Caloo(カルー) - 大阪市阿倍野区旭町の皮膚の発疹・かゆみの口コミ 2件
病院をさがす

大阪市阿倍野区旭町の皮膚の発疹・かゆみの口コミ(2件)

1-2件 / 2件中

10人中5人が、この口コミが参考になったと投票しています。

大阪公立大学医学部附属病院 (大阪府大阪市阿倍野区)

コーラル254(本人・30歳代・女性)

アトピーで皮膚科を受診していました。地元のクリニックから紹介状を持っていき、女医さんに診ていただいてました。
肌が炎症を起こすことの精神的な辛さを本当によく考えてくださる先生で、とてもありがたかったです。皮膚の表面だけでなく、精神的なリラックスやケアもとても重要との考え方だそうで、深呼吸を必ずすること、ゆったり湯槽につかること、体を暖めること、なども合わせて指導されました。皮膚科でありながら、心療内科のような素晴らしい先生でした。
途中、先生のお休みのときに当時の部長先生に替わりましたが、この先生も同じような方針で、漢方薬を処方していただいたり、薬を出しておしまい、だけではない治療の仕方で、すごく良い先生でした。

来院時期: 2013年03月 投稿時期: 2018年02月
待ち時間: 30分〜1時間 通院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

16人中14人が、この口コミが参考になったと投票しています。

大阪公立大学医学部附属病院 (大阪府大阪市阿倍野区)

trmsb13(本人・40歳代・女性)

検査をしていただくため、クリニックで紹介状をもらい受診しました。
事前に電話で初診時の際のことを確認していたのですが、
行ってみると、長時間待たされた挙句、今日はその病気の専門の医師の診察日ではないということで
結局違う医師に予約だけとってもらい帰りました。
(事前に電話した時に教えてほしかったです)

後日、その専門の医師の日に検査してもらえると思っていたら
検査日は曜日が決まっているとのことで
今度は簡単な問診と検査日の予約だけで帰りました。

結局3度目でやっと検査してもらえましたが
毎回毎回の長い待ち時間でかなり疲れました。

対応して頂いた医師はとても話しやすく
色々説明もしていただいたのですが
結局根本的な原因はわからず
経過観察ということで治療終了となりました。

来院時期: 2015年03月 投稿時期: 2017年10月
待ち時間: 30分〜1時間 通院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった
  • 1
1-2件 / 2件中
ページトップ