Caloo(カルー) - 栗東市の口コミ 134件 (2ページ目)
病院をさがす

栗東市の口コミ(134件)

21-40件 / 134件中

3人中2人が、この口コミが参考になったと投票しています。

栗東よしおか小児科 (滋賀県栗東市)

おこのみ(本人ではない・1歳未満・男性)
5.0 四種混合ワクチン

子どもの予防接種で利用しました。普通の診療の時間と、予防接種の時間が分けて設けられており、入り口入って二手に待合室もわかれていました。まだ予防接種だけでしか利用していませんが、体重を測れますよと声をかけてくださったり、離乳食のことも教えてくださり、看護師さんはとても親切です。病院の建物自体も綺麗で清潔感があります。遊び場もあり、子ども向けのテレビも流れているので子どもも退屈しません。予約制で予防接種でしたので待ち時間もほとんどありません。

来院時期: 2019年02月 投稿時期: 2019年03月
待ち時間: 3分〜5分 予防接種 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

0人中0人が、この口コミが参考になったと投票しています。

栗東なす耳鼻咽喉科 (滋賀県栗東市)

みき(本人ではない・男性)

自宅からは少し遠いですが、女の先生なので相談しやすく行きやすくて、子供が鼻水出たらすぐに行ってました。ネットで順番予約できるので待ち時間はいつもありません。ぞうさんのマークが子供にとっても馴染みやすく、ぞうさんびょういん!と覚えています。上の子の鼻吸引の時、下の子供を看護師さんが抱っこしてくださって、あの時は本当に助かりました!抱っこ紐しながら泣き叫ぶ子供を抑えられなかったので。終わってから会計までもめちゃくちゃ早いので子供連れての通院は本当に楽でした。

来院時期: 2017年04月 投稿時期: 2018年04月
待ち時間: 3分〜5分 通院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

0人中0人が、この口コミが参考になったと投票しています。

びわこ皮フ科 (滋賀県栗東市)

みき(本人ではない)
5.0

基本予約制ですが、電話をすると予約の間に入れてもらえます。毎日たくさん車が停まっているので、かなり混んでます。先生はとても優しくて丁寧に説明してくださるので安心できます。仮面ライダーのフィギュアがたくさん並んでいるので、息子はついてくると喜びます。受付の方もとても優しいです。手荒れがひどかったんですが薬を処方してもらってだいぶ綺麗になりました。息子の水いぼができた時もすぐに処置してもらえて今では綺麗に治りました。

来院時期: 2017年04月 投稿時期: 2018年04月
待ち時間: 15分〜30分 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

1人中1人が、この口コミが参考になったと投票しています。

ありかた耳鼻咽喉科 (滋賀県栗東市)

みき(本人ではない・3〜5歳・男性)

新しくできてからすぐに行きました!先生優しくてとても気さくで、看護師さん、受付の方、みなさん本当に優しくていい人です。ネットで順番受付できるので待ち時間ほとんどないです。病院嫌いだった4歳の息子もここの病院なら喜んで行きます。そして一人で吸入行けるようになりました。こちらの要望もたくさん聞いてくださり、家族みんなでお世話になっています。中ももちろん、綺麗ですし、キッズスペースもあるので子連れには助かります。

来院時期: 2018年04月 投稿時期: 2018年04月
待ち時間: 3分未満 通院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

3人中3人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人社団三愛小児科診療所 (滋賀県栗東市)

Hmh36(本人ではない)
5.0 小児科

子供達のかかりつけ医です。
ネット予約が出来ますが、人気のためか少し待ち時間は長いです。
親切で丁寧な受付の方、気さくな看護師さんたちと
物静かだけどやさしいお医者さんです。
些細なことでも丁寧に診て説明してくださいます。
吸入や鼻水吸引等で一日に何度でも見てくださり、治りも早くていつもありがたいです。
平日だけでなく土日も半日やっておられるので助かります。
曜日によっては、外部の先生(医大)が診ておられるので行かれる前にホームページ等で担当の医師を確認の上行かれることをオススメします。

来院時期: 2018年04月 投稿時期: 2018年04月
待ち時間: 1時間〜2時間 通院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

9人中7人が、この口コミが参考になったと投票しています。

社会福祉法人恩賜財団済生会滋賀県病院 (滋賀県栗東市)

プリーナイト413(本人・30歳代・男性)
5.0 整形外科 大腿部開放骨折 けが

交通事故による両腕骨折・大腿部骨折で半年入院後、通院を1年ほどしました。

実は当初は他の病院に収容されたのですが、整形外科がいいということを聞きこちらに転院させてもらいました。けがの状態を丁寧に説明してもらえ、希望(どの程度まで治したいかなど)を聞いてそれに基づいてリハビリメニューも組んでもらいました。
リハビリは正直痛くて辛かったですが、理学療法士の方も作業療法士の方も和やかな雰囲気でペースを考えながら根気強くやっていただきました。

両腕と足が折れていたので初めは何もすることが出来ず、看護師さんにもいろいろ配慮いただき、気遣っていただきました。
入院中は病院内でずっと過ごしていたのですが、
長期入院と言うこともあり、看護師さんや患者さんとも顔見知りになり、
あまり退屈せずに過ごせました。
もう入院はできることなら勘弁願いたいですが、機会があればお世話になりたいとおもいます。

外来で通っている時はかなり混んでおり、待ち時間も長かったですが、
総合病院はどこもそんなもんかと思い、あまり気になりませんでした。

最近、通るとドクターヘリが停まっており、駐機場が新設されたのかな?と思います。

来院時期: 2011年09月 投稿時期: 2016年12月
待ち時間: 30分〜1時間 通院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

5人中2人が、この口コミが参考になったと投票しています。

社会福祉法人恩賜財団済生会滋賀県病院 (滋賀県栗東市)

グリーン833(本人・40歳代・女性)

総合病院なので紹介状がないと、3240円かかりますのでご注意ください。また夜間救急は5400円の料金が発生することもあります。今回、1週間程度の入院でしたが、施設は綺麗です。看護師さんの対応も早いですし、様々な要望にお応え頂けて助かりました。
面会時間が20時までなのですが、主人の帰りが遅いのを話したところ、時間の遅い面会も認めて頂き、臨機応変にご対応頂けるのもありがたいなと思いました。駐車場も無料なので、毎日面会に来られる方は負担が少ないのはいいと思いました。
2階にはローソンがあるのである程度のものは手に入ります。こじんまりしていますがとても利用しやすい総合病院だなと感じました。

来院時期: 2016年09月 投稿時期: 2016年09月
待ち時間: 入院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

1人中1人が、この口コミが参考になったと投票しています。

岩田歯科医院 (滋賀県栗東市)

はく(本人・50歳代・女性)
5.0 歯科

栗東に引っ越してきて10年になりますが、パニック障害があるため、隣の市にもいけず、歯痛でどうしようもなく近隣の某歯科医院に来院しました。3回くらいいったでしょうか・・ブリッジをつくってもらったのですが・・神経を抜くときも麻酔なしですし歯茎を削られ、ブリッジの高さが合わず、何度も歯型をとり最終的には高さがあわないままで治療を中止。しかし奥頬をかみ、まともに食事もできず、なんとかたどりついたのが、岩田歯科さんでした。中はすごく綺麗でスタッフさんも親切でした。先生に簡単な経緯を説明し少し削ってくださいました。え?合う!栗東に引越しをしてきて、土曜診療や緊急に処置に応じてくださった初めての歯科医院でした。もうなんの迷いもありません。私は岩田歯科さんで治療を続けたいと思います。

来院時期: 2016年02月 投稿時期: 2016年02月
待ち時間: 5分〜10分 通院 薬:
料金: 1,300円
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

21人中17人が、この口コミが参考になったと投票しています。

栗東はた内科医院 (滋賀県栗東市)

ジャンヌ(本人・40歳代・女性)

近所なのでよく利用させていただいています。開業数年の新しいクリニックです。
先生は若いですが、とても優しく落ち着いた方で、いつも心身ともに癒されています。
小学生ぐらいの子供からお年寄りまで対応可能と思います。
受付の方もテキパキしており、私語はなく、大変気持ちがよいです。
また、胃カメラ、点滴、心電図など設備も整っており、信頼おけます。
今まで、胃腸炎、風邪、不整脈、めまい、胸の痛みと、さまざまな不調のときに訪れてきました。薬も希望すれば漢方を処方して頂けたり、こちらの希望を快く聞いていただけます。
ホッと安心して病院を後にできる、そんな近所の素敵なクリニックです。
今後ともどうぞよろしくお願い致します!

来院時期: 2013年04月 投稿時期: 2015年12月
待ち時間: 10分〜15分 通院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

2人中2人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人パームこどもクリニック (滋賀県栗東市)

おひる(本人ではない・1歳未満・女性)
5.0 三種混合ワクチン

[症状・来院理由]

初めての子を出産し、予防接種について全然わからない中、近所にあったので受診しました。
赤ちゃんは特に自覚症状はありませんでした。

[医師の診断・治療法]

先生が丁寧に赤ちゃんの全身を診察してくれて、予定通り予防接種を打ってもらいました。

その後の予防接種のスケジュールも紙に書いて説明してもらい、とても分かりやすかったです。

[感想・費用・待ち時間・看護師などスタッフの対応]

看護師さんなどスタッフの方も親切です。
病気の子と予防接種の子は待合室を分けられているので、風邪の子と接触することがなくて安心です。

予約制なので、待ち時間もそんなに長くありません。

1歳になって初めて予防接種を受ける時には、先生がぬいぐるみと子どもの誕生日と同じ誕生日の有名人が載ったものを、プリントアウトしてくれました。
面白くて嬉しかったです。

来院時期: 2010年10月 投稿時期: 2013年10月
待ち時間: 10分〜15分 予防接種 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

2人中2人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人社団三愛小児科診療所 (滋賀県栗東市)

おひる(本人ではない・1歳未満・女性)
5.0 Hib(ヒブ)ワクチン(単独)

[症状・来院理由]

ヒブワクチンが認可されて間もなく、近所でいち早く接種できる病院だったので、電話で申し込みました。




[医師の診断・治療法]

一度受診し、説明を聞いてからということだったので、受診して先生から丁寧な説明を受けました。
そして承諾書にサインし、日を改めて予約し、予防接種を受けました。

認可されたばかりで、その病院でもヒブワクチンを受けるのは最初の方だったので、慎重に進めてくださいました。
特に副作用もなく終わりました。

先生は優しくて親切です。説明も丁寧だし、質問もしやすく信頼できます。

[感想・費用・待ち時間・看護師などスタッフの対応]

予約制なので、そんなに待ち時間は長くなかったです。

看護師さんなどスタッフの方は優しくて親切です。
駐車場も広くて停めやすいです。
建物も建て直されて、キレイです。

来院時期: 2009年01月 投稿時期: 2013年10月
待ち時間: 10分〜15分 予防接種 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

6人中6人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人 明照会 栗東ピースクリニック (滋賀県栗東市)

pyu-pyu-(本人・20歳代・女性)

[症状・来院理由]

何日かめまいが続き、吐き気などもあったため、いつも体調不良時にお世話になっているピースクリニックに行きました。

[医師の診断・治療法]

ストレスからくる症状で、もしかするとメニエール病の可能性もあるので一週間ほど薬を飲んで収まらなければ耳鼻科を受診するように言われました。めまいと吐き気にきく薬をもらいました。

[感想・費用・待ち時間・看護師などスタッフの対応]

風邪や、頭痛のとき、インフルエンザの予防注射など、いつもお世話になっている病院です。先生がとても優しくて丁寧に診察してくれます。症状や薬の説明も丁寧で安心できます。看護師の方もソフトで優しい印象の人が多いです。夜8時まで診療してくれているので、働いている身にはありがたいです。土曜の午後診療があるところもありがたいです。たまに混み合っていると、待ち時間がある可能性がありますが、風邪のシーズンなどは待ちましたが、そんなに長い間待たされた記憶はありません。

来院時期: 2012年09月 投稿時期: 2013年07月
待ち時間: 15分〜30分 通院 薬: アデホスコーワ顆粒10%、メリスロン錠6mg、プリンペラン錠5
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

0人中0人が、この口コミが参考になったと投票しています。

栗東なす耳鼻咽喉科 (滋賀県栗東市)

うに(本人・40歳代・女性)

めまいで受診。
普段の生活について問診があり、聴力検査を受けたりして、当日に診断がつきました。薬を処方されて、その後無事に治りました。
体重が短期間で減ったことで、耳の奥の脂肪も減り、平衡感覚に支障をきたしているといったことを分かりやすく説明していただき、納得感がありました。

わりと駅近だけど駐車場もあり、女医さんがいます。
また困ったら相談に行きたいです。

来院時期: 2024年01月 投稿時期: 2024年04月
待ち時間: 30分〜1時間 通院 薬:
診療内容: 耳・鼻の症状 診療・治療法:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

0人中0人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人社団三愛小児科診療所 (滋賀県栗東市)

先生も看護師さんも忙しそうですが、皆さん親切です。
乳児連れで素早く移動できない時などは看護師さんの方からこちらに来てくれたうえ、かがんで目線の高さを子どもに合わせて話してくださいました。

診療日や診察時間の選択肢が多いのもありがたく、うちの子どもはみんなお世話になってます。
また、この10年ほどで待ち時間が驚くほど短くなりました。
発熱の有無で受付が分離されていて、予防接種やアレルギーで来た患者と感染症の患者とが交差しないようになっています。

来院時期: 2024年01月 投稿時期: 2024年04月
待ち時間: 10分〜15分 通院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

0人中0人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人片岡クリニック (滋賀県栗東市)

うに(本人ではない)

子どもの肌の季節性アレルギーや水いぼ治療でお世話になっています。
アレルギーの原因は考えられるものが多すぎて、特定することは可能だが労力がかなり大きい(アレルゲンを特定するメリットが少ない)ためあまりオススメしないとか、毎回分かりやすい説明で、合理的な判断をしていただいている印象です。
薬を多めに欲しいといった要望にも、できる限り応じていただけました。
待合室には子どもが遊べるスペースが少しあるので、子連れにとっては助かります。

来院時期: 2024年01月 投稿時期: 2024年03月
待ち時間: 30分〜1時間 通院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

3人中3人が、この口コミが参考になったと投票しています。

さとこ内科クリニック (滋賀県栗東市)

うに(本人・40歳代・女性)

会社の健康診断の結果について、親身になって分かりやすく話してくれる先生。気になる症状に対する検査方法をいくつも提案していただき、診察も丁寧だし、本当に信頼できると感じました。

でも受付の女性は私語が多いし、声が大きく、話し方も雑。動作もダルそうで適当なやっつけ仕事みたいな対応。こちらが質問の途中なのに席を立って先生に「これ◯◯でいいですか〜?」と聞きに行ってしまったり。
受付が印象最悪です。

受付を我慢できれば、先生は素晴らしい診察をしてくださるのでいいクリニックだと感じます。

来院時期: 2024年02月 投稿時期: 2024年02月
待ち時間: 15分〜30分 通院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

1人中0人が、この口コミが参考になったと投票しています。

びわこ皮フ科 (滋賀県栗東市)

わんさん(本人ではない・10歳代・男性)
4.5 皮膚科 白斑

白斑になった息子のためにあちこち皮膚科で診察したり塗り薬塗ったりしていました。こちらの皮膚科は塗り薬と光線療法があったのでこちらに決めました。顔の白斑は目の上のため光線療法できないのですがお尻と膝は光線療法ができたのでこちらへ。待ち時間は長く大変やけど次からは予約で。予約していても夕方はかなり待ちます。膝は光線療法でもあまり変化はなかったのですがおしりはかなり色素が戻りました。嬉しかったです。目の上は塗り薬で様子みていますが白斑が広がりました。

来院時期: 2022年03月 投稿時期: 2023年01月
待ち時間: 15分〜30分 通院 薬:
料金: 4,000円
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

3人中3人が、この口コミが参考になったと投票しています。

草津グリーン歯科 (滋賀県栗東市)

勿忘草548(本人・50歳代・女性)
4.5 歯科

親知らずを抜いたり、詰め物が取れたりと、ここ最近利用しました。

担当の先生は、若いのですが凄く優しくて丁寧です。
親知らずを抜いたのですが、根っこが曲がってあるので抜きにくいと、他の歯科で言われてましたが、ちゃんと抜いてくれました。
仕事もあり、行ける曜日や時間が決まってましたが、その中でも、ちゃんと直ぐに対応してくれました。

皆さん笑顔で優しいスタッフさんばかりです。

院内も生活です。

少し残念な事は、子どもさんとの併用席に案内された時、コップの水の量が子ども設定のままだと言うことくらいですね。
うがいするのに一口しかない。って感じです。

来院時期: 2021年11月 投稿時期: 2021年12月
待ち時間: 3分〜5分 通院 薬:
料金: 1,500円
診療内容: 虫歯治療 診療・治療法: 虫歯治療(中度, C2レベル)、抜歯(虫歯・親不知)
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

0人中0人が、この口コミが参考になったと投票しています。

びわこ皮フ科 (滋賀県栗東市)

K(本人・20歳代・女性)
4.5 皮膚科

妊娠中にできた皮膚トラブルで受診しました。
平日の午前中の終わりかけのときに行ったのであまり待つことなく受診できました。
先生はとても優しくて、妊娠中の薬の使用に対する不安にも丁寧に説明をして処方してくださったのでとても好感を持てました。
院内は少し狭いですが、病院の敷地内に駐車場があるので順番が来るまで外で待っていてもいいなと感じました。
受付の方も丁寧に説明対応していただき、雰囲気のいい病院という印象です。

来院時期: 2017年08月 投稿時期: 2021年05月
待ち時間: 5分〜10分 通院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

1人中1人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人パームこどもクリニック (滋賀県栗東市)

鯨147(本人ではない・1歳未満・女性)
4.5 小児科

こどものかかりつけ病院として利用しています。
予防接種や体調不良の際など6年以上通院しています。
予約はネットからの予約で比較的待ち時間も短めです。
先生は2人いて男性の院長先生と女性の先生です。
院長先生に診てもらうことが多いですが、きちんと説明もあり、最後には必ず聞きたいことはないですか?とおっしゃってくれます。
なので聞きやすいです。
こどもの受診時にお願いすれば一緒に親も診察してくれたりもするので、とてもありがたいです。

来院時期: 2021年05月 投稿時期: 2021年05月
待ち時間: 5分〜10分 通院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった
21-40件 / 134件中
ページトップ