁寧な説明をしてくれ、「大丈夫ですよ」といった安心できる言葉をかけてくれ、逆に驚きました笑
抜歯に関して、腕はいいと思います。
歯科衛生士さんは最高です。質問を先生に無視されたら、代わりに聞いて繋いでくれます。不安なことも丁寧に見てくれて、必要であれば先生に聞いてくれます。先生のダメなところをスタッフがカバーしている病院だと思います。

予約制なので、待ち時間はほぼないです。


来院時期: 2020年10月 投稿時期: 2020年10月
待ち時間: 3分〜5分 通院 薬:
料金: 2,000円
診療内容: 診療・治療法: 抜歯(虫歯・親不知)
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった
  • 1
1-2件 / 2件中
ページトップ